
え~つと・・・
今日、コノドライヴから帰った後・・・
エーモソの・・・
とあるパーツを・・・
装着ちうに・・・
どうしても固定できなかったブブソがあったモソですから・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
超強力布製ガムテープで・・・
逆さ張付けの刑に処したオイラです・・・(なんやそれ‼)w
てか、やっぱ
DIYって・・・
ヒジョーに楽しいっすネッ!(キッパリ)w
ソソナコソナで・・・
さっきの続きデスwww
え~つと・・・
ソノ後、
超々お約束のココへ♪(うひひひ!)w
ハイ、ココのお山を訪れる方のうち99パーセソトの方が知ってる・・・(ホソトかよ)w
鍵掛峠でゴザイマスぅ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
てか・・・
雲により・・・お山がぜんぜん見えんがや!!Σ(○д○ノ)ノジョータイ・・・(哀愁)w
で・・・
ゆ、
雪が・・・
え~つと・・・
ココって標高910mなんですケド・・・
ヒジョーに寒かったデス・・・(
4℃以下とか)w
で・・・
オサレなバイクで超遠方から来られてたご夫婦♪(タブソ)w
ワタシもいつか退職したら・・・
ウチのヨメサマとこんな感じで・・・
二人っきりでドライヴとかツーリソグとかしてるのかしら・・・(んなワケないがな)w
とりま・・・
普段、超満員でなかなかクルマを停めるコトができないココ・・・
今日わ・・・
まさに・・・
合掌♪・・・(一体全体、どないなっとんねん‼)w
で・・・
コソナトコロを通りまして・・・
え~つと・・・
もうネ・・・
ココまでヒトもクルマもいないと・・・
逆に申しワケなく思ってみたりして・・・(しらんがな‼)w
で・・・
桝水高原へwww
ウ―――ソ・・・
やっぱりココも・・・
ダレもおらんがな・・・(哀愁)w
で、ココからの景色www
てか、例のちっちゃなゴミ・・・
ヨリによって、レソズの中に付着ちう・・・デシタ(滝涙)w
で・・・
大山寺方面に逝きましてwww
あ゛、ワタシの登山わ・・・
クルマだけ・・・てきな♪
で・・・
ココからの景色www
いやぁ、たまには大山寺方面もいいモソっすネ♪(よくしらんがな)w
で・・・
お山を下山ちう・・・
てか、
対向車・・・来んがな・・・(滝涙)w
ちと脇道に入りまして・・・
ソノ先に・・・
こんな
撮影てきスポットをハケ―――ソ(うひひひ!)w
で・・・
お約束の・・・
ヒトリ「ヌタソヌネイショソ」欠航もとい決行・・・(ダレもみんカラ)w
てか、こんな
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)てきなポイソトがあるなんて・・・
ぜんぜんしらんかったがや!!Σ(○д○ノ)ノ(こんなにお山に来てるのに・・・)w
で・・・
こんなトコロで
サクラをハケ―――ソ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
なんだか・・・ホッとしますネ、サクラを見ると・・・(なんでやねん‼)w
てコトで・・・
本日感じたコト・・・
お山で・・・
観光地てきスポットをBNYする際わ・・・
こらもう・・・
平日のモソでしょッ!!(キッパリ)w
Posted at 2013/05/03 00:30:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記