• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

ピアノ発表会に想うwww

ピアノ発表会に想うwwwで,スタコン撮影終了後,今度は市内某所で開催された(娘の通うピアノ教室の)ファミリーコンサート
に逝って参りましたwww

今回で6回目となるこのコンサート(ていうか,ピアノ発表会w),娘は3回目の出場となりまして。。。

ホントは,せっかくのスタコン開催ですから,自分のM3撮影後も他の参加車両とか見たかったのですが,親バカ全開でスタコン会場を後にし,このコンサートでカメラやらビデオやらをやらかしました(爆)


で,娘の独奏(※画像),娘と嫁の連弾,他の方々の演奏を聴いたんですケド,

毎年この教室の先生によるピアノ演奏が行われるんですネwww


ワタクシ,ピアノのことはマッタク知らないんですが,ここの会場にあるピアノってオーストリアかどっかの300諭吉(たぶん1,000諭吉の誤り)くらいする上等品だそうで,この大変立派なピアノでなされる先生の演奏は,ホントに言葉に言い表せないほどスバラシく,もう感涙モンですネ(@_@。


なんというか,こう,心が洗われると言いますか。。。


ピアノの先生って,小さな子どもたちとかを相手にして実際にピアノが演奏できるように教えなければならない大変な仕事だと思いますが,

ある意味自分の特技とか(趣味とか)を活かせる仕事であったりして,

昨日・今日お会いしたお二人のクルマ業界の社長さんも「趣味」と「仕事」を実にリンクさせておられると言いますか,そんなふうな人生って実にステキだな~とwww

もちろん,その成功のカゲには「汗のにじむような努力(by費用対効果クン ていうか「血」だろが(爆)」があるのでしょうがネwww

それに比べて,私なんぞはマッタク興味・関心もないジャンルのお仕事・・・orz

一度限りの人生,活かすも殺すも自分次第。。。

でも,今辞めたからと言って,他に何かトリエがあるわけでもナク・・・orz



で,息子はクルマ関連の仕事に,娘はピアノの先生になってくれないかナ~www(核爆)
Posted at 2010/11/07 20:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月07日 イイね!

af-impスタイルアップカーコンテスト本日参加www

af-impスタイルアップカーコンテスト本日参加www昨日の「島根smart会」なるオフ会の興奮もまだ冷め止まぬ中,本日タイトルの(略して)「スタコン」に参加してきましたwww

過去,BMW 318is時代に5~6回この「スタコン」に参加し,いずれも息子を本誌に掲載していただいており,たまに過去のaf-imp誌を振り返って眺めてみますと,

「ウチの子にもこんな時があったのか。。。」と思い出に浸ったり的な・・・(@_@。


で,今回は,息子の大のクルマ仲間(ホントはテニス仲間なんだケドぉ)の「なおちん」も初参加♪

M3は2シーターなので,オー○バッ○ス松江店で待ち合わせし,なおちんがM3に同乗(試乗会),息子がなおちんの(昨夜ワックスがけした)「マルイシ・スーパー通学用SPL(チャリ)」を駆り,いざ撮影会場現地へwww

で,ナ,ナント,先に現地に到着したのは,息子の駆るなおちんのチャリの方でした(核爆・・・なんでやねんw)


で,会場にはすでに常連の方々やaf-imp誌に巻頭掲載された方などさまざまな「ガイシャ」フリークが集っており,島根では1年数か月ぶりのスタコン,しかもM3で初参戦の当方としては,ちょっと緊張ギミでございましたwww


そこへ,「こんにちは~♪」と私にあいさつをして来られる方が・・・

私「あ,あれ~?,もしかして・・・○○さんですか~?」

その方「そうですwww」

私「え~ッ?,この積載車で登場ということはもしかして。。。」

その方「ええwww」
と名刺をいただき。。。

私「うわッ,ベルリーナの社長さんじゃないですか~ヽ(^o^)丿」

その方「ええwww」
(※画像は,そのベルリーナのスタコン参加車両(積載車にて搬入w))

・・・実は私,以前Z32フェアレディ300ZXに乗っていたんですが,その時のディーラーが「その方」だったんですネ~(^^♪
(ただし,中古で買ったのでニッサンで買った訳ではありません。。。)

で,あれから18年も経っているというのに私なんぞの顔を覚えておられたようで,私も18年ブリで一瞬戸惑ったんですが,当時と全然お変わりないその方に再開でき,ちょっとカンドーしましたヨ(^^♪♪

私が当時Z32を購入したきっかけは,昨日お会いしたアルナージさんの社長さんのZ32(19年以上前)に影響を受けたからなんですが(自爆),まさかZ32つながりで昨日に引き続き今日はその方にお会いできるとは夢にも思ってみなかったモンですから・・・

やっぱ,世間って狭いモンですネ~(*^_^*)

しかも,そのお二人とも今や社長さんですからネ~・・・ス,スゴイッ<(_ _)>


で,12:20から私のM3の撮影開始www

毎回大阪から取材に来松されるaf-imp誌大阪編集部の「すさP」さんとご対面(^^♪

以前,本誌に巻頭掲載された時,私の自宅まで足を運んでいただいたんですが,息子を見るや否や,

すさ「オッ,デカくなったネ~w 今,中いくつ?」

息子「中3です♪」と。。。

で,

すさ「ていうか,○○さん,アイエスから乗り換えですか~?」

私「ええ,どうしてもM3が欲しくてもう我慢できなくて(爆) あんだけカネ掛けたのに下取りはたったの10万でした(自爆)」

すさ「ええ~ッ?モッタイナイw でも,このM3なんだかスゴいッすネ~www」

私「レカロは,巻頭掲載していただいた際の赤いヤツに変えようかどうか最後まで迷ったんですが,まとまり感を重視してこの黒いヤツのまま参加しましたwww」

すさ「なるほどw」


で,取材に臨む際に,M3のスタイルアップリストを提示したら,

すさ「ゲゲッ,なんやこれ~ッw(^^♪w」
と驚きのお言葉をいただき。。。

実は,リスト記入用の専用紙に書ききれなかったため,別紙を付けて出したところ,そのスペックの多さに感嘆していただきwww

で,約20分ばかりの撮影でしたが,今回もまた「af-imp」ステッカーを頂戴し,

すさ「これで何枚目ですかネ~w」

私「たぶん6~7枚目ですネ♪全部貼らずに保管してますヨ(爆)」
と。。。


スタコンって,何度参加しても楽しいし,参加料はタダですし,雑誌にも必ず掲載されますし,思い出づくりにもなりますし,こんなスバラシイ企画に参加しない手はありませんネ(キッパリ)ヽ(^o^)丿

今後も地元開催時には万障繰り合わせで参加を試みますッ(核爆)


で,お世話していただいたカーブレスの○山さん,○田さん,どうもありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2010/11/07 19:34:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月07日 イイね!

Vision EfficientDynamicsついに市販化正式決定www

Vision EfficientDynamicsついに市販化正式決定wwwBMWは5日,プラグインハイブリッドスーパーカーコンセプトである「Vision EfficientDynamics」を市販すると発表したそうですwww


なんでも,パワートレインは,1.5リットル直列3気筒ターボディーゼル (163ps,29.6kgm)に,フロントモーター(80ps,22.4kgm)とリアモーター(51ps,29.6kgm)を組み合わせたもので,

家庭用電源からも充電可能なプラグインハイブリッド車であるとのこと(^^♪

ターボディーゼルと2個のモーターを合わせたトータル出力は,

「356ps, 81.6kgm」(汗)とパワフルで,0-100km/h加速「4.8秒」,最高速250km/h(リミッター作動)という一級の性能をマークする模様ヽ(^o^)丿


しかも,燃費は「26.6km/リットル」(核爆)なんだとかwww

26.6km/リットルって,M3の3.5倍くらいヨイではないですか。。。(汗)


で,このVision EfficientDynamicsは

     『i100』

または

     『i1』

というネーミングで,2013年に市販される見込みデスwww


どうでもイイけど,だれか買って実車を見せて下さいネ~(核爆)
Posted at 2010/11/07 00:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「初めて訪れた“羅生門 × 吹屋ふるさと村” 界隈drive模様♪・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48728499/
何シテル?   10/24 22:22
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation