• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

リバイバルに関する一考察

リバイバルに関する一考察昨日から今日にかけて,島根県最西端の益田市に出張に出かけておりましたwww

ココには,平成18~19年に単身赴任してましたし,平成6~7年にも嫁と二人で住んでおりましたので,
なにかと思い入れの強い街なんですネ(^^♪

で,明日もまた出張・・・今度は雲南市www

ココにも,平成4~5年に住んでましたヨ(爆)w

当時住んでた所は,現在とある温泉と化してますが(核爆)w


まぁ,いずれもムカシ話ですけどネ(汗)w


さて,今日は,そんなムカシ話を思い起こして「リバイバル」について考えてみたいと思いまして。。。

「リバイバル(英:revival)は,復活・再生・復興といった意の英単語である」とのことですが,

コレって,クルマ弄りの世界でも,時代に応じて必ずやってくる事象ですよネ~www


例えば,10年前に流行っていたドレスアップ手法が,時代が一回りして復活再生してまた盛り上がる・・・(^^♪


近頃,個人的に思うのは,20年前に初めて所有したAE92レビンGT-Zに当時ワタナベ・RS-8の16インチを入れていたんですが,

近年,そのホイールと同じような「黒スポーク+シルバー(又はメッキ)リム」のカラーリング・ホイールをよく見かけるような気がします♪

また,ホイールのデザイン一つをとってみても,3ピース・2ピースのディープリムが流行ったり,1ピースのモノブロックが流行ったりしていた時期もありましたが,

現代は,なんだか双方が包括的に入り混じって錯綜しているような感じでしょうかネ~(^^♪

でも,メッシュとかディッシュとかスポークとかっていうのは,もはや永遠不変の定番なんでしょう,きっとwww


あと,一時期ボディにカッティングシートを貼りまくって「チックチューン」化していたクルマを見かけたりしてましたが,

現代でいえば,いわゆる「痛車」としてキチンと復活再生しているんでしょうかネ~(ホントかよ)w


あと,忘れちゃいけないのが「オレンジ・コーナーマーカー」でしょうか。。。

R32GT-Rが登場後,コレが流行ったのなんのって(爆)w

でも,食指が動かなくなると,今度は一気に「ホワイト・コーナーマーカー」へ移行したり的なwww


クルマのドレスアップとかスタイルアップとかチューニングとかモディファイとかカスタムとか,

何がどう違うのかイマイチ定義付けし難いんですが,

ノーマルが最良と思うヒトもいれば,

シンプルに見せ場的ポインドだけをシッカリ・キッチリ押さえてるヒトもいれば,

とにかく全てバリバリでないと示しがつかないヒトもいれば・・・な訳でして。。。♪


逝きつくところは「自己満足」なんでしょうから,他人に迷惑がかからない範囲で合法的に(汗)弄ったり維持して逝ったりしていけばイイのではないかと思うわけでございますヽ(^o^)丿


で,こうしたリバイバルな手法を取り入れることによって,10年一回りあるいは20年二回り(なんじゃそりゃ)したら

「「「ある意味【新鮮】ッ」」」w

な空気や雰囲気が漂いますから,

「オッ,コレってなんだかイマドキ感あふれてるッ(爆),もう一度自分なりに弄ってみようかな~,もちろん嫁に内緒で(汗)w」などと思ってしまう訳でございますwww

なので,「やっぱりクルマはヤメラレナイ」のカモしれませんよネ~www



「若者のクルマ離れ」なんていう有難くもナイ言葉が横行する現代ですが,

もっともっと若い方々には,クルマのスバラシさ,こうした弄る楽しさを素直に感じ取ってもらいたいモンですネ~ッ(^_-)-☆
Posted at 2010/12/15 20:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56 7 8910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation