
え~つと、
今朝、朝刊を見てましたら
HONDAがこんなクルマを・・・
東京モーターショーでお披露目とかwww
ハイ、
HONDA『AC-X』でございます♪
なんだか、新聞のモノクロ写真を見た時は
「ゲゲぇ、超カッコいいじゃんッ(キッパリ)w」
って、勝手に一人で盛り上がってたんですケド、
このカラー画像を見て・・・
ん?
コノ「シルバー」×「ブルー」のカラーリングって・・・
ドコかで見たことがあるような・・・(しらんがな‼)w
てか、我らがBMW iのコンセプトカー
『i8 concept』てきな♪

ヨク見比べると
4ドアと2ドアでぜんぜん違うんですケド、
なんとなく似たところがあったりして。。。
思いますに
①くさび型な形状
②サイドミラー
③リアタイヤ前のサイドの造形
④ブルーに光るところ
⑤ホイール
⑥リアバンパーサイドのエアダクト
とか、こらもう後発のHONDAがマネッ子したモノと想定され・・・(汗)w
リアサイド♪

てか、『AC-X』のリアフェンダー・・・
カッコワルッ(キッパリ)w
サイド♪

てか、
ヨク見りぁ「ぜんぜんちがーがや‼」(しらんがな‼)w
ま、コノ手のコンセプトカーって、
未来てきな装いを追求しますと
どうしても同じような感じになってしまう傾向があり。。。<(_ _)>
コクピット♪

サスガにコレは
HONDAの方が近未来てきですかネ~後発な分・・・(合掌)w
てか、コレってどうやって運転するのかナw
インテリア♪

え~つと、
ミラー形状はトモカク、
上から丸見えてきなトコロも・・・
コンセプトが似ていたり・・・(汗)w
コノ『AC-X』、
95kWを発生する1.6リッターエンジンと、
120kWを発生するモーターを組み合わせるそうで。。。♪
てか、
高速道路では『自動運転機能』が・・・
(壊れたらどうすんの)w
ステアリングはツインレバータイプで、
ソノ
自動運転モードをセレクトすると・・・
インストルメントパネルに格納され・・・
(壊れたらどうすんの)w
てか、事故っても、しらんがな‼
高速走行時は、フロントバンパー、サイドスカート、リアディフューザーが
同時に可動する先進空力デバイスが備わり。。。
(壊れたらどうすんの)w
てか、稼働が途中で止まったり動かなくなったら、あかんがな‼
最高速度は100km/h、
最大航続距離は1000km以上で、
EV航続距離は50kmなんだそうで。。。
(たった50kmでドコ逝くねん‼)w
ちなみに『i8 concept』は
最高速度は90km/h、
EV航続距離は35kmなんだそうで。。。
(たった35kmぢゃ、ツーリングオフ会で皆に迷惑かけーがや‼)w
Posted at 2011/11/11 22:55:27 | |
トラックバック(0) |
一考察シリーズ | 日記