え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
先週の「年度末最後」の3連休・・・
皆サマ、いかがお過ごしでしたでしょうか・・・シランガナ
カク言うワタクスィ・・・
2か月くらい前から
カラダのとある某所に鈍い痛みが勃発・・・ゲッソリ
で、先週の木曜日辺りから射ても勃ってもいられないほど痛みが増してきたモンですから・・・
金曜日の夜、地元スマネに帰還しつつ・・・
土曜日の朝、とある町医者へ診察に逝きつつ・・・
で、ソノ結果・・・
○○○炎と判明・・・シランガナ
とりま、○○○癌とかでなくてヨカッタっす・・・イチジチガイデ オオチガイ
やっぱ人間って「健康第一」っすネっ!!(キッパリ)w
で、連休中は家族サービスに没頭しつつ・・・
空き時間を利用して・・・
銀スマにコレを・・・
ハイ、3D Designのド定番な「ナンバープレートボルト」www
で、装着の図www
え~つと、要は例の可能性としてぇ・・・
タダの3ナンバー自慢♪・・・シランガナ
で、日曜日の夕方・・・
ヒッサビサにココへ「ぼっち。BNY」・・・シランガナ
ハイ、スマネ半島にある
「チェリーロード」・・・シランガナ
ココのコースって道幅はやや狭いんですケド・・・
タイトで(時間帯によってはカンゼン)オールクリアで路面状態もヨクて・・・
スマートみたいなちっちゃなクルマでBNYするとメッチャ愉しいコースなんデスっ!!(キッパリ)w
ソンナコンナde・・・
ライトウエイトに関する一考察www
画像はライトウエイトにちなんで・・・
ウチの・・・
「日本一小さな3ナンバー車(笑)w」をフィーチャー・・・ダレモミンカラ
え~つと・・・
軽量化とかライトウエイトとかっていう言葉を耳にすると・・・
途端に目が覚めるインディ・・・シランガナ
思いますに・・・
大排気量×ハイパワー車もソレはソレでヒッジョーに愉しいんですケド・・・
所謂「ライトウエイト・スポーツカー」とか・・・
こらもう文字どおり軽量なスポーツカー・・・
又は軽量化されたスポーツカー・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
パワーonlyに頼らず、「軽さ」でBNYできるスポーツカー・・・アタリマエ
所謂
「軽さ」・・・
ウチの46M3もリアシート取っ払ってcarbon parts多用してRECAROフルバケ×オールチタンマフラー入れてマイナス100キロは逝ってると思ってるんですケド・・・オモイコミ
実際、たとえエンジン関係がノーマルであってもソレなりのBNYを展開できているような気がしています・・・アクマデ キノセイ
で、「軽さ」を求めれば、クルマは必然てきに小さくなる傾向にありつつ・・・
まさに軽ジドウシャがその典型www
軽く造ればエンジンはソレなりで桶・・・みたいな・・・シランガナ
軽いからこそ、エンジンはソコソコであっても速く感じられるのが乙www
そういえば・・・
実は土曜日の空き時間に・・・
超絶ヒッサビサに46M3でお山に「ぼっち。BNY」に逝ってたんですケド・・・キャメラ ドワスレニツキ ガゾウ ジタクノコレダケ
やっぱシルキー6の咆哮はタマランっすネっ!!(キッパリ)w
でも、ワタスィごときのレヴェルではまだまだ未だに「乗せられてる感」が否めずde・・・
ソノ点、スマートは実に
「操ってる感」と申しましょうか・・・キガツイタラ クルクルドン[ワロタ]
軽くて小さい分、ソコら辺にちょっと買いモノに逝くのも実にお気軽っwww
軽くて小さい分、取り回しもアホみたいに楽チンdeドコでもUターウン(笑)可能っ
軽くて小さい分、高燃費でいつも「ココロも満タン」・・・シランガナ
軽くて小さい分、気がついたら意外と速いっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
車重が軽ければ軽いほど・・・
きっとコーナーへの進入も
超絶ウルトラ・スーパー・レイト・ブレーキン・・・ボクチン カッコイイカモォ
結果・・・
「ストレートで離してもコーナーで詰められるような走り」
よりはむしろ・・・
「ストレートで離されてもコーナーで詰めるような走り」
の方が圧倒てきにカッコイイという嵯峨・・・
「軽さ」、しゃいこう~♪
ヒトの体重だってそう・・・
軽い方が動きもカルイ・・・シランガナ
てか、ラグビー選手ってナニゆえアノ体型でアンダケ動きが速いのか・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
クルマ弄り・・・
modifyとかcustomizeとかtuneとか・・・
「軽さ」を求めるなら、付ける(≒プラス)ばかりじゃナクて・・・
外す(≒マイナス)理論・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
「引き算の美学」こそ「真の機能美の追求」への橋渡し・・・ナニカッコツケテンネン[ahoahoョロティクゥ]
ソンナコンナde・・・
ウチの銀スマdeとりま待ち望んでるKW ver.2にて
妄想・・・
ロワード1
ロワード2
ロワード3
ガゾウカコウ カナリテケトー
早くこんな様相を呈したいような・・・股間♪・・・ヨカッタヨカッタ
そういえば・・・
491(ヨクボー)のgori‐san、お元気かしら~♪
で、3連休最終日の午後からは・・・
ヒョーゴに帰省がてらいつものココを通過しつつ・・・
気がついたら・・・
ドコかで見たコトのあるメーター廻りがなんだか賑やかなコトにっ♪(笑)w
で・・・
次のオーナーサン(言迷)とランデブーwww
ヨクヨク考えてみましたら・・・
ワイド化後、初めて後ろから黄スマのBNYシーンを垣間見たという・・・シランガナ
で、凸凸2ショット・・・(笑)w
てか、真ん中の空いたスペースに
いつものアレ(凹)がおらんがな・・・シランガナ
黄×黒×赤・・・
コノ・・・
ドイツ国旗を彷彿とさせるカラーリング・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
オマエもぢゃん・・・シランガナ
ソンナコンナde・・・
黄スマの次のオーナーサン(言迷)と・・・
銀スマの今後のcustomizeについて引き続き談笑していたインディdeath♪・・・シランガナ
とりまSUGOを・・・
ゼンカイ。BNYな長男坊主・・・アソンデバッカリ
Posted at 2016/03/24 22:22:32 | |
トラックバック(0) |
一考察シリーズ | 日記