• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

「MT車>AT車≒低事故率な理由」に関する一考察www

「MT車>AT車≒低事故率な理由」に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








昨日、路上の気温計が37℃を示すこのクソ暑い最中・・・


銀スマde県内某所へザ・ぼっちTRGに出かけつつ・・・








約80キロ走ったトコロde・・・


キャメラ×スマホをダヴルde持参するのを失念して無残にもソノママ引き返していた者death・・・ヲトトイキヤガレ








ま・・・


歳相応の夏ヴァテというコトde・・・ナガイキシロヤ
















ソンナコンナの月曜日の今日・・・


またしても・・・


東京都内de・・・


高齢ドライヴァーによるジドウシャ「タヒ亡事故」が勃発したそうde・・・<(_ _)>








てか、ムカシから高齢ドライヴァーによるジドウシャ事故は・・・


物理の法則てきに多かったコトは多かったコトなんでしょうケド・・・


現実問題として・・・


近年ソレがカンゼン増加傾向にあるというアレ・・・( ̄□||||!!ヤヴァイ


ま、きっとその「原因」というか「理由」というか所謂ヒトツの「言い訳」としては・・・ココントウザイ イツノジダイモ
















「ブレーキとアクセルを踏み間違えた。」


イイカゲン マジデ キキアキタ ゲキダンオ〇〇リサソ ナントカ シテクレヨッ キッパリ













こらもう想像に難くなく・・・


こうした後を絶たない高齢ドライバーによるジドウシャ事故・・・マサニ シャカイモンダイ


要は例の可能性としてぇ・・・


防ごうにも防ぎようがナイという嵯峨・・・






 

ソンナ中、国×地方自治体は・・・


65歳を超えた高齢ドライヴァーに「免許自主返納」を多いに多忙が忙しいほどに促しつつ・・・


で、今年3月から施行された改正道路交通法では・・・


75歳以上の免許更新時の「認知機能検査体制」が強化されとか・・・シランガナ








モチロン、先日ジドウシャ免許更新を行ったウチの母親もナンダイカンダイの検査とか受けつつ・・・


余裕de更新できたと自慢の雨アラレ・・・ソレガドウシタ








こうした免許更新時の「認知機能検査体制」の強化・・・モジヅラカラシテ ワロエナイ


てか、「公共交通機関ってナニソレ。」なド田舎に生息するウチの母親とかにとりましては・・・


都会と違って、バスが日に数本しか通らない、しかもバス停まで数キロ歩かなきゃならないような目が点になるようなド田舎では・・・イナカヲ ヴァカニスルナ


こらもう高齢者から生活の足を奪ってしまうというタダの副作用てきなアレ・・・








ソンナコンナ中、コノような記事が・・・


――――――――――――――――――――――――――


「MT車にはAT車にない安全性がある。面倒なクラッチ操作だ。操作方法やタイミングを間違えればたちまちエンストする。わずらわしいが、これは大事な安全装置だ。「アクセルとブレーキを踏み間違えた。」という事故の多くは、MT車ではありえない。メーカーは今できる策としてMT車を復活させてほしい。


――――――――――――――――――――――――――


コノ考え方、超絶スヴァラスィ~と思う。








コレに賛同する意見として・・・


――――――――――――――――――――――――――


「AT車でペダルの踏み間違いが起こりやすいのは、例えば駐車場や高速道路の料金所などでお金を払う場面です。料金所の機械にお金を入れようと、運転席から身を乗り出す。その際に、ブレーキペダルから足が離れてしまうと、AT車の場合、クリープ現象で前進してしまうので、慌ててブレーキを踏もうとする。このとき、右足の位置がずれているのに気づかずにアクセルを踏んでしまい、急発進して追突事故を起こす。
一方でMT車は、一時停止時には左足でクラッチペダルを踏んでいる。そのため、仮に誤って右足でアクセルペダルを踏んでしまっても、エンジンを“ふかす”だけで、急発進することはない。」


――――――――――――――――――――――――――


コノ考え方も、超絶ごモットモだと思う。








コレに賛同する研究結果として・・・


――――――――――――――――――――――――――


「MT車のほうが事故が起こりにくい」ことを裏付ける研究結果がある。
某大学の某教授は、全国の交通事故を「右折事故」「左折事故」「出会い頭事故」「追突事故」「正面衝突事故」の5パターンに分けて分析した。その結果、「正面衝突」を除く4種類の交通事故において、MT車の事故率はAT車の約2分の1だった(「正面衝突」の事故率はほぼ同程度)。


――――――――――――――――――――――――――


「MT車の運転は、『クラッチを踏む』『ギアを入れる』『半クラッチで繋ぐ』など手間がかかるが、それゆえ運転に集中する。しかしAT車の場合、運転が単純作業になり、注意力が散漫になって事故に繋がってしまう。特に、渋滞時にシフトチェンジをしなくていいのは楽だが、そういうときこそ注意してほしい。」


――――――――――――――――――――――――――








え~つと・・・


実際問題、75歳以上のドライバーの34.8%が・・・


「運転中の注意散漫で事故を起こしそうになった。」


という経験があるそうdeath・・・チ---ン


そしてそして、AT車だとMT車よりエンジンブレーキの効きが弱いので、ぶつかる前に止まれないという分析も・・・アタリマエ








とりま・・・


前回のブログdeコレからもMT車を駆るコトになったウチの母親曰く・・・








「ジドウシャって、自分で動かすモノであって、自ら動くモノじゃナイでしょうが。」・・・キッパリ サスガ ワイノ ハハオヤ








ま、こんな超絶エラそうなコト言ってますケド、単にAT車がコワくて運転できないだけなんですケドね・・・アワレ


とりま、ワタクスィもガッタンヴァリヴァリな・・・


6MTなE46M3とか・・・










5ATな451BRABUSスマートとかを駆ってるトコロなんですケド・・・










MTだろうがATだろうが、それぞれ愉しい部分やら・・・


楽チンな部分やらもあり・・・コウオツ ツケガタイ ソンナコンナデ








でも、思うに・・・


MT車をドライヴィングしてる時のほうが眠たくならないような気がするのは・・・マチガイナイ(笑)w








とりま、現代ジドウシャ社会・・・


自動運転だかなんだかの推進とか言っちゃってますケド・・・


ソンナコンナことしたら・・・


余計に高齢ドライヴァーによるジドウシャ事故が勃発しそうな股間と考えるのはワタクスィだけでしょうか・・・しら・・・シランガナ








てか、自動運転・・・


流石に・・・


逆走は防げんやろ・・・チ---ン








とりま、ジドウシャを駆るコトがゼンブ自動onlyにならないコトを祈願しつつ・・・(合掌)w









Posted at 2017/07/31 22:22:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2017年07月29日 イイね!

世界遺産候補 × 世界遺産10周年の地へ行脚www

世界遺産候補 &#215; 世界遺産10周年の地へ行脚www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








先週末の話de恐縮ですが・・・


22日(土)、会社の接待de・・・


ココへ逝って参りましたwww



ハイ、御存じ「錦帯橋」♪








で・・・


今回は、ワタクスィ初体験となるコレ・・・




錦帯橋の う飼鑑賞にチャレンジwww








眼下に見えるアノ遊覧船に乗る前に・・・










せっかくだからと錦帯橋を渡り・・・














いざ、出発っ♪



まずは、う飼鑑賞の前に船上にて氷の中でキンキンに冷やされたスーパードライde乾杯しつつ・・・


アユの塩焼き弁当をウマウマしながらとびきり優雅なヒトトキを堪能しつつ・・・オベントウガゾウ ナッシング








そして、天空に見えるのは・・・


要は例の可能性としてぇ・・・



岩国城♪








え~つと・・・


そらもう、ちょっと暑いのは致し方なかったんですケド・・・アタリマエ














船上からこんな情景を眺めながらウマウマしてましたら・・・


次第次第に夕涼みらしく(なってきたような気に)なり・・・シランガナ















で・・・


船上でのお食事が終わって一時帰岸しつつ・・・







今回は集団行動だったため三脚なんてやらかすヒマはnothing・・・


ゆえに画像はゼンブ手持ちにつきブレブレdeath・・・(*_ _)人ゴメンナサイ








で・・・


再び遊覧船に乗り、う飼鑑賞開始っ!!







な・・・なんだコノ・・・


水上に映る炎のアレは一体っ!?・・・( ̄□||||!!ヒヤアセモン☆








ピソヴォケ ヴァク










とりま・・・


う飼は鵜を使ってアユを獲る漁法♪










川面に鵜がアユを追うscene・・・ゼンゼン ミエンガナ







え~つと・・・


正直申し上げて、周囲が暗くてナニがなんだかサッパリ分からなかった感は否めなかったんですケド・・・(笑)w


遊覧船のすぐ近くまで鵜舟が近づき、アユが獲れた時は鵜匠がアユを遊覧船内に投げ入れてくれたりしつつ・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ








錦帯橋を背景に繰り広げられる勇壮な時代絵巻www














流れない橋・錦帯橋www



右上に見えるのはUFOではありません・・・岩国城デスwww








錦帯橋 × う飼鑑賞♪



コレもまた夏の風物詩。


錦帯橋を世界遺産にするために・・・


また来よう♪・・・ナニソレ








で・・・


接待後、ヒロシマの別荘地に向かい・・・



アストラムライン ダレモ オランガナ
















23日(日)の夕方、スマネの実家に帰省しつつ・・・


たまたま長男坊主も帰省しておりまして・・・


24日(月)は5カ月ヴリに有給休暇をとり・・・



母親のパジェロミニで3人でお出掛け・・・








で・・・


長男坊主が未だかつて訪れたコトがナイという・・・チカスギテ


石見銀山www










とりま、大森の町並みをお散歩・・・



76トハ オモエナイホド ゲンキナ ハハオヤ


























































え~つと・・・モウ オキヅキカト ゾンジアゲマスガ


平日のAM9:30・・・


カンゼンオールクリアでした・・・セカイイサン ナノニ 








で、路上にこんな案内図がwww



まだ3分の1も歩いていない件・・・チ---ン






























とりま、のんびり銀山路をお散歩しつつ・・・








てか、ムカシムカシ・・・


ココde銀が採れていた頃・・・


実はココに・・・







20万人も住んでいたとは・・・シンジラレナイ






















あと300m・・・








で・・・


このクソ暑い中(笑)、お散歩するコト実に3km・・・ゲッソリ


ようやく目的地・・・







龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)へwww








てか、コノ白いアレは・・・シンレイシャシンデハ アリマセン



冷気デスっ!!








で・・・


おそらくワタスィもココの中に入るのは今回が初めてと思われつつ・・・


中に入ったソノ刹那・・・











感動てきな情景と共に・・・








感動てきな天然クーラーの妙・・・(合掌)w



室温計タッタ12℃っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆・・・ゼンゼン ミエンガナ








いやはや・・・



































あまりの涼しさに思わず・・・


ハ  ハ  ハクション








公開されてる旧坑道の長さは157m・・・







ホント、超絶涼しかったっす♪








気がつけば石見銀山もアレからちょうど10年・・・







田舎は田舎らしく、ズ~つとこのままの風情de・・・オナシャス








てか、道中で気がついたんですケド・・・



貸しジテンシャがあるなんてしらんがな・・・ジッカカラ スグチカクナノニ


まさに灯台下暗し・・・


地元過ぎる観光地がゆえに逆にまるで精通してないというアレ・・・シランガナ


てか、「貸しジテンシャあります。」なんて看板ドコにもなかったんですケド・・・


ま、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wするならお散歩の方がイイかもですケド・・・


クルマで近くまで逝けないですし・・・


観光シーズンなんて石見銀山逝きのシャトルバスに乗るためにわざわざ隣町の邇摩郡仁摩町仁万(ニマグンニマチョウニマ)まで逝かなきゃならない場合もあるし・・・チ---ン


「龍源寺間歩までは結構歩かなきゃならない。」と思っておられる方はソレがしんどくてココへ来るのをためらっておられると思われつつ・・・


貸ジテンシャなどがあるなら、もっとソレが分かりやすいようにPRした方がイイと思うんですけどネ・・・セッカクノ セカイイサン マサニ タカラノ モチグサレ










秋には紅葉が咲き誇りそうwww


















へっ!?














コンナのもあったとは・・・ナニモ シランガナ

















ソンナコンナde・・・



↑母親によれば↑・・・↑親戚だそうデス↑・・・ナニモ シランガナ














理容遺産認定第1号(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


ココの主と思われる90くらいのおばあちゃんがコノ暑い中、画像左の立て看板を一生懸命立てておられました・・・テツダウベキダッタ カモ<(_ _)>










中村ブレイス株式会社www










ソンナコンナde・・・








パジェロミニ・・・



20年以上前にオヤジが新車でGETし・・・


17年前にオヤジが他界してから・・・


母親がソノ形見代わりとして駆りつつ・・・














コノたび、母親がコイツを手放すコトになりまして・・・









コノ20年間強の走行距離・・・


奇遇にも・・・










177777km・・・マジ タマタマ(笑)w








母親は今後・・・



ワタスィの義理の妹に譲ってもらったコレde・・・モチロン 5MT


今後もアンゼンBNYドライヴを続けつつ・・・








パジェロミニは・・・モチロン 5MT



今後、長男坊主の足グルマへと昇華・・・シランガナ


まぁ、母親としては自分の孫にオヤジの形見を引き継げたコトdeある意味喜んでいたようデス♪








とりまパジェロミニ・・・


ワタスィも何度かコレdeアチコチBNYしたりしつつ・・・


我が家で最長となる20年間強モノ間・・・


イロエロな思ひ出づくりに貢献してくれて・・・


ありがとう。








ソンナコンナde・・・


中国地方の世界遺産候補(錦帯橋)と世界遺産(石見銀山)を行脚した先週末デシタ・・・シランガナ







Posted at 2017/07/29 13:14:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月25日 イイね!

TOHM2017【フィーチャー編】www

TOHM2017【フィーチャー編】www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








TOHM2017、前回の概要編の続きとなる ・・・


フィーチャー編deゴザイマスwww








で、早速ですが・・・


ベーエムベー。 3.0CSLさま☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



3L直6SOHCエンジンを搭載した3.0CSをベースに軽量化を行い・・・








レースに参戦するためのホモロゲーションを取得するために販売されたモデルwww



いやはやBBS RSのゴールドメッシュが感涙モノwww








レースィーなモデルこそヨクお似合いのBBS RS・・・エイエン フメツノ ドテイバン



そしてコノ、ベーエムベー。特有の・・・


いわば逆台形チックなテールエンドwww








Rウィングの造形もホンモノ感ゼンカイな装いwww



マフラーの細さがかえってレースィーさを醸し出してる件www








フロント周りも・・・



ダレがどう見てもベーエムベー。顔っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








ソレニシテモ・・・コノ・・・



ブリフェンのアピアランスwww


やっぱヴァーフェンよりもブリフェンのほうが好み♪・・・シランガナ








ボンネット上のフィンとか・・・



ちょっと間違えたらデチューンとなりそうなイデタチなんですけどソコはほら・・・








ナント言ってもCSL♪



ヤッパ フロントマワリモ ギャクダイケイ ダッタ


まさに、リーゼント。








現代の技術de・・・



こうしたDesignのままリヴァイヴァルしてホスィんですケド・・・シランガナ


ベーエムベー。3.0CSL、実にイイものを拝ませていただきましたっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡








で・・・

お次は、ウマ×ウマRACINGの皆サン♪



かいまんセンセーのりゅうべぇ号♪








ACシュニッツァー(風)Fリップスポイラーwww



ワタクスィもE36を駆ってる頃、コレ、喉から手が出るほど所望してたんですよネ・・・コレダケデ ジュウスウマンエンモ シタ








で、かいまんセンセーのお友達さんのE36M3♪



ナニからナニまであらゆるベクトルにおいて超絶レースィー“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪








コンマ数秒をそぎ落とすために設えられたアピアランスの妙www







なんだかまた・・・


E36がホスィくなってきたような・・・股間(照)w








で・・・


Cパドックでスタンバッてるウマ×ウマRACINGの皆サン♪











いやはや・・・


ハイソな高級スポーツカー群を惜しげもナクTUNEDなお三方www








-NEO-さんのF82M4♪



やっぱF82M4って美しい・・・








AP RACINGの高そうなブレーキKIT・・・



フロントも・・・








リアも・・・



ローターのデケェことデケェことwww










VARISのGTウィングがオトコ前www



アクラポヴィッチのコレまた高そうなフルチタンマフラーwww


てか、晴れオトコの-NEO-さんの岡国BAXOWを3年ヴリに拝めるかと思ってたソノ刹那・・・


ポ―――――ン・・・ナニユエ








で・・・


FUZZYさんのE92M3♪



ザ・チェックショップなあしらいのグリーンなラッピングwww


コレ、カッコイイっ!!








てか、アイカワラズの機能美ゼンカイ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



ダレも付けてないヴァーフェン×ダレも履いていないAGIOっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








ハイトなGTウィング×Rディフューザwww



マットグレーなカラーもス・テ・キ過ぎwww








ボンネットも耐熱策てきにきちんと交換www










そしてRシート取っ払い×ロールケージ群www







てか、FUZZYさんのBAXOW模様、かなり速かったんですケド・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆








で・・・


うどんちゃんさんのIS-F♪



拝見するたびにchangeシテルような気がするステッカー群www








てか、ステッカーとかデカールとかって・・・



ちょっとサジ加減を間違えると「?」な感じになりがちなんですケド・・・








うどんちゃんさんのIS-Fって、ソノ貼り方といいアレンジといい・・・



ダレにもマネできないようなsenseがっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








ああ・・・



実はムカシからステッカー大好きなワタクスィにも・・・


こんなsenseがあったらなぁ・・・シランガナ








ソンナコンナde・・・


ウマ×ウマRACINGの皆さんのBAXOW模様www・・・ピンヴォケ (*_ _)人ゴメンナサイ


かいまんセンセー♪














FUZZYさん♪


















うどんちゃんさん♪










やまちゃんRS4さん♪











BAXOW、しゃいこう~♪








お次は・・・


620Rさま♪


てか、このペースでブログUPしてたら3時間くらいかかりそうなのでちとペースを上げて・・・























え~つと、近頃お世辞ヌキdeセヴンが気になっております・・・キニナッテルダケ


コレを雨・雪の多い山陰で所有して駆ろうと考えたら、やっぱルーフがナイのはちと検討の余地あり・・・


でも、一個人てきにセヴンって「もっともGARAGEの似合うクルマ。」かと♪


620Rみたいな超絶high powerでなくても、セヴンって所有シテルだけで嬉しくなっちゃいそうな気が・・・シランガナ








お次は・・・


コレまたお世辞ヌキde気になってるエキシージさま♪















































いやぁ~コレはまさに超絶ドストライクの極み☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


希少な左ハン、随所にあしらわれたcarbon parts群・・・


ドコから見てもまるで隙のないレースィーな仕上がり・・・


コレを駆って「超絶っ ウルトラスーパーレイトブレーキンっ(笑)」を展開してみたい・・・ahoahoョロティクゥ








お次は・・・


RACING PADDOCK MIYOSHIさんちのロケバニFD3Sさま♪































こらもうカンゼンにマイリマシタ・・・<(_ _)>


地元岡山の三好自動車さん、イマ日本deもっともロケバニFD装着率の高いショップですネっwww


AIRREXのエアサスによる見事なstance・・・てか、やっぱFD3Sってバツグンにカッコイイ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


ワタスィもエアサスにしようかしら・・・シランガナ








お次は・・・


会場内にナント2台もあった904さま♪











































ぐぬぬ・・・


コレも超絶カッコイイDesignのおクルマですよネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


てか、お値段ってイマ一体いくらくらいするんでしょうか・・・シランガナ


こんなDesignの比較てき安価なスポーツカーが世に登場してくんないかなぁ・・・ンナワケナイ








ソンナコンナde・・・


ソノ他、流し撮りwww


















































今回のBEST SHOT♪(笑)w










で・・・


昨年参加しなかったファイナルパレードにBNYTから4台de参加しつつ・・・































サイドミラーに映るBARRETT特捜漢のアレが超絶INTERCEPTORしてた件www








というコトde・・・


後半カナリ端折りましたケド・・・


ワタスィがTOHMを好きなのは、ご覧のようにイロエロなジャンルのスポーツカーが目白押しだからなんです♪


バリバリのレーシングカーあり・・・


カリカリのモンスターあり・・・ナニソレ


スーパーカーもあり・・・


ヴィンテージカー(ヒストリックカー)もあり・・・


サンデーレース仕様あり・・・


見た目レースィーあり・・・ナンジャハッタリクン








ソンナコンナde・・・


「走り」も「見た目」もドッチに比重を置くかもゼンブ自由・・・


とりま、BNYTは今後も特定のジャンルにとらわれず「ゼンブ自由。」を展開して逝きたいっすよネ♪・・・シランガナ









Posted at 2017/07/25 23:00:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月22日 イイね!

TOHM2017【概要編】www

TOHM2017【概要編】www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








昨日、ヒョーゴ県豊岡市では37.3℃を記録したそうde・・・


いやはや体温でいえば発熱ジョータイ・・・チ---ン


とりま、熱中症には気をつけたいモノですネ・・・シランガナ








で・・・


7月16日(日)、岡山国際サーキットにて開催された・・・


Tipo OVERHEAT MEETING 2017へ参加してまいりました♪


要は例の可能性としてぇ・・・



夏の風物詩には欠かせない夏の風物詩に備えた任務を終えつつ・・・ナニソレ


コノ時点で岡国は超絶蒸し暑く・・(酷)w








で・・・


ナニゆえか今回ユーロカップが開催されており・・・











いやぁ~懐かしのBE18っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


アイエス、手放さなければヨカッタ・・・ダイコウカイ








ソノ他にも・・・















カッコいいベーエムベー。群が多々っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








そして、かいまんセンセーにご挨拶www










で・・・


かいまんセンセーのみん友サンの隠し玉3.0CSL(‼)×ぽちサンのスラントノーズの共演“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪



スヴァラスィ・・・








ヒストリックランに参戦されるぽちサン♪



やっぱブラックバード、しゃいこう~♪


ゴアイサツ デキズデ ゴメンナサイ デシタ








てか、初めて拝見した3.0CSL♪



スヴァラスィ・・・








やまちゃんRS4サン♪



拝見するたびに速そうなアピアランスを展開www


暑い最中、お声掛けいただき、ありがとうございましたっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡








毎年バトルロイヤルスプリントトロフィに参戦しておられるルーフさま♪



カッコいい・・・








え~つと・・・


TOHMと言えば・・・



























ルノーですヨっ、ルノーっ!!“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪


otakuppoiサン、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくらさせていただきましたヨ♪(笑)w








で・・・ソウトウ マエオキガ ナガク ナッチャイマシタガ


今回もグループBNYTにてクラブミーティングに参加www







9台×10名の少数精鋭部隊♪


てか、お弁当付き×冷房部屋完備×PITに比較的近いCパドックに駐車可能≒コレde4000円という・・・(合掌)w


当日券3000円(駐車場代別)のコトを考慮しますと、TOHMへの(見学てき)参加はやっぱクラブミーティングのモンですわ♪








しかも今回は・・・



エンケイブリッジの先にせいちょん日直の愛機がっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


いやはやコノ暑い最中、ピットへの移動が楽チン楽チン・・・シランガナ








で・・・


ピット付近の模様www























え~つと、近頃ヒジョーに気になってるロータスカンケー♪・・・キニナッテル ダケ








おっと620Rっ!!



ソノ名のとおり620PSのヴァケモノっ!!(キッパリ)w








おっと3-Eleven♪










ロードヴァージョン14,958,000円、レース仕様20,250,000円・・・チ---ン










生産台数はソノ名のとおり世界でタッタ311台・・・










なんだかコレも次第次第に肥大化して逝ってるような気が・・・










そして、永遠の憧れ・・・



997CUPカーwww








コレはCUPカー仕様?











カッコいい・・・








1番ピットにて○目サンと談笑♪







てか、コノKohlenstoffのエアロを纏ったF80M3さま・・・


バトルロイヤルスプリントトロフィで並み居るレーシングカーを抑えて驚愕の2位っ!!


まさに鬼っ速デシタwww









アルファロメオさま♪














アストンさまwww



今回はなんだかアストンが目白押しデシタね・・・








X-BOW♪










今回はF4・・・







かつてはFさまのF1とかのデモランがありつつ・・・


近年はムカシのイロエロなF1とかのデモランがありつつ・・・


今回はF4・・・


でもコノ後、驚愕の事実がっ・・・オドロクベキ テンカイニ マジ ブッタマゲーション








で・・・


え~つと・・・











コレ、何ですか。・・・ダレカ オシエテ








メルツェデスAMGさま♪



コノKireiなグリーン塗装、OPTIONで100数万円とか・・・チ---ン








恒例の86ドリドリカンケー♪










35Rのステキなエンジンルーム♪










バトルロイヤルスプリントトロフィで3位(or 4位)だった32Rさま♪



カッコいい・・・








NSXさま♪



アー大佐の次期愛機におヒトツ・・・(笑)w








で・・・


クラブミーティングと言えば・・・







INTERCEPTORな皆さんっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ








え~つと・・・


気がついたらウチにも孤軍奮闘中のINTERCEPTORが・・・シランガナ



BARRETT特捜漢のアレ♪(笑)w・・・コレ ジツハ ケッコウナ オネダン ナンデス








クラブミーティングブースの模様www






































で・・・


走行会に参戦されるCパドックに駐車中のおクルマ群www











コレ、スゲぇ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


ボンネット×Fバンパーの造形、コレはラッピングなんでしょうか・・・シランガナ








おっ!?







カラシ色っ キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!


18インチのTE37が羨まし×眩しすぎるぅ・・・

























ロケバニなFD3Sさま♪



超絶ドストライクwww








おおっっ!!







コレはコレはアノ「ウマウマRACING」の皆さんではないですかっ!!・・・ゴアイサツ デキズデ ゴメンナサイ デシタ


てか、ココdeパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくってましたら・・・


「インディさんですか。」


とkai-onさんからお声掛け×初めての出逢いっ(照)w


いやはや紫色の「しらんがな!!Tシャツ」を着て逝って大正解でしたっ(笑)w・・・シランガナ


あっ、kai-on鯱くん号(E92M3)をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wし損ねちゃった・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


kai-onさん、いずれまたスマネか大山deパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wフィーチャーしまくらせてやってくださいっ!!(照)w


















ナンダ コノ ベーエムベー。ハ・・・シランガナ








ステージ会場www



エヴォーラもイイけど・・・








コッチのほうが・・・







type de R・・・ナニソレ

























おおっっ!!



デタっ、904さまっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


コレ、今回の走行会でもタマゲルほど激速でしたっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ








とりま、冷房部屋から・・・







夏の風物詩www








異音とともに・・・



人生イロエロ・・・








で、さっき観たアレのゼンカイBAXOWシーン。



超絶ピンヴォケde(*_ _)人ゴメンナサイ・・・ハヤスギテ ハヤスギテ


実はコノF4をゼンカイBAXOWさせてる・・・


超絶鬼っ速プロレーシングドライヴァーさま・・・


ナントナント・・・


こらもう驚愕の・・・
















11歳なんです。








詳細はコチラ♪(←click)








ソンナコンナde・・・



コレ チョウゼツ ドストライク








TOHM2017クラブミーティング・・・



グループBNYTとして、ナンダカンダdeもう6~7回は参加シテルような気がするんですケド・・・


毎年毎年このクソ暑い最中、ナニゆえわざわざそんなクソ暑いトコロへ集まるのかっていう声が聞こえそうなんですケド・・・(笑)w








暑いのは夏、しかも梅雨明け前だからそらもう超絶蒸し暑いのはアタリマエ・・・シランガナ



でも、ココにはなんと申しましょうかこう・・・


暑さ < 愉しさ。








ハイ、暑さを超越した愉しさが存在シテルんですっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



愉しくなけりゃ、クラブミーティングに6~7回連続で参加したりしてませんし・・・








一個人てきに・・・



一匹オオカミ時代も含め、TOHMにはもうカレコレ計13~14回は参加シテルんですケド、コレもそう・・・


愉しくなけりゃ、万障繰り合わせde参加したりしてませんしネ♪(笑)w


でも、やっぱせっかく参加するなら・・・


一匹オオカミよりも仲間と一緒にウダウダしたほうがより一層愉しいwww








というコトde・・・


気がついたら、掲載画像数が100枚近くにまでなってしまっていた概要編♪(照)w


仕事の仕込み・家庭の諸事情などで岡国入りできなかったBNYTの皆さん・・・


逝った気分になっていただけたでしょうか・・・ダレモ ミンカラ(笑)w








あっ、タイセツなカンジンなコト忘れてた・・・








実はカレコレ6~7年ほど恒例行事となってるアレ・・・


ハイ、仕事の仕込みのため岡国入りできずいつもスマネ組のお見送りのために今回AM5:01に例のコンビニ駐車場に訪れてくれた殿・・・


せっかく早朝に訪れていただいていたにもカカワラズ・・・


キッパリ時間厳守のBNYTスマネ組・・・ザ・シツジツゴウケン








AM5:00前出発に伴いマシテ・・・


気がついたら・・・
















ぜんぜんダレもおらんがや!!Σ(○д○ノ)ノ・・・ガ-(|||oロo)|||-ン トノ ナニシテル


マサニ イツゾヤノ クニビキメッセジケン ノ サイライ








殿、ホントにいつも申し訳ナイっす・・・ドゲザ


今度焼肉食べに逝こうっ、オレが責任もって奢るから・・・ナニソレ








ソンナコンナde・・・


フィーチャー編に続く。(言迷)w








Posted at 2017/07/22 11:11:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月14日 イイね!

出家 × 胃炎 ≒ shukkeien・・・ナニソレ

出家 &#215; 胃炎 ≒ shukkeien・・・ナニソレ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










別荘地のPCが突然逝ってしまいマシテ・・・


コメントなどカンゼン入力不可となったモンですから・・・








コンナ感じde・・・



トリアエズの応急措置・・・カッコワルスギ


テカ ソモソモ PC カイカエル ヨサン マルデ ナッシング・・・ゲッソリ








ソンナコンナde・・・


昨日は早々に仕事の仕込みを切り上げつつ・・・ダイジョーヴ ナノカ


気がついたら、ヒロシマ市内のココ・・・







縮景園(shukkeien)にお散歩へ・・・シランガナ


え~つと、ココの詳細は↑の黄色いアレ(スマホなら碧いアレ)をclickしてやっておくんなマシ・・・ヲイ








とりま、案内図・・・



テカ マルデ アンナイズニ ナッテナイ モンデスカラ・・・








入園時にもらったパンフde・・・



え~つと、入園料・・・


タッタの260エンでした・・・カンビール 1ポン








で・・・


ちょっぴりクソ暑かったモンdeathから・・・


一気に逝きます・・・ネ










清風館www












橋梁・島嶼www



























ちなみに・・・


ココde出逢った観光客さま・・・



ワタスィ以外、ゼンブ外国人デシタっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








看花榻(カンカトウ)・・・ヨメンガナ













悠々亭www










ココにはちっちゃな小島が多々あり・・・チッチャナコジマ ≒ ウマニジョウバ







気がついたら・・・


トリが・・・ホンモノ デシタ








で・・・


きっとココのメインの橋なんdeございまshow・・・










ハイ・・・



跨虹橋(ココウキョウ)・・・ヨメンガナ


















ココの橋、俗称≒太鼓橋なんだとか・・・シランガナ








で・・・


ココの池・・・












ハイ、濯纓池(タクエイチ)・・・ヨメンガナ










跨虹橋からの眺めwww


















圧倒てき多数の鯉群www



ドイツモ コイツモ ミンナ エサ ホシガッテタ・・・シランガナ



















イワユルヒトツノ・・・


流川っ(照)w



実はオトツイも・・・


ココ「流川」deハシャイデマシタ・・・ナニソレ

























え~つと・・・



ココdeで逢った観光客・・・


やっぱワタスィ以外、ゼンブ外国人デシタっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆・・・ダイジヤカラ ニカイイウタデ


てか、流石ヒロシマ・・・


ココんトコ、原爆ドーム周辺も厳島神社周辺も・・・


ゼンブ外国人だらけという・・・イヤ オセジ ヌキデ








で・・・



紅葉もたくさんありますから、きっと秋は超絶「真っ赤っか」に(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ








市街地に佇むココ・・・



















コノ トリモ ホンモノ デシタ・・・シランガナ









超然居(チョウゼンキョ)www



園内最大の島とか・・・シランガナ








縮景園・・・















まさに本格てき池泉回遊式庭園っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








お隣には・・・







ヒロシマ県立美術館がwww








紫陽花・・・



チョット ムラサキ ガカッテルノガ イイネ








売店 泉水亭www










え~つと・・・



ココって、1620年に設置されつつ・・・


1945年に原爆投下de被災していたという・・・<(_ _)>


ソンナ オオムカシカラ アッタナンテ・・・シランガナ








縮景園、今度は秋に訪れてみますっ・・・シランガナ








で・・・アマリニモ トウトツ デスガ



PANDEMエアロな32R・・・ホレボレ


ヤッパ 32Rハ ガングレー メタリック ヤナ








というコトde・・・


7月16日(日)は関西舞子サンデー・・・モ カイサイ サレ マッセ


そういえば、しばらくオジャマしていないんdeathが・・・ヲイヲイ








ワタスィは当日、恒例のTOHMクラブミーティングに参加するんですケド・・・オタサン マジ(*_ _)人ゴメンナサイ


果たして・・・








コレか・・・










コレか・・・










ドッチde逝くべきか・・・しら・・・ダレモミンカラ シランガナ






Posted at 2017/07/15 00:30:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
910111213 1415
161718192021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation