• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

大山視察www

大山視察wwwえ~つと、山陰地方、
午後からは風が多少強かったんですが、


せっかくのイイ天気でしたので
昨日に続きFitでお山に行ってきましたwww


理由は・・・後日(汗)w




で、道中、前にボクスター様が走っておられ。。。(*^^)v



植田正治写真美術館からの大山www



Fitと大山www
右側にチラッと映るトラクターが、牧歌的な様相を呈しています♪



で、ムカシ雑誌で数え切れないほど見たことのあるS13シルビアに遭遇。。。
まだご活躍でいらしたんですネwww
サインもらえばヨカッタ(汗)w



お気に入りの農道沿いからの大山www



御机からの大山www



鏡ヶ成www



で、ココにはこんな速そうな方々がいらっしゃいましたwww
てか、まだスキーしてる人がいたりして。。。



鬼女台www



で、ココにはこんな速そうな方々がいらっしゃいましたwww
やっぱ、RやNSXはお山が似合いますッ(キッパリ)w



ワタシのお気に入りのポイントからの大山www
スタイルシートの背景(M3)に使用しているところでございます♪



ハイ、お約束の鍵掛峠からの大山www
今日は比較的クルマが少なくてバッチリ撮れました♪
(Fitの位置がビミョーですが)w



ココって、大山のビューポイントの定番中の定番の場所(*^^)v
思えばココで、ロレくまサンや☆和泉☆サンにたまたま遭遇したんですよネ~www



大山寺駐車場からの大山www
てか、大山って、見る場所によって全然印象が違うんですヨ、コレが~(^^♪♪




ハイ、まだまだ大山には雪が残っておりまして、
鏡ヶ成から地蔵峠方面へは通行止めとなっており、


ワタシのお気に入りの農道も、
ドカ雪の影響からか至る所で樹木が道路にたれかかっていたり、
落石があったり(滝汗)、


また、道中で三菱の某ワゴンが溝に突っ込んでいたりと、
なんだかアレコレといろいろありましたが、


コレからの行楽シーズンといえば、
もうココしかありませんッ(キッパリ)w


ちなみに、RとNSXには、上記画像以外にも数台スレ違いましたッ(^O^)/
みな血が騒いでるんでしょうかネ~www
Posted at 2011/04/17 18:04:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月17日 イイね!

E92M3 シンプル仕様www

E92M3 シンプル仕様wwwえ~つと、
午前中は、朝から自治会の総会がありました。。。


ようやく1年間の活動を無事終えることができ、
なんだか一安心しましたネwww


だいたい10年に一度、役が回ってくるんですが、
正直言って、もうお腹イッパイです・・・<(_ _)>





さて、先週市内でアルピンホワイトの現行型M3に遭遇して以来、
近頃やたらとこの現行型が気になっておりまして、


性懲りもナク、
今日は、クーペのシンプル仕様で気になったモデルをご紹介します<(_ _)>


従来から当方のブログをご覧になっていただいている方は、
すでにお気づきかと存じますが、


この一連の現行型M3は、いずれも
『E92M3 GTS』や『ポルシェGT3 RS』に通じるモノがあると言いますか、
バリッバリのサーキット専用ではなく、公道もキチンと走れそうな、
いわば公道主眼の『Competition』系と申しましょうかwww


ワタクシ的な妄想としまして、現行型M3をモディファイするなら、
先日のドストライク仕様かこれらのシンプル仕様のいずれかにしたいナ~と(*^^)v


で、本日のシンプル仕様は、このクーペでございますwww


まずは、昨日に引き続き、
アルピンホワイトとブラックホイールのコラボwww
一見、ドコにでもいそうな感じで、
外観なんてホイール替えたくらいにしか映りませんが。。。



うーーーん、このサイドビューって反則でございますッ(キッパリ)w
車高の高さもベスト(^^♪
てか、E92M3のデザイナーって天才なんじゃないかと思うくらい
カッコいいデザインwww



このホイールって、実にお高いアメ鍛なんですけど、
こんなふうに1ピースなブラックカラーですと、
相当コンペティティブな雰囲気をプンプン漂わせますッ♪
てか、ブレンボ・キャリパーとサイドダクトのグリーン化がとってもオシャレwww



インテリアは、スパルコ・フルバケとロールケージくらいしか
変更箇所はナインですけど、
やはりこのカラードロールケージの存在感が
『E92M3 GTS』や『ポルシェGT3 RS』を彷彿とさせますよネ~www



以下、走行シーン♪
速いクルマやキチッと造ってあるクルマって、
画像からでもオーラが伝わってきますッ(キッパリ)w



画像ではヨク分かりませんが、
当然マフラーも替えてあることでしょうネwww



ウェットでも『踏みッパ』って感じ(^^♪



このくらい実にシンプルに弄っただけでも、
なんだかとってもコンペティティブな感じが漂うのは、
やはり現行型M3のソセイのヨサがあるからなんでしょうネ~www




で、毎度申し上げていることですが、


妄想ってタダですから、


おカネのないワタシは、
こんな画像によって次へのモディファイへのアイデアを
目論んで&企んでいく所存です。。。(汗)w
Posted at 2011/04/17 12:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“須佐ホルンフェルス”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48570801/
何シテル?   07/29 21:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation