• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

出雲大社へ初詣?(爆)w

出雲大社へ初詣?(爆)w今日の山陰は,ぶっちゃけ今年の週末初の快晴(曇りがちでしたケド)でしたので,
こらもう2か月近くエンジンかけてないM3(汗)でドライブ逝くっきゃないだろってことで,
出雲大社までお参り(てか,事実上の初詣(汗)w)に逝って参りました~(*^^)v



てか,毎年大みそかに初詣で逝くこと以外は,
日中に逝くことなんてまずナイんですが,

この大荒れ続きの山陰の天候で初詣に逝けなかった(泣)こと,
M3をマッタク走らせてなかったことを考慮し(爆),

久々にココロを満タンにすべく逝って参りました~www


で,大社内の駐車場にM3を停め,いざ大社へ・・・


『案内板』
ココの大社って,けっこう広いんですよネ~www




『参道』
大みそかに初詣に逝く際はいつもココを通るんですが,
今日は大社内の駐車場に停めることができました(爆)ので,
ココは通りませんでした。。。




『御仮殿1』
まずはココでお参りwww




『御仮殿2』
コノ造りがなんとも言えず乙ですネ~♪




『宝物殿』
ココって入ったことナイんですが,
何かお宝でもあるんでしょうか(認識不足)w




『本殿入口』
次はココでお参りwww
ココって,毎年お正月しか空いてないんですよネ~www
お正月には中で御神酒がいただけます(てか,酒気帯び運転誘発・・・(汗)w)




『本殿の奥』
なんだか奥に巨大な建物が建ってますが,
本殿の改修工事でもやってるんですかネ。。。(ちと興ざめ・・・)w




『神楽殿』
最後にココでお参りwww
てか,ココの巨大な締め縄に向けて賽銭を投げ(て挟ませる)るのが,
専らココの風物の模様(^^♪



なんだか久々に訪れました(しかも日中に)ので,
けっこう新鮮な面持ちで神聖な気分に浸ることができましたヨ~(*^_^*)

たまにはこうしたパワースポットとかスピリチュアルスポットを訪れてみるのも
実にイイもんですネ~ッ(キッパリ)w

おかげで仕事のストレスも払拭されましたし~www



で,私は気付かなかったんですが,
帰る道中でコノ方に遭遇していた模様(^^♪♪

@yoshiさん,どうもありがとうございます<(_ _)>

今度お会いしたら,
たっぷりクルマ談義しましょうネ~(*^_^*)d
Posted at 2011/02/05 22:12:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月05日 イイね!

リジカラ

リジカラ皆さん,画像のモノって何のことかご存知ですか~?(^^♪

昨夜,仕事帰りに近所の書店でクルマ雑誌を立ち読みしてましたら,
E46M3にコレを装着している記事が掲載されてたクルマ雑誌があったんですwww






コレって,HONDAチューナーで超メジャーな『SPOON』が開発した

RIGID COLLAR (リジッドカラー)略してリジカラ

っていうモノでございまして,
ワタクシ,アーシング以外装着したこともナイのに,
以前からこうした『メンタルチューン』的なモノは一切信用していないんですが,

なぜかイマ,コレが非常に気になっているんですッ(キッパリ)w


で,リジカラの詳細はコチラからwww





コレがリジカラ・・・

装着された方によれば,ソノ箱を持った瞬間・・・
エッ?コレって中身が入ってるの?ってくらい軽いパーツなんだそうです(^^♪

これは軽量化にも影響なさそうッ(*^^)v

カラーは全6ピースで,
作業は約1時間程度で施工できる模様www



で,リジカラ装着車での試走は・・・

乗り出しから明らかに違うんだとかヽ(^o^)丿

ボディー剛性が上がったかのような感覚と
トラクションがガッチリとかかるような感覚が得られるんだとかヽ(^o^)丿

特に感じるのはサスペンションの動きのよう・・・

ハンドリング,直進性,ブレーキングの全てにおいて
しかも高い次元での効果が体感できそうwww

費用対効果(関連タグ「要は」「例の」「折り返し」「ええっええっ」「はいっはいっはいっ」(爆)w てか,ヤツなら『目ヂカラですよねぇ,ええっええっ,はいっはいっはいっ』とホントに言いそう(汗)w)を考えますと
コレって相当実効性のあるチューニングといえるカモしれませんネ~(*^_^*)

しかも,ボディー剛性の高いモデルの方がより効果的な感覚が得られるようですので,
BMWには最適なパーツといえるでしょう(*^_^*)

お値段も安い(¥18,900~(1台分))し,こらもう『コソコソチューン』にピッタリwww

ホントにゲットするしかないカモ・・・ですネ♪
Posted at 2011/02/05 12:27:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月05日 イイね!

次期『NSX』開発検討を表明www

次期『NSX』開発検討を表明www超嬉しいニュースwww


なんでも,HONDAの伊東孝紳社長は昨日,高級スポーツカーの開発を検討していることを正式に表明したようですッ(キッパリ)w



で,この高級スポーツカーは,
モチロン我らが(てか,オーナーぢゃないし)『NSX』の後継と位置づけており,

皆さんご承知の
「スーパーGT」専用車「HSV―010GT」(排気量3.4リットル)をもとに開発
することも検討するそうです(^^♪ ↓↓↓





てか,なんて甲高いココロしびれるエキゾースト・・・ヽ(^o^)丿

HSVはレース専用ですが,
他社のスーパーGT参加車もモチロン市販車をベースに改造しているモノ♪

伊東社長自らが,
「(市販車を改造して参加するという)スーパーGTの歴史に何とか応えたい」とし,
HSVの市販化に意欲を示したんだそう<(_ _)>

さらに伊東社長は,
「スポーツカーには身近な車も高性能な車もあるが,どちらも商品化できればいいと思っている」
と明言し,

さらに安価で小型のスポーツカーを開発する可能性を示唆した模様ヽ(^o^)丿



ってことで,『NSX』は『HSV』として(車名も)生まれ変わるのか?

個人的には,車名は『NSX』のままでいてほしいモンですネ~ッ(キッパリ)w



で,懐かしい画像を・・・


NSX Le Mans Racing
個人的に一番好きなNSX♪
たしか高橋国光氏・ドリキン・飯田章氏が乗ってたような(うる覚え)www




MUGEN NSX RR
ちと前の東京オートサロンで発表されたNSX♪
こんなのをドンドン市販してほしいですよネ~(どうせ買えないケド)w




VeilSide NSX
コレは・・・個人的には?ですが,
インパクトは№1のNSXでしょう(目立ち過ぎカモ)w




NSX-R GT
コレって,たしかメチャクチャ高かったような~(汗)w
しかも,単に『エアロだけ』の仕様だったような~(爆)w





Honda NSX-GT returns as FR Hybrid
やっぱこのカタチの方が好きだったり的な(自爆)w
Posted at 2011/02/05 11:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2011年02月05日 イイね!

みんなで選ぶカービュー・イヤー・カー!2010

みんなで選ぶカービュー・イヤー・カー!2010そういえば,以前みんカラで,

『みんなで選ぶカービュー・イヤー・カー!2010』

なる企画をやってましたので,



ワタクシ,



①国産車部門・・・HONDA CR-Z

②輸入車部門・・・Ferrari 458 Italia

③グリーンカービュー部門・・・HONDA FIT Hybrid




にエントリーしてたんですwww


で,結果はコチラwww










うーーーーーん,実に惜しいッ(*_*;










①③は予想どおりっていう感じがするんですが・・・

②(結果は2位でした(爆)w)については,

やはり輸入車くらいはこうした

『オトコのロマン』を感じさせる『夢』みたいなクルマを選出してほしかったですネ~www



で,皆さんはいかがでしたか~(*^_^*)d
Posted at 2011/02/05 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation