
今日は
『週末だけ見事に晴れ』たという,
コチラ山陰では,まさに
神がかり的な快晴でした(爆)wので,
先週の鳥取&大阪遠征で真っ白になっていたFitを
リピカ・コーティングシャンプーでキレイにしてやりましたwww
で,洗車を終え,家に入ると嫁が,
『シンプルに生きる(ドミニック・ローホー著)』なる本を読んでおりましたwww
話によれば,「もうカンドーw」なんだとか。。。
で,なんだか気になったので,あとでパラパラとめくってみますと,
モノを過剰に所有したり,モノに執着することをやめると,
どれほど自由になれるか,豊かになれるか,
ということをヒシヒシと書かれてあるようです(^^♪
で,冒頭には『シンプル主義の37カ条』という項目がありまして,
例えば,
「モノを処分したり他人にあげたりすることに罪悪感を抱かない」
「「大事なモノ以外なにもいらない」をおまじないにする」
「過去の買いモノの失敗にとらわれない。それを捨てることで過ちを償えばいい。」
「場所を移動させただけで「片付けた」と思わない」
なんだとかwww
うーーーん,そう言われてみれば,そうなのカモね・・・
てか,物欲のカタマリみたいな私には,ちと・・・
コノ本を読んだだけで,
モディファイへの道が息途絶えることはナイのかと(自爆)w
てか,考えてみれば,イマ乗ってるM3を購入後,
クルマ以外に何もおカネを掛けてナイような気が・・・(キッパリ滝汗)w
服も,すべてユニクロですし(汗)w,
生活品はすべて近所のホームセンターだったり・・・
家電製品も壊れない限り更新することもナク・・・
てか,一番買い替えたいスマホでさえ,
イマだに購入していないというアリサマ・・・orz
・・・アレ? コレって,
十分にコノ本に書かれてあることと同じなんぢゃないのかと(核爆)w
ワタクシ,基本的に「simple」大好きなんですケド,
イマは生活に余裕がナイので欲しいモノを我慢してるんですが,
考えてみれば,実にsimpleな生活を繰り広げてたり的な・・・(核爆)w
ハイ,え~つと,クルマ以外はwww
モノに執着しないシンプルな生活って,
実はステキだったりして。。。
コレは,決してケチることを言うのではなく,
慎ましい生活を楽しむことで
感性が研ぎ澄まされるような気がするって感じですかネ~(説得力ねぇ)w
モチロン,どうしても手に入れたいモノは
取捨選択して買うべきだと思ってますがネ~(*^_^*)
で,そんなsimpleな話を絡めて
実にsimpleなE46M3を見つけましたので,
ご紹介www
白のCSL仕様で19インチのBBS LM♪
車高をキレイに落として・・・見た感じソレだけwww
だけど,なんだか圧倒的な存在感を醸し出してたりしてヽ(^o^)丿
こういうsimple路線こそ,
飽きのこない究極のモディファイなのカモしれませんネ。。。♪
Posted at 2011/02/19 20:53:30 | |
トラックバック(0) |
一考察シリーズ | 日記