• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

“表現の自由し放題”に関するプチ考察www

“表現の自由し放題”に関するプチ考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・











ちょっと前のネタで恐縮なんですけど・・・


1月3日(金)、約7年ヴリに家族3人(もう1人の家族は1/10締切の修士論文作成のため不参加)“水木しげるロード”へ訪れつつ・・・

alt





alt





alt

今回の画像は全部ウチのcheapなスマホ画像です・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










ソノ後・・・


とある回転寿司屋サンちへwww

alt

え~つと、画像撮り忘れたのでリーフレットのアレde・・・ナンモイエネェ


ハイ、となりのトトリは境港市にある・・・












とりま、正月早々からNET予約していたんですけど、当日現地は多いに多忙が忙しい系な黒山の人だかりde・・・


現着後、入店予定時間のPM1:00より10分程度遅れて「〇番サマぁ~大変お待たせしました~○番テーブル席へどうぞ~っ!!」っていう案内を頂きつつ・・・










ココの回転寿司、ウチの家族は皆(← ココジュウヨウ)タイヘンヘンタイてきに全員がIt is “超絶ウマい店”っつってのたまってるモンですから・・・

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt

ワイも↑のアレを賞味させていただいた次第なんですけど・・・


ま、ヒトの味覚も十人十色 × 千差万別・・・アタリマエダノ クラッカー


ウチの家族全員がワイを含めてマジ de “超絶ウマ×ウマ”ってのたまっておりました♪(合掌)w










でもネ、こんなウマ×ウマなお店に対してもクソ批判している輩が登場するんですよネ・・・ゲッソリ















で・・・


そろそろ本論に・・・ナゲェシ ダレモミテナイヨ










え~つと・・・


各種SNSにおける所謂超絶ウルトラスーパーレイト“ド素人コメンテーター”な方々のアレ(評価)の価値 × 基準って一体全体なんざんしょ。・・・シランガナ


ていうか、どんなお店に対してもいちいちゼンブ批判してるアノある意味“クソ几帳面”な展開(小笑)ってナニよ。










要は例の可能性としてぇ・・・


ソレってお馴染みの・・・















タダの“自己顕示欲 × 承認欲求”てきな“表現の自由し放題”に過ぎないと思ふ始末。(小笑)w















え~つと・・・


ヒトとして生きてる以上、ソノ味覚に合う or 合わないが勃発するのってある意味“当たり前”であって・・・アタリマエダノ クラッカー


そしてそして・・・


愛機のcustomizeとかmodifyとかtuningとかdress upとかのもって行き方 × 考え方に関しても自らの感覚に合う or 合わないが勃発するのってある意味“当たり前”であって・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


でもって、お店の料理とかクルマ弄りとかのアレに関していちいち批判ばっかりシテル輩って・・・


正直申し上げて・・・オモイマスニ


そんなにいちいち批判ばっかりするなら・・・マズハ










テメェ自ら(時間×技術を費やして皆がしゃいこう~♪評価する)お寿司を握ってみせてから宣え。


テメェ自ら(時間×カネを費やして皆がしゃいこう~♪評価する)クルマを造ってみせてから宣え。










っていうコレもIt is “表現の自由”っていう無茶ヴリ・・・










ま、こんな(ゼンブ値上がりしまくってるahoみたいな)ご時世ですから世の中の全てのアレに対して批判、文句言い、誹謗中傷、揚げ足取り、カスハラてき反論を企てつつ、身元がバレないと思ってるNETとかSNSの世界観で自らの存在感を醸し出したい or 専門家ヴリたい or 偉そうにしたい or マウント取りたいお気持ちは一定限頷けつつも・・・シランケド










ソコはほら・・・










やっぱみんな It is “坊や”って思われたくはないっていう世の摂理。・・・ソラソウヨ コレゾ コンカイノ “ケツロン” デス 















【閑話休題】


ソノ後・・・


水木しげるロード内にあるとある造り酒屋サンちにて・・・

alt

ウマ×ウマな日本酒をGETっ♪


ま、日本酒の好みも十人十色 × 千差万別www


またBNYTの気心知れたメンバーの皆サンのみ de とある“呑んだくれオフ”をヤラカシタイっていう・・・(言迷)w










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪






















Posted at 2025/01/16 20:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2025年01月12日 イイね!

TAS2025に登場した魔改造車に思ふ。

TAS2025に登場した魔改造車に思ふ。









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










年明け早々の三連休、皆サマいかがお過ごしでしょうか・・・


かく言うワイ、コノ三連休は年末年始に親戚×家族付き合いで全くできなかったテニス三昧 de 汗を流している次第 de ございます・・・シランガナ










で、1月10日から本日12日まで開催されていた“TOKYO AUTO SALON 2025”に・・・


コノ3か日間、諸事情により会場に滞在していた1日中魔改造に明け暮れている家族からの情報によるトコロの・・・


ソイツが思う会場内でもっとも“魔改造”感覚だった1台・・・シランガナ










要は例の可能性としてぇ・・・










alt





alt





alt





alt





alt

マジ チョウゼツ スンゲェ


さてさてココでクイズ de ございます・・・シランガナ


↑のおクルマのベース車両は一体全体なんざんしょ!?










正解は・・・


関連情報URLにて掲載しております・・・ナニソレ










一応、ヒントとして・・・


エクステリアはこんな↓感じっす♪



いやはや気がついたら“5ローターNA ペリフェラルポート仕様”ですヨ(*^^)v


しかもアノ“マッド・マイク”サマが駆るマシンde・・・


ベース車両からして一見MRみたいな様相を呈してるんですけど、気がついたらいちいちFR化してあるっていう・・・


まさに魔改造なコノ1台、製作者は、アノTRA京都の三浦サン。いやはやサスガ de ございますですハイ・・・(合掌)w















で・・・


会場に行けずいちいちNET情報でしか心を満たせないワイが思う会場内でもっとも“魔改造”感覚だった1台・・・ダレモ キョーミナイガナ










要は例の可能性としてぇ・・・










alt





alt





alt





alt

マジ チョウゼツ スンゲェ


え~つと・・・


ココでは↑みたいにクイズなんてヤラカシたりはしませんけど・・・


コレって“TOYOTA GAZOO Racing”ブースに出展されていた1台なんですけど・・・


もう既にNET情報で認識していらっしゃる方も多いかもしれませんけど・・・


ワイが所有シテルGRヤリス(ビッグマイチェン前)のアレを魔改造した・・・


It is ・・・










alt

“GRヤリス M コンセプト”らしいっす♪・・・Mッテ ベーエムヴェー カヨ 


なんでも開発中の直4 2.0Lターボengine(G20E)ミッドシップマウント化しつつ・・・


しかも4駆 なコノおクルマで今年のS耐に参戦予定なんだとか・・・


いやはやベース車両からしてフロントマウントで4駆っていう当たり前な所作に食傷ギミになっちまったのか、気がついたらいちいちミッドシップマウントで4駆化しつつ、S耐まで参戦っていうTOYOTAの魔改造っぷり・・・


ていうか、ミッドシップ × 4駆ってイマのTOYOTAなら「市販化」とか本気でヤラカシかねないような気が・・・(笑)w


いずれまた登場するかどうかも分からない次期セリカとか次期MR-S(2?)とかにG20Eエンジンを搭載するカモしれないんですけど・・・シランケド


とりま、GRヤリスの次回のビッグマイチェン de ↑のエンジン積んで・・・


「ハイ、ミッドシップ × 4駆なGRヤリス、完成しましたぁ~♪」


っつって、またビッグマイチェン(←)するのはもうヤメて超dieネ。・・・ソレッテ フルモデルチェンジノ リョウイキヤン


いずれにせよ、NHKの「魔改造の夜」に登場してもおかしくない、ただし他の自動車メーカーがライバルとしてソレに追従できそうにないと思われる劇団ひとり状態、こんな余裕があるセカイのTOYOTAサマ、いやはやサスガ de ございますですハイ・・・(合掌)w


詳細は↓のPVから・・・












というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














Posted at 2025/01/12 22:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

美しいモノを観賞するコトde得られた気づきに関するプチ考察www

美しいモノを観賞するコトde得られた気づきに関するプチ考察www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










本日、仕事を終え、別荘地に帰還してTVを点けてみたソノ刹那・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










アノNYタイムズde・・・












2025年に行くべき場所(52か所)として・・・


世界30番目に“富山市”が・・・

alt





世界38番目に“大阪市”が選出されたそうです♪

alt







エ~ツト ヤッパ サクネン ヤマグチシガ “セカイ3バンメ”ニ エラバレタリユウガ イマダニ シャクゼントシナイ モノデス


特に、大阪市(夢洲)で開催される“EXPO2025”に関しましては、1970年(ワイ当時3歳)に開催された“EXPO'70”に両親に連れられてしれっと訪れていたという忘却の彼方な思ひ出ホロホロ感がゆえにゼヒとも訪れてみたい一心っすwww















【閑話休題】

え~つと・・・ソロソロ ホンロンニ


もはやどうでもいい話で恐縮なんですけど、年末12月29日(日)はカーライフ助長×促進のためとある家族サービスに邁進していて・・・


某所 de ランチタイム × まったりほっこり温泉浸かりからの・・・

alt





alt










気がついたら・・・


先日ちょっとお知らせしていたアノ・・・

alt

“足立美術館”のアレ de ございます・・・キョーミ ナイカタハ<(_ _)>カレイニ スルーデオナシャス


とりま、(当時使用していたcameraがブッ壊れたアノ)7年前に訪れた時と変わらぬ入館料オトナ2,300円を支払いつつ・・・


ちなみに、4月1日から入館料2,500円になるそうです・・・ゼンヴ プーチンノ セイ










■苔庭。

alt





alt





alt





alt





alt

いやはや、ナント申しましょうかこう・・・


14時半過ぎに訪れていたにもカカワラズ・・・


コノ落ち葉一つ落ちていないカンペキなシツライ方・・・(合掌)w










流石・・・

alt

21年連続Japanese Garden 日本一(むしろ世界一)である。










コノお方は・・・

alt

たぶんココの創設者の方・・・シランケド










で・・・


■枯山水庭。

alt





alt





alt





alt

↑↑↑左下に見える足群は単なる反射であって決して心霊写真etc.ではございませんので念のため。





alt

まさに白砂青松♪










で・・・


このポスターでお馴染みの・・・シランケド

alt





■生の額絵。

alt

四季折々の風情 × 景色 ≒ パネェ。










■池庭。

alt










■生の掛軸。

alt





alt










で・・・


ココら辺を通過しつつ・・・

alt










■白砂青松庭。

alt





alt





alt





alt










■亀鶴の滝。

alt





alt










ソンナコンナde・・・


たまにはこうした美しいモノを観賞するのもZ モトイ 乙かと思っていて・・・


自身の趣味、例えばワイの場合は“愛機維持り × 健康増進がてらのテニス”が趣味なんですけど・・・


愛機の維持り モトイ 弄りなんて2台共しばらくナニもやらかしていなかったもんですから、来春から家族への仕送りetc.の手が離れるアレを踏まえソロソロぼちぼちと弄り始めたい気が・・・シランガナ


やっぱ愛機って、スタイルが自分なりにカッコイイ又は美しくないと所有欲も見い出せないと思っていて・・・


いくら速いマシンでも It is 見た目カッコワルイおクルマは・・・ネ










あと、テニスに関しては歳を重ねても飽くまでもカッコイイ打ち方を模索し続けていきたい気が・・・シランガナ


やっぱスポーツって、フォームが自分なりにカッコイイ又は美しくないとヤル気も見い出せないと思っていて・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ トオモッテイテ


いくら強いヒトでも It is 見た目カッコワルイ打ち方は・・・ネ










いずれにせよ、自身の趣味・嗜好に関しましてはこらもう家族の理解がないとゼッタイてきに成し得ないっていうアレ・・・アタリマエダノ クラッカー


一人2台体制 × 単身赴任続き体制のワイなんて、ある意味趣味・嗜好に関しましてはシワヨセ モトイ シアワセな部類なのかもしれませんが、コレも家族サービスあってのアレなのかなと思っている次第deございます・・・ソラソウヨ セタイヌシハ ソレナリニ タイヘン










というコトde・・・


採用面接時もソノ後の出世の在り方も気がついたら上のヒトらに気に入られるかどうかdeヒトの一生がゼンブ決まってしまうというjaponicaてき世の摂理。・・・ナンモイエネェ アァムジョウ(哀愁)w


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪














Posted at 2025/01/08 21:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2025年01月03日 イイね!

2025年 家族de走り初め・・・シランガナ

2025年 家族de走り初め・・・シランガナ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










2024年もいつもblog × リアルを通じてカーライフで大変お世話になったいつもの皆サマ、誠しめやかにどうもSPL Thanks de ございました♪(*^^)v


2025年も変わりませず、どうぞSoco'n'Toco ShicYOLO de お願いいたします<(_ _)>










で・・・


年末は、27日(金)にGRヤリスでスマネ帰省しつつ・・・


29日(日)、自宅の大掃除を終え、家族の要望により気がついたらココへ・・・

alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


足立美術館 de ございます♪・・・7ネンヴリ(←)w





alt

コノ後の布石となるコノ構図・・・


横山大観や北大路魯山人の二大巨匠コレクションはもとより・・・


日本庭園が米誌ランキングで21年連続日本一ソモソモ日本庭園なのでむしろ世界一だと思う。)に選出されたアソコ。


詳細は、また後日というコトde・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










で・・・


元旦(水)は、AM10:00過ぎに家族4人で初詣に・・・

alt

え~つと、スマネでは珍しい快晴だったモンですから元旦AMにもカカワラズ結構な長蛇の列が・・・





とりま・・・

alt



alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


ワイのblogではみんカラ初登場となる八重垣神社へwww





で・・・


おみくじの結果。

alt

「こちらによくすれば あちらにわるく 右によくすれば左にわるく常に心の迷いあり 腹立やすい心を抑えて利欲をすて 驕(オゴリ)を戒めれば人望まし利益を得」










え~つと・・・コホン


まさにおっしゃるとおり。










2024年のBNYT関係、まさに全部コレだったカモっていう・・・シランガナ


オカゲさま de ワイの人望くそゲッソリ(小笑)w


2025年のBNYT関係、いやはや今後一体全体どうなるコトやら・・・チョット タノシミ










alt



alt



alt



alt



alt

ソンナコンナ de ゼンブ神頼みwww


もちろん2025年もアンゼンBNY de ♪(*^^)v










ソノ後・・・


家族の要望により気がついたらココら辺界隈へ・・・

alt



alt



alt



alt



alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


米子城跡 de ございます♪





とりま時計回りの景色。

alt



alt



alt



alt



alt

気がついたら、画像中央上部に美保関灯台が・・・ミエヘンガナ





alt

コノ後の布石となるコノ構図・・・





alt

気がついたら、ベタ踏み坂も・・・ベタブミニハ ミエナイケレドモ










で・・・


今回の最大の目的であったソコからの・・・


お馴染み伯耆富士 大山の図www

alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・ソンナコンナデ


足立美術館のアレとちょっと被った感アリアリな構図deアレなんですけど気がついたら我々が登り始める前からず~つとココのアレを占領していてソンナ×が居なくなるのを実に40分も待ち続けていたんですけど結局ココのアレをしっかりと占領し続けていたIt is インバウンド関係。・・・ナゲェヨ










ソノ後・・・


ナニを思ったのか↑の黄×赤のアレを受け・・・(小笑)w

alt










気がついたら・・・

alt

ココら辺界隈de・・・





alt

いちいちウチの × de・・・





alt

元旦早々、家族の公開兵器を駆使しつつ、親子揃ってしれっと・・・ 





alt

全方位 de 遊んでました♪(言迷)w・・・シランガナ


詳細はコノ後(数日後?に)すぐ・・・ダレモミンカラ










というコトde・・・


2025年早々、家族サービスや親戚回り de ナンダイカンダイとご多忙の中・・・


こんな稚拙なクソ長いblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSPL Thanks de ございました♪(合掌)w












あえてmiataで♪















Posted at 2025/01/03 23:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年12月29日 イイね!

基本サス交換だけのAT×SUVでTC2000「RRの3秒」という2024年。

基本サス交換だけのAT&#215;SUVでTC2000「RRの3秒」という2024年。









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










12月に7回も呑み会 × 忘年会があってもはや完全無欠 モトイ 金欠な者デス・・・

alt

やっぱヤマグチと言えばフグ モトイ フクどすえぇぇぇ・・・ゼンゼンチガーガヤ










で・・・


いつぞやご紹介したコノ・・・

alt

青いLEXUS LBX MORIZO RRサマなんですけど・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


某関係者によりコノおクルマの専用ダウンサス開発が始まったと思っていたソノ刹那・・・










気がついたら・・・


12月26日、筑波サーキットTC2000にて既に専用ダウンサスのテストが挙行され・・・


GR86、GRヤリス、GRカローラ、そしてコノLBX MORIZO RRの開発に超絶携わったあのレーシングドライバー佐々木雅弘選手が・・・


タイヤ × ホイール × 開発中のサーキット仕様ダウンサスのみのアレde・・・















いきなり1'03"983という好タイムを記録・・・パチパチパチパチ



↑佐々木雅弘選手のBAXOWヴリをゼヒご覧くださいっ(*^^)v


■テスト車輌 "HAL springs LBX MORIZO RR"
・価格:¥6,500,000
・全長×全幅×全高×ホイールベース:4,190×1,840×1,535×2,580mm
・車両重量:8AT(GR-DAT)=1,470kg
・駆動方式:4WD
・動力源:1.6ℓ直列3気筒ターボエンジン
・最大出力:224kW(304ps)/6,500rpm
・最大トルク:400Nm/3,250-4,600rpm
・タイヤ:POTENZA RE-12D TYPE A
・ホイール:PRODRIVE GC-05N
・サスペンション:HAL springs










いやはや・・・


皆サマよくご存じのアノTC2000で・・・


AT車 × SUV車が・・・(←ココ ジュウヨウ)w


タイヤ × ホイール × ダウンサス以外ほぼほぼ素ノーマルの仕様で・・・


ビッグマイチェン後のGRヤリスと同じ1.6L 3気筒ターボとは言え・・・










ツクバ3秒台ってヤヴァくないですか・・・










こうしたSPLタイム勃発カンケーって、やっぱタイヤの進化 × 深化具合がハゲしいことはもとより、クルマの素性の良さがかなり好影響を醸し出しているという印象www


ソノ大昔、素ノーマルR32 GT-RがTC2000で6秒叩き出した時なんて、Rファンのワイ、いちいち気絶しそうになっていたアントニオイノキ モトイ アントキノイヴキ・・・


なんと申しましょうかこう・・・


LBX MORIZO RRもいずれ中身ドンガラ × エイリアンテック・ステージなんちゃら × 吸排気系 × 足回り・ブレーキ回りetc.をしれっとチューンしでかしたら・・・


58秒台とか時間の問題かもしれませんネ・・・シランケド


ま、コノおクルマをドンガラにする素人なんていないでしょうけど・・・ソラソウヨ










ちなみにコノLBXの「RR」って、アノROOKIE Racingの略なんですけど・・・


8AT(GR-DAT)は、ROOKIE Racingがスーパー耐久(S耐)でテストがてら参戦して造ったと言っても過言じゃないんだとか・・・シランケド


なので、「RR」っていう名称はダテじゃないんですネwww


ソンナコンナde、決してFD2 CIVIC type‐Rの進化系「RR」のマネをしたワケではございませんので、Hondaファン モトイ ス〇ーカーなソコの貴方におかれましてはくれぐれも年の瀬にフキハラ勃発とかなさいませんようご自愛ください(小笑)w


しかもコノおクルマ・・・


スマホアプリにて、シフトアップする回転数を決められるばかりか、アンチラグのON・OFFの強弱やら走行後に嬉しいクーリングファンのON・OFFまでも設定できるんだとか・・・スン ( ゚Д゚) ゲェ


もっとも、LBX MORIZO RRの専用ダウンサス開発では、LEXUSらしさを表現した"コンフォートスポーツ=街乗りも走りも最高の乗り味"を重視しているそうなので・・・


坊やはもとよりワイみたいにサーキットを駆らない × 駆れない人におかれましては、今後そうした顧客向けのより一層コンフォータブルなダウンサスの登場を期待したい所存de・・・










ちなみに、今回ご紹介したコノLBX MORIZO RR・・・


実は、佐々木雅弘選手がプロデュースしておられるGR Garage GROW盛岡にて某関係者サマが颯爽と早速GETされたおクルマde・・・










え゛!?


デ チミハ ソノRRヲ ゲットデキルノカッテ?










え~つと、コノ件に関しましてはかなり検討・検証・研究etc.を重ね、家族会議まで勃発していたトコロなんですけど・・・


26日(金)夜、ヒッサビサにGRヤリス(ビッグマイチェン前)を駆ってスマネ帰省しつつ、途中から某テストコース(タヒ語)にてちょっと遊んでみたソノ刹那・・・


正直申し上げて、クローズドでは304PSじゃなくても272PSでうんと十分であるというコトを再認識した次第de・・・トシソウオウニ


要は例の可能性としてぇ・・・


仕事じゃあるまいし、自分のカーライフで数字ばかり追求していても気がついたらタダの自己満足なナイモノネダリにしか映らない上、きっとこのエンジンも2~3年後には304PSから336PS辺りに再ビッグマイチェンしてるような気がするし・・・ナンモイエネェ


でも、心臓部がGRヤリス(ビッグマイチェン後)と同じとは言え、LBX MORIZO RRはTOYOTAじゃなくてLEXUSが造ったおクルマですし、スポーツ感もコンフォート感もブランド感も非ヤンチャ感も全て具現化したオトナの1台なので、ヒジョーに魅力的に映るおクルマであることには変わりなく・・・(羨望)w


そもそもLEXUSなので普段遣いの車内はしっとりと静か御膳、ひとたび右脚に力を入れるとたちまちスポーツカーへと変貌、しかもオトナ4人しっかり乗車できてボディも大き過ぎないので手洗洗車も楽チンというwww


ま、たまぁにいるじゃないですか、試乗すらしたコトないにも関わらず・・・










「どうせGRヤリスとおんなじでしょ。」










みたいな「モノ言う語り屋クン」が・・・2ダイトモ(小笑)ノッテカライエ










【閑話休題】


え~つと・・・


↓しれっとトヨタイムズに登場しちまったウチの家族↓


ロンドンブーツ1号2号の亮サンのラリーチャレンジ企画にてナビ席で一緒に遊んでる模様www


29:15~~~・・・ダレモミンカラ












というコトde・・・

alt

コノ2024年・・・


いつもこんな稚拙なblogにいつも最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ・・・


今年1年もどうもSpecial Thanks de ございました♪


なんだか歳を追うごとに1年の経過が早く感じてしまってる者なんですけど・・・


2025年もお互い愉しいカーライフを過ごしていきましょうっ!!(合掌)w















Posted at 2024/12/30 00:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「気がついたら6週間ヴリの家族(ヨメ)サービス界隈www http://cvw.jp/b/579311/48750330/
何シテル?   11/05 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation