え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
6月27日(土)・・・
いつものようにいつもの///GMDへ♪
今回のメイン作業は、センターに佇む碧い和泉興業代表取締ラレ役の・・・
O2 sensor交換っ!!
453のfor four・・・
調べてみたらfor fourにもBRABUS sportsモデルがあるようなんですケド・・・
お値段 It is
290マソ・・・ウワォ
で・・・
いつもの///GMD tuneによりチャッチャとparts交換後・・・
(松)師匠のDAS診断タイム開始っ!!
ソレにしても、今回気になったのはコノ・・・
453のfor fourの・・・
bonnetの開き方と・・・マサニ スマートナノニ スマートジャナイ ヤヤコシイ ヒラキカタ
(レキダイ ゼンブ ソウ)w
コノ・・・
作業中ズ~つと点灯してたヘッドライト内部のアレwww
コレって、走り出したら消灯するのかどうかナニもしらんがな!!なんですケド・・・
こういうあしらい方、ナカナカ乙 × お洒落ですナっ♪
で・・・
スマ乗りサンが皆ご存じの(松)師匠のマジョーラ450っ!!
御年もう21歳っ!!
もうネ・・・
コノ「左ハン」にいつも憧れる始末な者death・・・
とりま、(松)師匠ご自身によるDAS診断っ!!
そういえば・・・
(松)師匠といえばコレですよコレ・・・
ザ・
DIYメーター廻りカンケーっ(V)o¥o(V)
からのsmartでの走行距離・・・ジツニ
346946kmっ!!・・・
シレット 46 PR
ていうかコノ・・・ピソヴォケ ゴメンナサイ
ザ・DIYメーター廻りカンケーを更に飛躍てきに如実に忠実に再現した
「ジ・origin“情報収集”panel」 カンケーwww
こらもうDIYのDIYによるDIYのための究極てきな醍醐味に他ならず・・・♪
そういえば、かつてワタスィが駆ってた黄スマも(松)師匠の
「ザ・(松)shift」の恩恵を賜りつつ・・・(合掌)w
え~つと・・・
コノ基盤カンケーとか・・・カコノ ガゾウ デス
ワタクスィのような文系ニソゲソにとりましては It is ナニガナニダカ ティソプソカソプソという・・・ナニソレ
あっ、申し遅れましたが・・・
(松)師匠はコノ
「屋根とかFウィンドウとかってナニよ。」な・・・
もう18歳なX(クロスブレイド)もお持ちde・・・(マタ合掌)w
そういえば・・・
Xといえば・・・
///GMDの元アレwww
いやはや、超絶懐かし過ぎっ。・・・ヤマサン サイトウジョウ
そして・・・
ソンナ///GMDからGETさせてもらったウチの銀スマも・・・
ついでに(松)師匠のDAS診断っ!!
今回もいつものエアバッグ警告灯消去 × クラッチ調整、かんりょう~♪
(松)師匠、今回もSpecial Thanks de ゴザイましたっ!!
コノ オレイハ
7.11ノ ランチタイム トイウコトデ(ナゾ)w
ソノ後・・・
北側から観る大山カンケー付近の山陰ジドウシャ道をアンゼンBNYしつつ・・・
一旦、スマネの自宅に帰還してみましたら・・・
コノようなモノが・・・シランケド
要は例の可能性としてぇ・・・
9999 9999 9999・・・メロリン 9
JAF会員 ⇒ 気がついたら
「もう30年目。」(笑)w
ていうか、コノ手のstickerが届いた暁にいつも「10年ごとに」思うコトは・・・
気がついたら、毎回stickerのdesignがしれっと新調されているという嵯峨・・・シランケド
トリマ ステッカーノ イロガ 「ギン」ダカラ ギンスマニ ハロウカシラ・・・ナ ワケナイ
ソシテ 40ネンイジョウノ ステッカーノ イロハ 「キン」ダカラ カラシニコフニ ハロウィン・・・ナニソレ
ソノ後・・・
所要のためスマネの実家へ向けてアンゼンBNYしつつ・・・
家族会議とかソンナコンナ所要をテケトーに済ませつつ・・・(言迷)w
翌日、また自宅へ帰還・・・シランガナ
とりま、今度の週末は・・・
画像は銀ちゃん撮影♪
うちのカラシニコフの・・・
コレに逝ってきますワ・・・シランガナ
333ナ 333カラノ 9999ナ メロリン9 ダラケ
そういえば・・・
いつぞやのeventで・・・(← click)w
コノ著名なshopサマから・・・
うちの銀スマのために・・・
しれっとタダでpresentしていただいていたコノ・・・
ユピテル・レー探www
使用期間ちょうど4年にして気がついたら尾根遺産の「スピード注意」なアナウンス中に「ザザザっ」っていうヘンな異音が多々発生・・・
そんなアナウンス音声を消音にするのもイザという時に気がつかなさそうで心配だし、制限速度50kmのトコロを前のクルマの流れに沿って65kmで走ってても2台まとめてヤラレル恐れもあるし(言迷)、
時代は新型レーザー式可搬式オービス対応がアタリマエだのクラッカーというナンダイカンダイに伴い・・・
今回、レー探をorder × GETしました♪・・・シランガナ
要は例の可能性としてぇ・・・
オービスガイドによれば・・・
スマネ県東部でも、当初予定されていたスクールゾーンはおろか・・・
オールクリアな農道とかでいちいち可搬式オービスにてしれっとやらかしてる模様ですし・・・ゲッソリ
まさに「備えあれば憂いナシ」っすネwww
というコトde・・・
イマまでレー探といえばいつもユピテル派だったんですケド・・・
今回は気分転換x最新データ無料ダウンロードというアレに釣られ・・・
COMTECの人気モデルにしてみましたwww・・・シランガナ
Posted at 2020/06/30 00:00:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記