え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
緊張 モトイ 金鳥の夏・・・日本の夏・・・(笑)w
例年ですと、夏休みっていえば思いっきりハメを外して モトイ 羽を伸ばして旅行へ行ったり遠征BNYしたり外食ウマ×ウマしたりアヴァンチュールを愉しんだりと・・・
It is 「素敵な夏」を展開シテルところなんでしょうケド・・・
今夏は・・・
It is 「特別な夏」・・・
本来であれば、TOKYOオリンピック・パラリンピックが行われている最中でまさしく「特別な夏」感ゼンカイだったんですケド・・・
インターハイや夏の甲子園など各種大会・イベントが一律に中止 ⇒ 別のヤリ方とされるなどコレもある意味「特別な夏」・・・
からの、新型に打ち勝つのが最優先の夏がゆえに(都外への)旅行とか帰省とかをお控えなすってっていう・・・
ていうか、もはやTOKYOのみならず全国に蔓延してしまっている新型のアレ・・・
感染防止対策を徹底していてもいつダレがドコで感染するのかも分からないアレ・・・
ナゼかお偉いサンのダレもがゼッタイ口にしない「第2波」なアレ・・・
とりま、例の「両立」の手前、緊急事態宣言勃発の瀬戸際×一歩手前で留めておきたいっていう都知事のご発言を耳にしますと・・・
なんだか「Go To トラブル勘弁 モトイ トラベルキャンペーン」と「特別な夏」の狭間でドッチツカズの状態 ⇒ モヤモヤ感が否めないと思いつつも・・・
ソノご発言って、都民のみに留まらずもはや国民全体への警鐘にも思えつつ・・・
「特別な夏」がゆえに、景勝の地へ訪れるのを軽少させたい慶尚な警鐘を継承し続けるコトで新型のアレを軽症な形象へと導く・・・ナニソレ
ソンナコンナdeイイ意味にもちょっとワルイ意味にも捉えられる「特別の夏」のフレーズ感・・・
とりま「スペシャルサマー」とかって表現されなくてちとアンシンした。・・・シランケド
で・・・
ワタクスィ、7月は県外出張が多々だったんですケド、アレから2週間経っても特段体調に異常が認められないモンですから・・・タブン イマノトコロ セーフ
今夏は帰省だけは規制せず自宅×実家へ気勢に帰省を期成しつつ・・・ナニソレ
カラシニコフの車検も無事に終わり・・・
今回車検時に初めてリキモリを投入しつつ・・・
実家へ帰還して・・・
ヒッサビサにZ32とご対面・・・シランガナ
ていうか、本来であれば母を連れて夏恒例の遠征BNYに出かけていたトコロなんですケド、今夏は「特別な夏」感もあってカンゼン「ステイ実家」・・・
外に出るとクソ暑いし、かと言って家でTVばかり観ていても時間がモッタイナイと感じつつ・・・
ナニかヒツマブシ モトイ ヒマツブシ策はナイかと考え、気がついたら実家に転がっていたコレ・・・
ハイ、15年ぐらい前まで長年愛用していたザ・シュアラスター・・・(笑)w
え~つと、付属のスポンジとか触ったら粉みたいにボロボロと落ちだす始末・・・
一応中身はまだ使用できたモンですから、このクソ暑い最中、↑の2台を(熱中しすぎて)滝汗ゼンカイでシコシコと研磨・・・ahoahoョロティクー
そういえば、リピカ・コーティングカーシャンプー使いだした以降、固型WAXはおろかイマドキなお手軽コーティング系も一切使用していない気が・・・シランケド
で・・・
今回のネタ♪
以前長男坊主からpresentしてもらったZ32に・・・
今回TE37を投入・・・(言迷)w
ヤッパ Z32ッテ カッコイイ・・・アラタメテ ホレボレ
タイヤはATR・・・
コンナの履いてドコ走るねんって感じなんですケド・・・
とりま、駆る機会もナイので実家に飾っておきますワ・・・(笑)w
え゛っ!? ナニゆえ駆らないのかって?
要は例の可能性としてぇ・・・
イマはカラシニコフ優先・・・
銀スマの代わりにZ32を足にするっていう選択肢もナクはナイと思いつつも燃費とかおキャネ掛かるのはマチガイナイですし、かと言ってココまで弄ったZ32を手放すのも超絶モッタイナイっていうIt is 無いモノねだり・・・シランケド
そういえば、コノ1989年当時の国産車群ってホント魅力あるクルマがたくさん登場してましたよネ・・・
Z32にR32GT-RにNSXにユーノス・ロードスターにセルシオにシーマ(?)に・・・ハ?
今後はジドウシャ関係もさらにより一層「ALLシロモノ×デジタル家電化」傾向が強くなってdrivingプレジャーとか駆けぬける歓びとかっていう言葉はいずれタヒ語と化してしまう(カモ)でしょうから・・・
イマのうちにこうした古き良き時代のアナログでFUNなクルマを所有して「エンスー気取り」de逝きたいと思います・・・ナニソレ
ま、Z32用の割れたFバンパーも新品をGET済ですし、いずれALLレストアしてkireiに駆りたい所存です・・・シランガナ
で・・・
車検後ヒッサビサにカラシニコフでお山へ・・・
ヒッサビサの三瓶山・・・
まずは、西の原・・・
訪れたのは、12日・・・
サスガにコノご時世、地元観光客も県外ナンバーも少な目・・・
ちなみにコノBNYの後の帰還道中・・・
また例の「亀モード」勃発・・・(笑)w
要は例の可能性としてぇ・・・
以前セルモーター交換時に発生していた問題が再発・・・(言迷)w
なんとか実家へ帰還後、長男坊主に丸投ゲーション・・・
前回の作業でインテークマニホールドを外して再装着する際、もともと付いていたハメ込み式の専用ホースバンドは(専用工具以外の工具で)一旦取り外したら再利用できなかったモンですから、別途ホムセンで購入した汎用ホースバンドで6発のアレを6か所固定していたトコロ、ソノうちの一部がthrottleを開けた時に干渉し一連の動きをジャマ ⇒ 「亀モード」勃発っていう流れだったんですケド・・・
原因は、今回テストBNYによりソン時以上にthrottleを開けた結果、アレがソン時干渉しなかった部分に(開けすぎてしまった手前(照))コン時干渉するに至るという物議を醸し出す物理の法則てき罠。・・・シランガナ
まさに過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・エ?
コレって、一旦干渉するとthrottleセンサーが介入してEML警告灯点灯×「亀モード」勃発に至るのでしょうケド、あのアクセル踏んでも一向に加速しないっていう所作はホントにキモティ悪いっすネ・・・ゲッソリ
とりま帰還ルートがたまたまダウンヒルでヨカッタ・・・ヒルクライムダト ノボレナイ ワロエナイ
で・・・
話を元に戻して・・・
東の原・・・
なんだかココら辺・・・
ちょっとrenewalされたようなイイ感じに・・・
レストハウスの中には・・・
「石見ワイナリー」ができてるし・・・イシミ モトイ 「イワミ」ト ヨミマス
駐車場付近には・・・
イイ感じの野外型フードコート「石見の杜 星空のレストラン」ができてるし・・・ヤルナ オオダシ
コロナ禍が終息 モトイ 収束したら・・・
またココら辺でBBQオフとかしたいなぁ・・・
とりま、コロナ禍なコノご時世においては・・・
「Go To トラベル」の趣旨も理解できなくもナイとは思いつつも・・・
山陰地方でも要は「異例」の可能性としてぇ・・・
全国規模を超えるクラスターが発生してますから・・・
やっぱオフ会開催は慎重に判断したほうがイイでしょうネ・・・オキヲ<(_ _)>ツケテ
ソノ後・・・
いつものように自己満足 モトイ 自己漫族パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
車高が、いやクルマが浮いて見える・・・(笑)w
まさに自己漫族・・・シランガナ
愛機をパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しまくってるsceneって・・・
周囲のヒトビトからすると・・・
いちいちタイヘンヘンタイてきなヒトにしか見えないんだろうなぁ・・・(笑)w
とりま、↑でお話していた「亀モード」勃発の件も長男坊主のゴニョ×2により無事解消しつつ・・・
以前からデフ辺り(?)から発生していたカタカタカタカタっていう異音の原因も長男坊主のコレまでの幾多(言迷)の経験則により無事判明しつつ・・・
異音の原因が駆動系でなくて単純なアレdeヨカッタっす(笑)w・・・トリマ オウキュウソチ ズミ
というコトde・・・
残り少ない夏休み、ナニして過ごそうか・・・しら・・・シランガナ
三菱自動車(純正) 6430A160 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/03 22:48:13 |
![]() |
200503_サージタンク交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/26 23:42:14 |
![]() |
NKH Ⅳ BI-LED projector カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/05 16:26:46 |
![]() |
![]() |
紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス) GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ... |
![]() |
黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ) ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ... |
![]() |
灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ) It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ... |
![]() |
紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ) 過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ... |