え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
気がついたら、なんだか朝夕は随分“涼しさ”が感じられるようになってきましたネ・・・
ソンナ中、以前みたいに次第次第に仕事の仕込みが多いに多忙が忙しくなってきている者death・・・シランガナ
ゆえに、近頃スマネ帰省も2~3週間に1回のペース・・・シランガナ
要は例の可能性としてぇ・・・
It is “歳には勝てない”ってコト・・・ですネ。・・・( ゚Д゚)
ソンナ週末・・・
昨日25日(土)は曇りの中・・・
気がついたら、いつものココへwww
ハイ、“但馬漁火ライン”入口の“陸上岬展望台駐車場”♪
ちなみにコノ“陸上”・・・
“リクジョウ” モトイ “クガミ”と読みます・・・ミンナ ヨメルワケ ナイガナ
で・・・
いつも見かけるコノ標識の先に一体全体どんな展望が待ち受けているのかちょっと気になりつつ、(*´Д`)ハァハァ言いながら歩いて現地へ到着したんですケド・・・
It is・・・
陸上岬展望台駐車場から観るsceneとナニも変わらなかった・・・ノダ
シカモ ヒガシガワハ キガ オオイシゲッテテ ナニモミエンガナ
で、歩いて来た道中をまた帰還しつつ・・・
なんだコレおい!
おっと・・・
surfingの季節、実にキモチよさげですネ~♪
で・・・
但馬漁火ラインをアンゼンBNY♪
ココのコース、GRヤリスのpracticeにはモッテコイ♪
で・・・
いつもの“七坂八峠展望台”へ♪
いずれ劣らぬお馴染みのscene(笑)w・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ
おっとココでも・・・
surfingの季節、実にキモチよさげですネ~♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ
で・・・
ヒッサビサにココへwww
コレってワシなのかタカなのかトンビなのか未だに区別がつかない者death・・・ahoahoョロティク
コノ“菜種五島”がイイ感じwww
ちなみにココら辺のBNYコース模様・・・
ココ城原展望所周辺は片側1車線なので比較てきイイんですケド・・・
ソレ以外のルートはホボホボ片側0.5車線以下(←笑 しかも民家多々)なので超絶ウルトラスーパーレイトブレーキン モトイ アンゼンBNYじゃないとリーム―感。
で・・・
本日26日(日)は快晴の中・・・
白兎海岸・・・
恋島・・・
なんでも、大黒様が八上姫にプロポーズしたspotなんだとか・・・シランケド
ソレにしても気になるコノ・・・
鳥居。
おっとココでも・・・
surfingの季節、実にキモチよさげですネ~♪・・・ダイジヤカラ サンカイ イウタデ
やっぱsurferの皆サンは・・・
ハイエースをchoiceされる傾向があるんでしょうかネ♪
ウーーーン、コレ見てたらまたハイエースがホスィくなってきた・・・
やっぱ荷物がたくさん積めるクルマって“イイね!”
そうだ、「ヤリ過」ぎ売ってハイエース買おう・・・シランガナ
そして気がついたら、
“道の駅 神話の里 白うさぎ”も屋根の造りが白兎神社風とか・・・
corona禍が落ち着いたら、いずれココの“和風レストラン「おさかなダイニングぎんりん亭」“で新鮮な日本海の幸(特に“白イカ”)をウマ×ウマしたい・・・
ソノ後・・・
R9経由de・・・
“魚見台”へwww
いやはや日本海の荒波がスゴイ・・・
と思ったソノ刹那・・・
おっとココでも・・・
surfingの季節、実にキモチよさげですネ~♪・・・ダイジヤカラ ヨンカイ イウタデ
というコトde・・・
ソノ後、青谷からナンダイカンダイと農道を駆って帰路に着きました・・・<(_ _)>
ソレにしても、GRヤリス・・・
4速からでもちょっと右足にチカラ入れたら怒涛の加速・・・ナニ( ゚Д゚)ソレ
今後も時間を掛けて“しっかりと丁寧に(←ジツニ ウソクセェ)”かまってあげたい所存なんですケド・・・
如何せん It is おキャネがぜんぜんnothing・・・チーーーン
現状、購入時に感じたアレ?な部分は基本てきに解消しつつ・・・
走りの面ではワイの低level感をカンゼンに超越×凌駕したクルマですから、いちいち自己満足てきな(速くなった気がする)益体もないデチューン モトイ ファインチューンする必要すらこらもう毛頭ナイんですケド・・・
「ヤリ過」ぎたるは猶及ばざるが如し。
とりま、純正BBSも気に入ってるんですケド・・・
いずれ所望したい社外ルーホイGETを最優先しつつ・・・
///GMD TUNEにてイロエロと協議×検討を重ねながら・・・(言迷)w
当面は、“おキャネ”貯めますワ(照)w・・・ホントニ カエルノカドウカ シランケド
Posted at 2021/09/26 19:46:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記