• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 vol.8

大阪オートメッセ2011 vol.8ハイ,ココまでお付き合いしていただいたみなさん,
いよいよ最後の【ホイール部門】でございます<(_ _)>

まずは,画像をご覧ください<(_ _)>


イマ個人的に一番気になってるメーカー『FORGIATO』♪
実にイマドキ感タップリですッ(キッパリ)w




イマM3に履かせてるハイパーフォージドをこんなふうに塗ってみたりしてwww




てか,コノ極太ホイール&超ディープリムはなんぢゃいなヽ(^o^)丿




お次はレイズwww

ハイ,ご存じTE37の16インチの新作でございます(*^^)v
てか,こんなのをFitに履かせてHella Flushさせたいッスwww




お約束のTE37 SL♪
こらもう機能美っていうヤツですかネ(^^♪




ACシュニッツァー♪




このアウディA6って,今月号af imp.誌でも紹介されてますが,
コレってラッピングではなく,あくまで塗装なんですヨヽ(^o^)丿
どう見ても質感は『エナメル』にしか見えないんですが,
表面触ったらツルッツルでした(^^♪♪




締めは,26インチってことでwww



以上,大阪オートメッセ2011,
独断と偏見による自己満足レポートでございました~(*^_^*)

本日は最終日でPM5:00まで開催しています♪

お近くの方はぜひイマからでも逝ってみてくださいネ~www


Posted at 2011/02/13 12:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 vol.7

大阪オートメッセ2011 vol.7で,【ミニバン部門】を(爆)w

ワタクシ,近頃『HIACE』が実に気になっておりまして,
まぁ,購入することは当面ナイんですが,
コレってなんだかとにかく実に気になるんですぅ(*^^)v

で,『HALL2』にはたくさんのモディファイされたHIACEが一同に集結してましたwww


もしHIACE買えたら,エクステリアはこんな感じが理想www




で,インテリアはこんな感じとか(リラックス♪)




こんな感じとか(リッチ♪)




こんな感じとか(キラキラ♪)




こんな感じとか(ゴージャス♪)



うーん,コレまた食指の動く楽しそうな井出達ばかり(*^^)v
ヨシ,退職したらHIACE買お~っと(自爆)w


あと,『ALPINE』さんちブースにあったこのヴェルファイヤも人気でしたヨ(^^♪





サスガ,大手メーカーが造るホンモノのデモカー,そしてそのド迫力な音圧(爆)w
ワタクシ,オーディオに関してはマッタクもってチンプンカンプンなんですが,
シロウトでもそのスゴ味は伝わってくるほどヽ(^o^)丿





てか,コチラも東京オートサロンで優秀賞を受賞しておられたんですネ~www



Posted at 2011/02/13 12:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 vol.6

大阪オートメッセ2011 vol.6だんだん食傷気味になって来られたかもしれませんが(汗),
お次は【ワゴン部門】ですwww

ハイ,『HALL2』には,そりゃもうカッコいいワゴンがたくさん展示してありましたが,
私が一番カッコいいと思ったのは,
コレwww









ハイ,『V-VISION』さんちのオデッセイでございますッ(キッパリ)w

もはや説明の必要もナイでしょうwww

私がもし宝くじが当たってオデッセイを買ってモディファイするなら,

ココでこのまんまのとおりコノ現行オデッセイを造ってもらいますッ(キッパリ)w


いやぁ,コレはホントに素直にどストライクでした<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

てか,カラーリングがなんとなく私のM3に似てたりして(*^^)v


Posted at 2011/02/13 12:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 vol.5

大阪オートメッセ2011 vol.5え~,まだまだ続きますヨ~(汗)w

お次は【チューンドカー部門】です(^^♪

ココにも無数の,そして食指が動きまくりの
憧れのチューナーによるスペシャルなチューンドカーが
数多く展示されてまして,正直言って甲乙つけがたく。。。ヽ(^o^)丿

そんな中でも一番印象に残ったのは,
コノR35GT-Rですwww
(てか,ドコのチューナーさんちのおクルマか失念(汗)w)

素直にカッコイイwww




てか,東京オートサロンのチューニングカー部門で
最優秀賞を受賞したおクルマだったんですネ~(^_-)-☆




それと,コノ『フェニックスパワー』さんちのR35GT-Rもカッコよかったwww



あと,もう一台気になったのがコレwww

ハイ,HONDAの中で今のところ一番気になってる車種,
『HKS Kansai サービス』さんちのCR-Z♪
コレ,このまんま欲しいですッ(キッパリ)w


HONDAと言えば・・・
私も以前オーナーだったんですが,コレも懐かし過ぎましたヽ(^o^)丿
大阪JDM』さんちのEG6シビック(*^^)v
てか,やっぱシビックって,こういう造りで乗るのが粋ってもんですよネ~www



以下,トビキリのチューンドエンジンをご堪能ください♪



いずれも,ヨダレが出そうなオトコの宝石箱ってかんじですネッ(キッパリ)w


Posted at 2011/02/13 11:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 vol.4

大阪オートメッセ2011 vol.4ハイ,お次は【ガイシャ部門】で気になったクルマをwww

で,この『Liberty Walk』さんちのランボルギーニ・ディアブロッ(*^^)v

実にカッコよ過ぎますッ(キッパリ)w




特にこのリアからの眺めヽ(^o^)丿
実にステキ過ぎますッ(キッパリ)w




コノ被り具合www
てか,リムだけボディ同色っていう手法も立派ですネ~(*^_^*)d
マネしようかな(自爆)w




インテリアもステキッ♪
てか,募金をしたらシートに座って写真を撮影してもらえるという特典がwww
ウチの息子によれば,100円だけ募金して写メを撮ってもらったんだとか(爆)w


うーん,実車を見たのはもちろんコレが初めてなんですが,
やはりスーパーカーのモディファイって,
もはや言葉に言い表せませんヽ(^o^)丿



お次は,『ミニガーデン』のBMW MINI クーパーS♪

コレは以前コチラでご紹介しているとおり,FF最速を誇るマシン(^^♪♪
ちなみに左上のイケメンの方が代表の方ですwww




コレもオーラ出まくってました(^^♪
何と言っても,かつてのFF最速を誇ってた
某HONDAチューナー製作の無限RRシビックに
峠バトルで勝っちまったんですから,
もはや驚愕としか言いようがありません<(_ _)>
 


あと,もう一台気になったのが,やはりコレ(^^♪

ホイールメーカーの『TWS』さんちに展示してあったGT3RSヽ(^o^)丿
やっぱポルシェはイイッ(キッパリ)w
GT3RSはさらにイイッ(キッパリ)w




このリアウィングの造詣www
そして,異常なまでに張り巡らさせたホイール同色のロールケージwww
『スパルタン』ってこういうクルマのことを言うんでしょうネ~(*^_^*)d


Posted at 2011/02/13 11:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation