• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

気がついたら実に1年2か月ヴリの“おは秋”見学www

気がついたら実に1年2か月ヴリの“おは秋”見学www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










ワイが学生時代に聴きまくっていたハードロック × ヘヴィメタル系の同じ曲(←)をアノ高市早苗氏が学生時代にバンド演奏しまくっていたという事実に歓喜しつつ、気がついたら神奈川県産のB地区米である“親のななひかり”に完勝していてマジ de 一安心していた者ですwww


てか、GELってダレでしたっけ?・・・ナメラレテオワッタ


BAXOW要人殿、↑の情報提供Special Thanks de ございました♪(合掌)w










で・・・


5日(日)、AM8:24・・・


気がついたらヒッサビサにココら辺界隈へ・・・

alt





alt

いつもの秋吉台カルストロード♪





なんだかヒッサビサにココを駆るような気がしていて・・・

alt





alt





alt





alt

コノ日の朝は霧というか雲というかなんだか雨カンムリな装いde・・・





いつもの“帰り水”からwww

alt





alt





alt

なんだかいつもとは違った様相を呈していました(*^^)v










で・・・


実に1年2か月ヴリに・・・


いつも大正洞駐車場で毎月第1日曜日に開催されている“おは秋”へ・・・


とりま、気になったおクルマ群を勝手にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt





alt





alt





alt





alt

え~つと・・・






alt

↑8年前の関西舞子サンデー会場でナニやらヒソヒソ話を展開していたotakuppoiさま × BAXOW要人↑の懐かし画像www










で・・・


E85Z4♪

alt





alt





alt

え~つと・・・


一個人てきにコノ日のコノ会場で一番突き刺さった1台deございました♪


なんと申しましょうか、こう・・・


基本てきにクリス・バングル氏のデザインワークがあまりにも乙(サイドヴュー ニ カクシアジガ)過ぎていて、もはやアフター系エアロ界隈を装着するような隙すら感じられない中、コノZ4、少ない手数にもカカワラズ、タイヤ × ホイール系ツライチ界隈に見せ場を絞った超越のメソッドっていうアレ。


ワタクスィ的には、ベーエムヴェーっていうおクルマは It is ロワード化するのがアタリマエだのクラッカーなので、コノE85Z4の“極めてSimple is best”な手法はドコのステージにおいてもすこぶるカッコよく映える太鼓判な1台だと感じました♪・・・ヒョウロンカ ブルナヤ





ソノ他のガイシャ群www

alt





alt





alt

ちなみに、コノ348サマが登場した際、ワタスィの近くにいたクルマ好きな感じのアコード モトイ 若人(ワコウド)2人組の会話模様・・・





A:「あ、フェラーリやん!」


B:「てか、アレなんて名前だっけ?」


A:「ウーーーン、昔のフェラーリって名前分からん」


B:「オレも分からん」


A:「でも、やっぱフェラーリって赤が映えるよなぁ~♪」


B:「俺もマジそう思う」





え~つと・・・


ソノ2人組に対して車名とかアレとかを矜持 モトイ 教示しようかどうかちょっと迷った挙句、“知り合い”でもない人に声掛けして勝手に“知り合い”化するほどストーカー気質じゃないもんですから、ソレなりにココロに距離感をおいて静観していた者です・・・ナニソレ


タマにいるじゃないですか、初対面な若人捕まえて知ったかヴリーフする日産 モトイ ヲッサン界隈が・・・シランケド(小笑)w










をっ!


A90 Supra♪

alt





alt





alt

いやぁ~やっぱA90は白に限りますネっ!!・・・ネェ ~サダハル~サン


コノ(お高い)SARD製ウィング × SARD製チタンマフラーのセットが実にスヴァラスィ~っ!!・・・パチパチパチパチ


ワタスィも以前からウチのGRヤリスにSARD製ウィングを所望していたんですけど It is ムリに終わりました・・・チーーーン


ちなみに、アノ高市早苗氏は22年間(←)A70 Supraを駆ってるそうですヨ。










をっ!


BCNR33 GT-R♪

alt

いやぁ~やっぱ33Rは白に限りますネっ!!・・・ネェ シロッコCEO


イマどき“R”ってどくらいするのか知りませんけど・・・


やっぱSupraもRも直6しゃいこう~♪(*^^)v










をっ!


C210 SKYLINE♪

alt





alt

ぐぬぬ、このヴァ―フェン × さほど低くない車高の塩梅と佇まいがカッコよすぎてタマラナイ件www










をっ!


FC3S♪

alt





からの・・・


FD3S♪

alt

いやはや、Mazda designって改めて美しいと再認識した次第de(*^^)v










ソノ他にも・・・

alt





alt





alt

多種多様なmodify・tuning・customize・dress upなどなど・・・








あと、カッコいいバイク群もたくさん来ておられましたwww

alt





alt

ヤマハ爆音教室。










ソンナコンナde・・・

alt





alt

見どころ満載な1日(現地には1時間半しかいませんでしたけど)でした♪





ヒッサビサに訪れた“おは秋”・・・


秋吉台カルストロードのソノ先にあるシチュエーションといい、オフ会開催向けな大正洞駐車場のシチュエーションといい、まさにヤマグチ県民の皆サマが羨まし過ぎるこのイベントwww


山陰地方でも“おははく”とかいう大山・鏡ヶ成で定期開催されているオープンカーの集いがあるようなんですけど、オープンカーじゃないから参加する勇気もないですし・・・


今も開催されているかどうか知りませんけど、蒜山高原センター駐車場で開催されているスーパーカー × スポーツカーetc.の集いがあり、以前主催者の方からオファーをいただいていたことがあるイベントもあったんですけど、気がついたら忘却の彼方・・・


でも、こうした“みんなが主役のモーターショウ”って実にイイwww


近頃、歳相応にこうしたイベントを観に行く熱意も勇気も乏しくなってきたんですけど・・・ナンモイエネェ


やっぱタマにはこうしたイベントを訪れて1台1台参加車両をガン見しつつ、通勤時間帯とか普段の市街地とかではお目に掛かれないような各車両群の息吹を多々浴びるっていうのもかなり乙かと感じた1日(現地には1時間半しかいませんでしたけど・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ)でした♪(合掌)w










というコトde・・・

alt


帰還後、まだ暑い最中にいちいちテニスして滝汗かいた後の至福のヒトトキwww


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪














Posted at 2025/10/06 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「気がついたら実に1年2か月ヴリの“おは秋”見学www http://cvw.jp/b/579311/48697708/
何シテル?   10/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation