• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

E90M3セダン シンプル仕様www

E90M3セダン シンプル仕様wwwえ~つと、免許取得後20年が経過しておりますが、
イマまで所有したファーストカー(?)では
一度も4ドアセダンを所有したことのないワタクシ、


仮に宝クジが当たったとして、ビーエムで一台セダンを選べと言われたら、
間違いなくもうすぐ登場しそうなF10M5を選んだりするのでしょうけど、


現行M3セダンのライトウェイトモデルも実に気になったりして・・・♪


で、以下の画像は、そのライトウェイトモデルではありませんが、
『ジェントル』『シンプル』という観点から
ドストライクなヤツをご紹介しますwww


てか、こうしてマジマジと眺めてみますと、
セダンも実にイイ感じですネ~www
てか、なんでE46にはセダンのM3がなかったんでしょうかネ・・・



このサイドビューの極めてシンプルな加減がタマリマセンッ(キッパリ)w
ブラックカラーのホイールが実にキレイに収まっておりますwww



シンプルな中にもスパルタンなスゴ味www
やっぱM3の外観は、
この『モッコリフェンダー』で差別化を図ってほしいですよネ~www
そういえば、E36の時は差別化が図られなかったし。。。



このブレンボの明るいミントグリーンカラーが
ボディとホイールのモノトーンに実にハマってますッ(キッパリ)w
ピンクとかでも面白いカモ(爆)w



お約束のカーボンリアディフューザーとマフラーwww
押さえるべきところはシッカリ押さえてますよネ~♪



これまたカッコいいカーボンミラーッ(^O^)/
やっぱミラーって大切ッ(キッパリ)w



ESSのスーチャ―www
ノーマルでも420PSあるというのに、
コレ以上速くしてどうすんの。。。(汗)w
こらもう、セダンでサーキット逝きましょか~♪



セダンには、やはりフルバケは似合わないってことで
オトナのフルレザーwww
てか、随所にカーボンがあしらわれ、
ルーフのアルカンタラ&ステッチもオシャレ~♪




ハイ、新車価格で軽く1,000諭吉を超えるこのセダン(高ッ)w


モディファイするにしても、
セダンならこのくらい『ジェントル』『シンプル』に逝きたいモンですよネ~(^O^)/


で、誰か買ってくれませんかネ。。。(他力本願)w
Posted at 2011/04/16 18:44:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年04月16日 イイね!

ビデオカメラ更新計画www

ビデオカメラ更新計画wwwえ~つと、現在我が家で使用している
ビデオカメラは、 
 













SONYのコレ。。。


ハイ、HDR-HC1でございますwww
(てか、だれも知らないでしょう(汗)w)






コレを買ったのは、もう6年前・・・

当時は、

『いよいよ、ハイビジョンが手の中に。
たいせつなイベントの映像をHDV1080iの高精細画質で残せる、
デジタルハイビジョン“ハンディカム”』

ってことで、一応ハイビジョンカメラとしては世界最小だったんですネwww


『ハイビジョン放送と同じ1080i方式の高画質が手の中に収まる』
っていう響きにやられ、
そらもう衝動買いだったような・・・


で、当時はまだ『ミニDVカセット』だったんですヨ、コレが・・・


でも、画質のキレイ感は
ソレ以前に使用していたモノとは比較にならないくらいステキでしたネwww


で、今回ビデオカメラネタを取り上げましたのは、
ヨメのコノ一言・・・


『イマのビデオカメラは、テープだし重くて大変・・・
もっと軽くて楽なヤツがイイ。。。』


で、コレからの季節、子供たちの行事とかたくさん撮りたいってことで、

・軽い
・安い(予算6万以下)
・使い勝手がイイ


の三拍子そろったモデルをすぐに買えとの命令が下りまして。。。(汗)w



で、イマ購入を考えているのがコレ
『SONY HDR-CX180』でございますwww



コレって、まずデザインが実にシンプルで、
変に安っぽくなくナカナカ上品な感じ♪


機能的にも上位機種には劣りますが、
満足度の高いベーシックモデルのようですwww


しかも、重量がたった250g(軽ッ)w


てか、個人的には,
コノ『SONY HDR-CX560V』が欲しいんですがネ~♪



ただ、コレって重量が385gのようですし、

予算、使用目的、
(そして一番カンジンなこととして)ヨメがメインで使用できるかどうか(汗)、

また、付属のバッテリーでは1時間程度しか録画できないようですので、
オプションの大容量バッテリーとバッテリーチャージャーは必須としますと、

結果的に、HDR-CX180に軍配が上がりそうですwww


まぁ、ココでヨメの機嫌をとっておけば、
愛車の更なるモディファイへのステップへの近道となりましょうから(ホントかよ)、
ココは一つ、カジュアルなシンプルモデルでいこうかとwww
Posted at 2011/04/16 12:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月16日 イイね!

早朝ブッカケヌケル悦びwww

早朝ブッカケヌケル悦びwww今朝、隣町で息子の試合がありましたので、
朝一でヤツを送ってから、自宅に帰る道中の出来事。。。


とある農道沿いのロー○ンに立ち寄り、
農道に入って行こうとしたら、


後ろから白い三菱コ○トが急接近。。。


そして、ワタシがそれなりのスピードで進行してましたら、
『先に行かせろ逝かせろ攻撃』ヨロシク、
センターライン側ギリギリの立ち位置で
かつ、ケッコウ狭い車間距離で(汗)
ストーカー行為をご披露。。。


狭いニッポン、そんなに急いでドコ逝くの、オサーンw




え~つと、ココは、ワタシがお気に入りのお山に行く道中の
お気に入りの農道でございまして、
ブッチャケ、ワタシの前はオールクリアだったんですネwww


で、たまにはFitの小気味ヨイ走りを堪能すべく、
ギヤを数段落とし、右足にちとチカラを込めてみたりして。。。


うーーーんw、1.5リッターNAのSOHC VTECサウンドッ♪♪♪


ハッキリ言ってパワー感の物足りなさは否めませんが、
HONDAならではの高回転までの吹け上がりは、
同クラス・同排気量車の中でもナカナカのモンじゃないかとwww


で、軽量ボディを活かした軽快なフットワーク感は、
M3とはまたマッタク違ったヨサがありますッ(キッパリ)w


モチロン5MTですので、燃費はガゼン良く、
ガソリンをいつ入れたかすら忘れるほどでございますwww


コノ手のクラスでは、スズキ・スイフトスポーツがやたらと気になってますが、
アチラは1.6リッターですし、造りももっと本格的ですので、
ウチのFitじゃ勝負にならないでしょうネwww


てか、イマのところ、コノ手のクラスでは、
現行FIT RSよりもむしろ『スイフト S‐コンセプト』の方が実に気になってますッ(キッパリ)w


うーーーん、『スイフト S‐コンセプト』、超カッコイイッ(^^♪

スズキさん、お願いですから、このコンセプトに近い形で販売してネ~www







で・・・







・・・てか、忘れてました、後ろのコ○トのこと。。。


いつの間にかルームミラーから消滅なさっておられ・・・


で、次の赤信号で合流(汗)し、またランデブーの始まり始まり~♪




コーナー一つ目・・・オッ、今度は付いてくるのかナ・・・イイ感じじゃんヨw

コーナー二つ目・・・アレレ?だんだんバックミラーの中で米粒のようになってたりして・・・

コーナー三つ目・・・ゴメンナサイ、置いてけぼりで。。。絡めなかった<(_ _)>(合掌)w




え~つと、そのコ○トはこんな感じでした。。。



できたら、こんな感じのコ○トだったら面白かったカモ♪

てか、ターボ車様には到底かないませんがwww



いやいや、束の間でしたが、久々にFitで軽快ドライブを堪能でき、
休日の早朝ドライブの楽しさをちと満喫させていただきました~(*^^)v
Posted at 2011/04/16 11:45:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation