
突然ですが、皆さん
錦織圭(にしこり けい)って知ってますか?
島根県松江市出身のケイは、5歳からテニスを始め、
小6の時に全国大会を総ナメで優勝し、
13歳でアメリカに渡り、
ジュニア時代も全仏オープンジュニアダブルスで優勝するなど世界大会で活躍し、
プロテニスプレーヤーへwww
その後、デビスカップ日本代表、
デルレイビーチ選手権優勝、
USオープンベスト16など目覚ましい活躍をしていたんですが、
右ひじの疲労骨折でしばらく低迷し、
今季の全仏オープン本戦で初戦負け、
今日のウィンブルドン本戦初戦で
いきなり第1シードのラファエル・ナダルと対戦しストレート負けという結果に終わってしまいましたwww
よくゴルフの石川遼クンがスゴいと言われてますが、
遼クンはあくまで国内がベース♪
ケイは世界基準なので、
国内大会なんてジャパンオープン以外出ないんデスwww
で、うちの息子も、ケイと同じ小学校に入り、
ケイが通っていたテニススクールに通っていますが、
どうやったらあんなふうになるのかといつも妄想しております(爆)w
てか、ケイのジュニア時代の中国大会・島根大会の戦績をみると、
9歳の時に13歳以下クラスで優勝したりとか(驚)w
ふつう小学生くらいの年代では、1学年違うだけで全然勝負にならないんですが、
9歳の小学生が13歳の中学生とかに勝ってしまってたんですから・・・
また、私のかつてのダブルスペアなんて、
ケイが小5のときに勝った最後の島根県民(当時33歳)
と言われもてはやされてます(爆)w
(11歳と33歳が対戦して33歳がギリッギリで勝ったんです(爆)w
普通なら大人が子供を瞬殺するのに・・・あり得ない(汗)w)
今から9年前、松江総合運動公園でよくケイのプレーを垣間見、
「普通の小学生ならゼッタイできないようなプレーを、ケイはなぜいとも簡単にできるんだ?」
と常々感心していたものですが、
まさかこんなスゴい選手になるとはヽ(^o^)丿
今回のウィンブルドンの試合後、
第1シードのナダルは
「彼はまだ20歳。驚くべき潜在能力を感じる。将来のトップ10入りも十分あり得る。」
とケイの能力を高く評価したそうデスwww
それにしても、島根出身の著名人て、
なんだか皆『錦織』だったりするんですが。。。気のセイかしら(爆)w
Posted at 2010/06/23 20:18:34 | |
トラックバック(0) |
テニス | 日記