• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

空気圧に関する一考察

空気圧に関する一考察そういえば,
昨日のプチオフ会前にM3をササッと洗車していた時
ふと思いだしたこと。。。


前回の車検時(8月下旬)以来,
マッタク(爆)M3のタイヤの空気圧を管理してなかったんです(自爆)w


てか,F:245/30-20,R:285/25-20のクセにッ(キッパリ)w


で,いつものスタンドでガソリン満タンついでに
空気圧をチェックしてみたら,


ナント,自分が普段管理している数字より『0.8kgf/cm2」も
低い数値でした(シンジラレナイ)w


以前,空気圧の管理を怠って,高速で過荷重に耐えれなくなって
「バースト」したっていう話を聞いたことがあったりしたモンですから
ちと滝汗でございました(爆)w


そういえば,BMWのドア付近には,
車両の「空気圧」の指定について,
乗車人員などによって実に細かく表示されていますよネ(^^♪
(画像のヤツ)w


ココまでシチュエーションに応じて細かく区分けしてるっていうのは,
サスガ,神経質のご本家・お家芸(爆),『ドイツ』って感じですかネ・・・


平和ボケの我らがニッポンでは,
こんな表示はアリエナイんでしょう。。。


てか,とある調査結果によれば,
6台に1台が「空気圧不足」なんだとか・・・


こらもう「空気圧」に関する認識の低さを露呈していると言わざるを得ないですよねぇ,
ええっええっ,はいっはいっはいっ(コイツ,現在5連休中(-_-;))w


「空気圧」って,乗用車用タイヤでは
1ヶ月でおよそ5~10%(0.1~0.2kgf/cm2)は低下していくようですし,
乗ってなくても時が経てば物理的・必然的に低下していくモンでしょうから,


場合によっては
『スタンディングウェーブ現象』とか
『ハイドロプレーニング現象』とか
の原因にも・・・


なので,安全性,快適性,経済性のためにも,
月に1度くらいは,空気圧の点検をすべきなんでしょうかネ~(*^_^*)


で,皆さんは,
どのくらいのスパンで空気圧をチェックしておられますか~?(^^♪



みんカラやっておられる多くの方が,
インチアップしておられることでしょうから,
パッと見た感じでは分かりにくい偏平タイヤは,
特にコマメに管理して逝くべきなのカモwww


とにもかくにも
「タイアは命を載せて走っているモノ」
ですから,

空気圧の管理はマメに行って逝きたいモンですネwww
Posted at 2011/02/21 21:33:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2011年02月21日 イイね!

高速無料化断念へ・・・

高速無料化断念へ・・・今朝の地方紙を見てましたら,
 
民主党の岡田克也幹事長は,
8月末までに行う党マニフェスト(政権公約)見直しで,







①高速道路の原則無料化の断念

②子ども手当の月額1人当たり2万6千円の満額支給の断念


を打ち出す方向で調整する考えを表明したそうです(爆)w



で,岡田氏のコメ・・・

「(政権交代から)1年半が経ち,いまだに実現できないこともある。
4年間でできることとできないことをはっきり説明することが必要だ。」

と強調したんだとか。。。



具体的には,

まず,①高速道路の原則無料化について,

「実験を始めてアチコチで渋滞が発生した。
渋滞してまで料金を下げる必要はない。」

「限られた道路予算をどう割り振っていくか。
一般道に予算を使うことを優先させて,
無料化の範囲はこれくらいという議論であれば,
説明すべきだ。」


と指摘したんだとか。。。



ついでに,②子ども手当の月額1人当たり2万6千円の満額支給についても,

「子ども手当は必要と考えているが,全額といわれると,
もう少し保育所をつくったり,学童保育の現物支給を厚めにすべきだ」

と述べたんだとか。。。



あと,

「参院で過半数がなくなり,いろんなことをできなくなった。
マニフェストを100%やるべきだというのは,
できないことをできると言っているに等しい。
有権者に対して正直でない。


とか。。。



え~つと,てか,このヒト達ってイイですよネ~,
こんなに好き勝手なこと言えて(核爆)w


そんなことイマサラのたまうなら,
選挙の時だけアホみたいに

『マニフェストは,・・・マニフェストで,・・・マニフェストによって,・・・マニフェストに基づき,・・・マニフェストこそ・・・』

なんて,のたまうなヨって感じで。。。(-_-;(大恥))w
Posted at 2011/02/21 20:31:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation