
え~つと、
山陰地方、本日は
しゃいこう~♪な快晴に恵まれ~www
おそらく明日も快晴でしょうッ(キッパリ)w
で、先日、
例の
『M3の小キズ』についてブログUPしていた件で、
アー大佐から℡があり~♪
M3で塗装屋サンちの秘密基地にオジャマし~♪
作業に入る前に、
まずはアー大佐、塗装屋サン、ワタシの3人で
『とんかつ でん助』にてランチタイムwww
ワタシは『とんかつ定食(並み 爆)w』を食し~♪
で、ソノ後、
塗装屋サンによりサクサクッとM3の小キズを修理していただき~(^O^)/
もうネ、サスガ
『プロフェッショナル』ッ(キッパリ)w
仕事が
「早く・キレイに・正確に」の3拍子揃った
カンペキな匠のワザ(^O^)/
DIYで色の合わないタッチアップペイントを
試みていた自分がナサケナク・・・(合掌)w
塗装屋サン、大感謝でございます<(_ _)>
ホントにどうもありがとうございました~www
ソノ後、セッカクのドライブ日和だったので、
アー大佐と二人で
紅葉ツーリングに~www
場所は、隣の街の人里離れた場所にあるココ(^^♪
てか、
武蔵坊弁慶って・・・
島根県松江市生まれなんですネ(しらんがな‼)w
で、ソノ武蔵坊弁慶をモチーフにしたマスコットキャラクター
『おんすう ふらたろう君』♪
町おこしのシンボルとして住民たちが発案し、
ゆるキャラらしく着ぐるみも作り、
12月3、4日に島根県松江市でのイベントにてデビューするんだそうで~(^^♪
てか、弁慶と言えばゲタを履いてるイメージがあったんですケド、
「ふらたろう君」、
クロックス履いてたりして・・・(なんでやねん‼)w
で、ソコの
紅葉を
アー大佐とオトコ二匹でパシャパシャ~ッ(しらんがな‼)w
え~つと、前回オトコ一匹で訪れた地より
確実にキ・レ・イでしたヨ~www
ココって、初めて訪れたんですケド、
地元のオバチャンによれば、例年はもっともっと
赤々として
しゃいこう~♪なんだそうで。。。<(_ _)>
で、長い階段を上がり、ようやく本殿へwww
てか、画像中腹辺りの箇所って、
BNYTステッカーをシレッと貼っててもバレナイカモ~(あかんがな‼)w
イエロー&グリーン♪
そういえば、塗装屋サンによれば、
M3のフェニックスイエローには、グリーンも入ってるんだそうで・・・(認識不足)w
で、今回もまたまた
アー大佐のeroR、
碧い虚勢号もとい
青い巨星号で~(^O^)/
(なんでいつもM3やないねん‼)w
てか、道中
『ヒラッタブルクリンク』にてBNYしつつ向かったんですケド、
やっぱK20A、しゃいこう~♪
なんであんなに官能的なエンジンなのか・・・<(_ _)>
1○マソキロも走行してるというのに、超ハイレスポンスッ(キッパリ)w
こらもう、オーナーの腕かッ(しらんがな‼)w
で、目的地を後にし、
夕焼けがキ・レ・イにお山を照らしていた図♪
いやぁ、ココの
紅葉って、常連サンに言わせれば
「もう終わってる」てきな感じでしたケド、
それなりにス・テ・キな見どころがあったりして
個人的には大満足でございました~(^O^)/
また訪れたい地の一つですネwww
さて、明日はいよいよ
『BNYT第2回食いしん坊オフ&大山~蒜山ツーリングオフ』ですwww
BNYT今年最後のツーリングオフ、
参加者の皆サン、お山の気温は急激に変化しますから
何卒暖かいカッコウでお願いしますネ~♪(^^♪
Posted at 2011/11/26 20:02:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記