• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ガソリン価格に関する一考察

ガソリン価格に関する一考察こないだの日曜日に,ヒッサビサにM3に
ハイオク満タンしましたら,



なんと,リッター149円でした・・・(高ッ)w





レギュラーのFitに給油する際は,
あまりその値段の高さを感じなかったんですが,


普通に50リットルくらい入れて,×149円=7,450円ですからネ。。。(汗)w


てか,いつの間にこんなに高くなったのか・・・

石油情報センターが今日発表した石油製品の市況動向調査によりますと,

レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(21日時点、全国平均)は
『138.1円』と,
前週比で0.1円上昇したそうです。。。


で,上昇は2週ぶりなんだとか。。。


中東情勢の混乱による原油高を背景に
石油元売り会社の卸値は上がっているようで。。。


今後の卸値引き上げ傾向を見越して,
一部のスタンドが値上げしたとみられるんだとか。。。 


てか,ガソリン価格の高騰は,
「原油市場への投機マネーの参入と投機目的での取引の拡大」
が最大の理由
のようですネ。。。


そもそもガソリンにかかってる税金って,

ガソリン税+石油税+原油関税+消費税(爆)で,

全体の約65%が税金
なワケで,
実質的なガソリン価格なんて実に約35%なんですよネ・・・orz


てか,ガソリン価格が高いと思うなら,
エコカーを買えってことなのカモしれませんが,
コレも「エコ」が「エゴ」に変わる温床なんでしょうかネ。。。


てか,クルマにまつわる税金って,
どうしてこんなに負担が多いんでしょうか・・・(*_*;(深いタメ息)w 



(以下,ヤツが喋りたいとか・・・)

『ココはですぇ,ええっええっ,要は,私がぁ,
例の『費用対効果党』を立ち上げてですねぇ,
はいっはいっはいっ
 
でぇ,可能性としてぇ,折り返し検討してぇ,
民主党に代わる政権を早急に立ち上げたいと「思われます」(核爆)w
ええっええっ,はいっはいっはいっ(キッパリ)w

でぇ,選挙につきましてはですねぇ,はいっはいっはいっ
要は,土地や建物をフホウに占有してですねぇ(そりゃ占拠),
ええっええっ

あーーーーー,フホウ(不法)ですよねぇ,はいっはいっはいっ
要は,だれかが亡くなったってことですよねぇ(そりゃ訃報)

あーーーーー,土地っていうのはですねぇ,要は,地面のことでしてぇ,
ええっええっ

建物っていうのはですねぇ,要は,住みかってことですよねぇ
はいっはいっはいっ』

(あの,ホントにこう言いそうでコワい・・・てか,もう出てくんなって感じで)w
Posted at 2011/02/23 22:38:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2011年02月23日 イイね!

『ジュネーブモーターショー11』スマート EVロードスター

『ジュネーブモーターショー11』スマート EVロードスターお次は・・・ハイ,スマートでございます(^^♪


昨日,ダイムラーは,コンセプトカーのスマート
『フォースピード』(for speed)を出品すると発表したようですwww


このフォースピードって,まるでcrossbladeのようなイデタチで,
2シーターでルーフやサイドウィンドウのない
実に大胆なロードスターボディを採用してますよネッ(キッパリ)w


てか,フロントマスクの造形は,
なんとなく『忍者ハットリくん』に見えたり的な(汗)w


すでに,スマート『フォーツー』をベースにした
EVの『フォーツーed』をリース販売している実績があるんでしょうが,
このフォースピードもEVパワートレインを搭載しているんだとか(^^♪


で,リアに置かれるモーターは,最大出力40psを発生し,
センターコンソールのボタンを押せば,オーバーブーストモードとなり,
7psのエクストラパワーが得られるんだそうですwww


二次電池は,蓄電容量16.5kWhのリチウムイオンバッテリー♪


0-60km/h加速は5.5秒,
最高速は120km/hの性能を備えるそうですwww


で,1回の充電での最大航続距離は135km。。。

急速充電なら80%のバッテリー容量を
45分でチャージ可能なんだとか。。。


てか,フロントマスクやテールランプなどのデザインは,
どうやら次期スマートに反映される
ようですネwww


え~つと,スマ乗りの皆さん,お一ついかがですか~(爆)w
Posted at 2011/02/23 19:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の外車 | 日記
2011年02月23日 イイね!

『ジュネーブモーターショー11』 MINI ロケットマン

『ジュネーブモーターショー11』 MINI ロケットマン3月1日に開幕するジュネーブモーターショーwww


今日は,個人的に気になるクルマをご紹介します♪


一番気になってるクルマ『BMW Vision Connected Drive』については,
先日のブログでお伝えしていたところですが,

本日,BMWグループが『MINI ロケットマンコンセプト』を出品すると発表したんだとか♪


で,このロケットマンコンセプトは,
現行MINIのハッチバックよりもひと回りボディサイズがコンパクトwww

全長3419×全幅1907×全高1398mm(*^_^*)d

ショーカーなので全幅はワイドなんですケド,
全長はMINIハッチバックよりも320mmも短いんだとか♪


こらもう,1959年に誕生したクラシック『Mini』の
全長3050mmを意識したサイズといえますよネッ(キッパリ)w


で,このロケットマンコンセプトは,
ダブルヒンジ式で大きく開くサイドドアや,
カーゴキャリアを内蔵した上下2分割テールゲートなど,
ユニークなアイデアが盛り込まれているようですwww


ガラスルーフには,ユニオンジャックが描かれていますしネ~(^^♪


室内は,大人3名と子ども1名の合計4名乗車を可能にする
『3+1シーター』レイアウト♪

MINIによると,カーボンスペースフレーム構造(爆)による軽量化の効果もあり,
欧州複合モードで33km/l台の燃費を可能にするんだとかwww


このロケットマンコンセプトって,
MINIシリーズの下に位置する入門車として,
市販される可能性はありそうですよネ~www


肥大化し過ぎたクルマの中にあって,
こうした当時のMiniを彷彿とさせるコンパクトなロケットマンコンセプトは,
コンパクト好きなワタクシとしましては,
実に食指が動いちゃいますネ~(^^♪♪

(てか,欲しいクルマが多過ぎ・・・)w






Posted at 2011/02/23 19:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の外車 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation