• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

BNYT緊急会議www

BNYT緊急会議www え~つと、


突然ですが、
皆サン、『もめごと・争いごと』ってお好きですか?


ワタシは大キライですッ(キッパリ)w


特にSNS等でヒトのことをトヤカク言うのって
『まっぴらゴメン』ですワッ(しらんがな‼)w




てか、いわゆる○チ○ン○ルとかって、
怖くて見たこともありません。。。


てか、ワタシはSNSではトニカク楽しくヤリタイですネwww


日々のブログにしたって、
自分の楽しかったこと、嬉しかったことを書いて逝きたいんですよネwww


自己満足、しゃいこう~♪


そもそも日記ってそんなモンじゃないですか(意味不明)w




さて、本日は午後から
A55サン、しろっこサンと一緒に


A55サンのアコード・ユーロRにて
『BNYT緊急会議』ドライブを堪能してきました~(^O^)/


てか、やっぱK20A、しゃいこう~♪



で、目的地へ向かう道中での
日本海と雲の様子♪

なんだかとっても幻想てきな風景でした~www




で、東洋一の高さを誇るコチラへ♪




荒々しい日本海♪
実に『演歌』が似合ってしまいますぅwww




てか、灯台敷地内にあった資料館♪
コレって、最近整備されたんですかネ~www




へぇ~♪




へぇ~♪




で、ソフトクリームでオトナのカンパイ(しらんがな‼)w




ソノ後、コチラへ移動し、
10月9日の『秋の島根BNYTスマオフ会』の大成功を祈願(^O^)/




てか、ココの前の通りで
赤い360モデナに遭遇~(^^♪


いやぁ、いるんですネ~F様(^O^)/







で・・・




え~つと、ソロソロ本日の言いたいことを(汗)w




BNYTもそれなりの大所帯となりまして、
メンバーの皆サマには大変感謝申し上げる次第であります<(_ _)>



これもひとえに、
日頃オフ会等で一生懸命お世話くださっている幹事サンを始め、
オフ会にご参加くださっている皆サンのオカゲwww



で、BNYTは、
決して『もめごと・争いごと』を生む場ではありませんッ(キッパリ)w



そんなことでドレだけのBNYTメンバーが
果たしてイイ思いをするでしょうか?



みんカラを通じての
ヒトとヒトとのリアルな出逢い、



そして、深まる交流♪



ダレしもが日頃の喧騒から離れて
『楽しい休日』にしたいという思いwww



オフ会っていうのは、まさしく
気ゴコロの知れたみん友サン等々で
自由気ままに気さくに楽しく
オトナの交流の場でありたいッていうモノッ(キッパリ)w



ワタシは、
『もめごと・争いごと』を生むために
グループBNYTを立ち上げたワケではありませんッ(しらんがな‼)w



皆が楽しく有意義に、
そして、少々自分の思い通りに逝かなくても
ソコはオトナの交流の場www



てか、ソレでイイんじゃないのかと<(_ _)>




【結論】

え~つと、
BNYTがBNKYにならないこと
を切に所望いたしますッ(しらんがな‼)w
Posted at 2011/10/02 20:20:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月02日 イイね!

お山の交通規制情報www

お山の交通規制情報wwwえ~つと、


朝・夕はメッキリ涼しくなり、


ヒトにとってもクルマにとっても


実に過ごしやすいしゃいこう~♪なドライブシーズンが到来www




コレからの季節は、
こらもうドライブに出かけない手はナイですよネッ(キッパリ)w
 

てか、『秋の交通安全週間』もちょうど終わったところなんですケド、
引き続き気を引きしめてドライブしたいモンですワwww


さて、ココら辺りで本格てきなドライブといえば・・・


ハイ、こらもう『大山』しか思い浮かびません・・・てきな♪
 (蒜山も含めて・・・ネwww)w


そんな大山なんですケド、
先日もコチラのブログでお伝えしておりましたように


大山環状道路辺りで
【全面通行止】【片側交互通行】てきな規制が行われていたんですケド、
どうやら、復旧に向けて超急ピッチで道路工事が行われている模様ですwww



9月8日現在♪
 



9月29日現在♪
 

てか、県道倉吉江府溝口線 
江府町御机(エバーランド奥大山)~伯耆町桝水高原の間の全面通行止は、
コノ日に解除され~www



てか、たった3週間でココまで復旧しているとは~(恐縮 立派 感謝)w



で、グリーンステージ~エバーランド奥大山の間は、
10月20日頃開通の予定で作業が進められているんだそうで~(^O^)/



大山、しゃいこう~♪


こらもう、11月上旬の紅葉シーズンは


愛車をピッカピカにして


お山をBNYしたいってモンですよネ~www


Posted at 2011/10/02 12:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation