
え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
クルマ弄りネタからすっかり遠ざかってしまっているワタクスィ・・・
今回は長男坊主の話題で誠しめやかに申し訳ございません・・・
とりま、現在“群サイ・タイムアタック用”として所有しているNDロド。
気がついたら・・・
ソレに飽き足らず、かつてワタクスィも所有していた初代NAロドをまたまたたまたまGETしつつ・・・
え~つと・・・
10年間放置されていたコノNAロド・・・
とりま、11月4日に開催されたとあるイベントに間に合わせるために・・・
ガソリン、燃ポン、燃料フィルター、インジェクター交換etc.をDIYで対処しつつ・・・
で・・・
ちなみにRウイングは中華製death。
禁断のオールペンに向けて、まずは下地準備・・・シランケド
足回り関係は・・・
ダンパーは車高が下がりそうなKTS
(もちろんアプルーブド(中古)w)にしつつ、アッパーはDIYにて15mm短縮(笑)w
で・・・
オールペン関係www
PG80レッドメタリック × PG80クリア。
ちなみにコノ色、ちょっと赤に見えないとかオレンジに見えたりとかde・・・
もっぱら
“PG80レッドメタリック被害者の会”が勃発しているそうdeath・・・シランケド
で・・・
マフラー関係www
RFステップワゴン用(←)の無限ツインループマフラー(一応“激レア”らしい)がΦ50だったのでテンロクには最高であると思料しつつ
思いつきで流用・・・
ソノ装着模様・・・
気がついたら・・・
NAロド用のジ・ORIGINな“無限ツインループマフラー”の完成(苦笑)w
ご覧の通り漢の
リアバンパーサイド出しっていう所作。・・・ダレモミンカラ
ちなみに↑の時は群サイにNAロド × NCロドの2台を持参しつつ・・・ahoahoョロティク
え~つと・・・
タイヤは“軽”用で前後エア6.5k入れていたりして・・・(笑)w
アッパー15mm短縮のお陰でフロント 9J+0もしれっと収束しつつ・・・ナンモイエネェ
で・・・
↓群サイでのシェイクダウン模様↓www
オープンカーによるゼンカイドリドリ模様に興味のおありの方はゼヒともご覧ください<(_ _)>・・・ダレモミンカラ
あ、SNSで・・・
公道をテストコース化したり、ノウハウもないのに足回りのセッティングがどうこうとか豪語したりするのはヤメましょう(火暴)w
で・・・
ソロソロ本論に・・・(照)w
It is・・・
“おまえよりは幸せ”。
え~つと・・・
コレって一体全体ダレに対して仕向けられた一句であるのかとかソンナコンナをいちいち特定×断定しようなんて毛根 モトイ 毛頭nothingなんですけど・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
“語り屋”の皆サマとか“自慢師”の皆サマに対するrequiemみたいなモンか・・・しら・・・オマエモヂャン
とりま
↑のイベントに関するアレは、またいずれしっかりと丁寧にUPさせていただきます・・・<(_ _)>
というコトde・・・
マルデ イチコウサツ ナンテ シテイマセンガ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ
今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w
Posted at 2024/11/06 19:37:32 | |
トラックバック(0) |
一考察シリーズ | 日記