2010年09月19日
本日,クルマ好きの息子にせがまれ(汗),
HEM2010(蒜山ユーロカーミーティング2010)に逝ってきましたwww
で,受付で画像のステッカーをいただきましたwww
今日のイベントには,例年どおりたくさんの外車が来てましたが,
大多数のMINI(ただし,隣の会場)と多数のプジョーとラテン系ホットハッチと多種多様な旧車がメインって感じでしたネ♪
試乗車みたいなプジョーRCZ(6MT)も来てましたが,私は乗りませんでした。。。
先日のブログでもお伝えしていたように,ワイド&ロー,そしてミドシップのような素晴らしいデザイン,しかも6MTでここぞとばかりの試乗のチャンスかと思っていたんですが,
なんだかしばらく実車を拝見していたら,
「・・・こりゃあ,(私は)すぐに飽きるナ」
と思ってしまったからなんです・・・orz
それよりも,今月号のENGINE誌でHOT1に選ばれた「ルーテシア・ルノー・スポール」が来てたんですが,そっちの方に食指が向いてしまっておりましたwww
ビーエムはZ4がのべ5台,M6が1台,私のM3が1台といういつもながら寂しい台数でしたネ。。。
で,息子が昼過ぎに「もうお腹いっぱい,走りに行こう!(^^)!」と言い出したので,
イベントのメイン行事であるジャンケン大会をすっぽかして,お約束の蒜山~大山へ走りに逝きましたwww
で,イベント会場から蒜○高○センター方面へ向かう途中,信号待ちをしていると,
なんだか背後から大変賑やかな(しかも普通の爆音ではない感じの)のが来るなァと思ってルームミラーを見たところ,
いつのまにか,私のM3の周囲が暴○族のバイクだらけ(50台以上)になってるではありませんか(滝汗)
・・・なッ,なんじゃこりぁッ(by松田優作)
そのまましばらく連中とともに行脚し,連中は蒜○高○センター先で停車しましたが,その付近一帯には,その仲間らしき暴○族のバイクが数え切れないほど停まっており。。。
とにかく,(私も暴○族と間違われないように)その場をそそくさと退散いたしました(爆)
いやぁ,こんな台数見たのは20年くらい前に遭遇した広島フラワーフェスティバル以来(爆)
連中も秋の行楽のツーリング中だったんでしょうか。。。
まだまだ,ニッポンにもこんなお元気な方々がいらっしゃるんですネ(゜o゜)
Posted at 2010/09/19 18:56:37 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記