• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

モノのお値段とか×ソノ価値観とかに関するプチ考察www

モノのお値段とか×ソノ価値観とかに関するプチ考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今回の画像は、前回のblogの続きで恐縮ですが、出雲大社界隈を訪れた後に家族と訪れた“しまね花の郷”דさんべ志学の雪あかり”の模様となり、本文とは(一部を除き)ホボホボ無関係なものとなりますことを予めドゲザdeドゲザさせていただきつつ・・・ナニソレ










で・・・


先日、スマネからヤマグチへの帰還道中にて、ヒッサビサにGRヤリスに給油しましたらハイオクのリッター単価が192円だったんですけど・・・( ゚Д゚)


そんな帰還道中の“某道の駅”にあるスタンドなんてソレより10円以上高くてマジdeナンダコレヲイ状態だった者です・・・マサニ タカスギシンサク










以下“しまね花の郷”。

alt



alt





いやはや、カーライフを堪能したい我々からしますと、このガソリン単価の高騰ヴリって極めて影響が大なワケde・・・アタリマエダノ クラッカー


ならば、たちまち「EV車をGETするのがオヌヌメ」とかって言われても、んなもん端から out of 眼中な生きザマなもんですから・・・





alt



alt





ま、ヒトの価値観やら趣味嗜好やらも It is 蓼食う虫も好き好き × 十人十色 × 千差万別。・・・ソラソウヨ サイショニ ケツロンカラ





alt



alt





例えばの話、当人が「コレってマジ価値あるしデッドストックだからGETしておこう♪」っつってGETしていたモノが・・・


ある程度のTPOを経て(言迷)、気がついたら超絶価格高騰していたり超絶価格下落していたりしつつ・・・




alt



alt










え~つと、自分軸な話題で恐縮ですが、昨年末、お気に入りの腕時計のブレス(バンド?ベルト?)が経年劣化により1本のピンが腐食して外れてしまったもんですから、近所の老舗の時計屋サンちで「すみません、ちょっとベルトが壊れたので直してもらえませんか?」っつって一見サンよろしく店員の尾根遺産に依頼したら、「あ、20~30分で直りますから少々お待ちください♪」と言われて賛同し、ま、3,000円程度で済むのかなぁとタカを括りつつ・・・





alt





ソノ後、ちょっと先輩の尾根遺産が登場し、「お客サマ、このス○ード○○ターはこちらでは補修できかねまして、メーカーのほうに送ってブレス一式を交換するカタチになろうかと思いますが・・・差し支えなければ、代替えてきな中古のブレスをお探しいたしましょうか?」と言われて賛同し、ま、30,000円程度で済むのかなぁとタカを括りつつ・・・





alt





ソノ後、そのお店の“いかにもマエストロ”らしきお方が登場し、「ウーーーン、お客サマぁ、今このス○ード○○ターはかなぁり価格高騰していて(カタログ提示の上)定価1,087,000円もするんですヨ。しかも、お客サマの型だと逆に結構なお値段となってますし、この型は現行のブレスとのマッチングがちょっとナンダイカンダイde(・・・中略・・・イロエロト チョウゼツ マニアックナ オハナシヲ アリガトウ)。なので、メーカーに送ってオーバーホールとセットでブレスの一部交換というカタチをとればだいたい30万程度にはなろうかと思いますがぁ・・・でも、この価格高騰の現状を鑑みると30万程度ならかなぁりお得かと存じますがぁ・・・いかがなさいますかぁ?」と言われて・・・





alt



alt

まさに↑ドキッ モトイ トキ↑w・・・ギャグカ


※ちなみにトキは、西日本ではココの施設にしか生息していないようです♪









ココ de 一句・・・


腕時計 壊れてトキ(刻)も しらんがな。・・・ジアマリ 










alt

パチパチパチパチ・・・





あ、話が反れましたが、いかにもマエストロらしきお方からそう言われてたちまち「鋭意検討し、一旦出直します!」っつって即答後、ソコへ再訪できていない者です・・・ソラソウヨ










え~つと・・・


そもそもモノのお値段って一体全体なんなんだろう・・・シランガナ


そのス○ード○○ターは、ちょうど30年前に購入した当時、たしか定価250,000円だったと思うんですけど、今や購入価格よりオーバーホール×ブレスの一部交換のほうが価格高騰しちゃってる始末(笑)w


ていうか、30万もあったらちょっとした国産高級腕時計とかGETできますし、タイヤ×ホイールとか高級車高調とかチタンマフラーとかカーボンボンネットとかGTウィングとかそれなりに結構な大物がGETできますやん。





以下“さんべ志学の雪あかり”。

alt



alt





ちなみに先日、我が家に保管中のとあるスポーツカーの売却を試みつつ、知り合い(←ダレヤネン)に見積もってもらったソノ刹那、なんと当時の購入価格より3倍以上も価格高騰していてカンゼン鼻毛真っ白状態。





alt



alt





いずれにせよ、クルマとか腕時計とかにまつわるお値段もなんだかおかしな世の中になってきてますネ・・・


新型はもとより旧型も「はぁ?」みたいな。










で、ナニゆえこのような話題を持ち上げているのかと申しますと・・・


もしかしてもしかしなくても、今春から諸事情によりクルマ通勤を強いられそうな予感がしていて・・・





alt



alt





え゛っ!?


毎日GRヤリスで通勤できてしゃいこう~♪やん!ですって?





alt



alt





たしかに、毎日愛機で通勤するのって距離が短ければまだアレなんですけど、このガソリン単価が高騰しているいかんともしがたい最中でハイオク入れて毎日たくさんのガソリンを消費するのもカーボンニュートラルなんちゃらてきにアレですし・・・


そんなガソリン代の捻出に加えて、愛機を遠距離通勤とかで利用するのは It is モッタイナイっていう残尿感・・・ナニソレ





alt



alt





要は例の可能性としてぇ・・・





alt



alt





過去の経験則上、クルマって毎日走らせていた方が調子がイイっていうのは百も承知の上で、やっぱ新車でGETした愛機で毎日ソレなりの遠距離を通勤しまくってましたら気がつく以前にいとも簡単に@いう間に物理の法則てきに過走行ギミに至ってしまいますし・・・アタリマエダノ クラッカー





alt



alt





仮に、過走行ギミになったとしても、↑のように当時の購入価格より3倍以上も価格高騰するという好例も多々あるとはいえ、約35年前に当時150万でGETした最初の愛機(AE92レビン)で毎日片道45kmの遠距離通勤 × 週末の夜な夜なアソビetc.で気がついたら2年半後しれっと走行距離12万kmを超え、次の愛機(Z32フェアレディ)購入時の下取り価格が It is 10万以下って言われたアントキノイヴキ・・・チーーーン





alt



alt

いくら自らが大切にしていた愛機でも過走行ギミに伴い想定外のアレで超絶価格下落してしまっていた当時・・・


ソノ後もスマネ県内各所に生息しつつ、片道25km(雲南⇔奥出雲、江津⇔浜田)やら片道35km(益田⇔津和野、松江⇔出雲)やらの愛機での通勤生活を皮切りに一人2台体制へと凝華(笑)w


足グルマのオカゲで、マイカー通勤に伴う1stカーの過走行ギミを防止してましたけど、でも当時はスポーツカーの下取査定額ってホントにすずめの戸締り モトイ 滝涙でしたネ・・・


そういえば、中にはそんな通勤距離に基づく過走行をもってして「僕はこんだけ峠を走りまくってます(≒ 速いんです)」みたいな独り言を再々自分自慢をしてるヒトもいたりしていて・・・オマエジャン(小笑)w










をっと、失念していたっ!!


本blogでもっともHotな話題を・・・


実は、今回訪れたしまね花の郷にて家族がとある花をGETしようとしていて、そのお値段を遠目に一見していたんですけど・・・

alt





え~つと・・・





クリスマスローズ vol.1

alt

お値段 26,000円!





クリスマスローズ vol.2

alt

お値段 驚きの34,400円っ!!





クリスマスローズ vol.3

alt



alt

お値段 驚愕の63,000円っ!!!・・・テイウカ↑ノ フタツノゴウケイヨリ タカインダガ










alt



alt





ウーーーン・・・


そもそもモノのお値段って一体全体なんなんだろう・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


コレって、単なるネタてきな宣伝・広告なのか、はたまた実際にこういうお花群をGETできる(余裕のある)顧客がいるが故の出展なのかどうか知る由もナイんですけど、でもお花ってほら、枯れちまったらその後どうするのっていう一抹の不安もありつつ、仮に枯れてもクルマみたいに何度でも修理とかしてリニューアルできるようなアレならまだしも、そういう魔法のような展開がないのであればワイにはちょっとその価値観が見いだせないワケdeございました・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


でも、家族(嫁サマ)にそんな話をしたらきっと「クルマ関係にahoみたいにカネを費やすのも全くもって価値観が見いだせないんだがソノ点チミはどう思う?」っつって指摘されそうですけど・・・ナンモイエネェ


とりま、このお花群もある程度のTPOを経て(言迷)、気がついたら超絶価格高騰していたり超絶価格下落していたりするのか・・・しら・・・シランケド


さて、皆サンは63,000円あったらナニをGETされますか・・・ネ・・・シランガナ










alt



alt



alt







ソンナコンナde ・・・


コノような状況下のため・・・










目下“通勤SPL”なアレを模索中な者です(←)w・・・シランガナ










というコトde・・・


今回もこんな超絶長すぎる × 実に稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、誠しめやかにどうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w










“モノのお値段とか×ソノ価値観とか”をリアルに具現化した特筆すべきPV↓↓↓(笑)w


皆サンは、“新車(しかもLEXUS)で雪道をドリドリする勇気”ってお持ちですか・・・しら・・・シランガナ











Posted at 2025/02/01 13:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation