
え~つと、
9月18日(日)10~15時(受付は9~12時)、
岡山県真庭市の蒜山高原スポーツ公園で、
『蒜山ユーロカーミーティング(HEM)2011』
が開催されますッ(^O^)/
で、ソレに合わせて
『BNYT HEM2011オフ』
の開催を目論んでるんですケド、
今日は、性懲りもナク、
ソノ下見として現地視察に逝って参りました~(暇だナ)w
で、道中M3で『マイ・ニュルブルクリンク』をBNYしてましたら、
路地から突然軽トラのオサーンが飛び出してきそうになり・・・(滝汗)w
もうネ、一瞬M3がオシャカになるのが
頭をよぎるほど完全にパニくりましたヨ。。。(合掌)w
てか、皆サンもBNYされる際は
くれぐれもお気をつけ下さい・・・<(_ _)>
事故ほどツライものはありませんから。。。
(哀愁vol.1)w
てか、ソノ後もあまりに心臓バクバクだったので、
いつもの休憩地点でちとココロを入れ替え~www
で、ソノ後、
マイ・ニュルブルクリンクから合流した
いつものドライブ・ルートに入ろうとしたら・・・
ナント、
『通行止め』・・・てきな(知らんがな)w
うーーーん、無念(哀愁vol.2)w
で、迂回路を相当大回りして、最初の目的地の
『ひるぜんジャージーランド』で
『蒜山やきそば』でも食べようと訪れたら・・・
『本日の「蒜山やきそば」は終了しました』って・・・てきな
(哀愁vol.3)w
てか、『一日限定20食』って、
観光客を完全にナメてますネ。。。(無念)w
てか、
なんだか今日はツイテナイ・・・(合掌)w
ソノ後、トリアエズ、イベント会場に到着www
(アクセスマップはコチラ)w
コレが目印デス♪
こんな施設も併設され・・・
あと、近くには『快湯館』なる温泉施設もありますッ(キッパリ)w
で、イベント参加車両の駐車スペース♪
70~80台駐車可能ってとこでしょうかネ~(テキトー 爆)w
駐車スペース横には、
こんな「芝生(てか、タダの草)エリア」もありますので、
イスとかテーブルとか持参したらイイかも~(^^♪
で、ココには毎年、
無数の(Rover)Mini&(BMW)MINIが集いますヨ~www
コレは必見ですッ(キッパリ)w
てか、正直な話、コッチがメインかも(汗)w
で、
国産車で参加される方は、
コチラの会場すぐ奥の道路に面した駐車場に
駐車された方がイイかもデス<(_ _)>
てか、イベントに先立ち
現地で記念撮影www
ソノ後、
以前訪れたココへwww
てか、駐車場がキッチリとアスファルト舗装されてました~(^O^)/
なので、
当日の待ち合わせ会場はココにしたいと思いますッ(キッパリ)w
え~つと、島根組はいつものコンビニで~www
で、ソコで目に着いた看板♪
昼食はココがイイかも?(逝ったことナイ)w
あと、ソコでお約束の『蒜山やきそば』を購入www
え~つと、
今回の『BNYT HEM2011オフ』ですケド、
基本的に自由行動ありきで逝きたいと思っておりますぅwww
トリアエズ、詳細は
グループ『BNYT』にてUPしますが、
幹事もテキトーで逝きたいかと~(手抜き 爆)w
Posted at 2011/09/10 20:09:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記