• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

GW後半のアレコレ。vol.2・・・ダレモミンカラ

GW後半のアレコレ。vol.2・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今回のGWはほぼほぼカレンダー通りだったので明日が最終日な者death・・・


で、前回のblogの続きで恐縮ですケド・・・










3日(金)・・・


朝からまた家族(母親)を連れて“くにびき海岸道路”をアンゼンBNYしつつ・・・

alt











気がついたら・・・1400エソ×2 シハラッテ

alt



alt

ワタクスィのblogではもうお馴染みの気志團 モトイ “由志園”へ♪





ていうか、昨年も母親を連れてココへ訪れていたんですケド・・・

alt



alt



alt

corona禍ももはやほぼほぼ終息したイマ・・・


やっぱ高齢の母親を連れて恒例のspotに出向く所作は It is 歳相応に・・・アタリマエダノ クラッカー










なんでなん?なんでなん?母親の面倒を看るとか自粛とかっつってBNYT忘年会幹事をしれっと辞退していたにもカカワラズ気がついたら当時からCARTUNEで“絶賛ご活躍なう”みたいな多いに多忙が忙しい‪‪‪ ✕‬ 仕事の仕込み級な「投稿ヴリ」を繰り広げてるのって一体全体なんでなん?・・・ワロエナイ










とりま、やっぱ年に一度はコノsceneを拝みたい。

alt



alt



alt



alt



alt



alt

ココ、GW期間中は例年ヒジョーに観光客が多いため通常の開園時間AM10:00からAM9:00に変更されてるにもカカワラズ入口付近ではAM8:30から既に長蛇の列っていう・・・テイウカ スマネ ナノニ


え~つと、GW(前半)期間中にN〇Kの全国放送でもfeature(フィーチャー)されてましたので、ソノ恩恵を受け今回も観光客がかなり多かったですネwww





とりま、いつもいつも同じ構図バッカリde・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

alt



alt



alt

季節外れの紅葉って一体・・・シランガナ





alt

ちなみに、5月5~6日は二日間限定で黄色いアレが毎年恒例で展開されるそうde・・・




で、コチラも毎年恒例の・・・

alt



alt

自分の気に入った牡丹に清き一票なアレ。


ワタスィは今回も個人情報保護につきthrough・・・ナニソレ





alt



alt

テイウカ ボタンヲ コエルヨウナ スケールノデカイ オハナッテ アルノカシラ・・・シランケド





構内の図。

alt



alt



alt



alt



alt

気がついたら、毎年同じ構図バッカリ・・・チーーーン





ソレにしても・・・

alt



alt



alt



alt

こうした観光spotにおける樹木etc.の手入れとかホントに気が遠くなるほどタイヘンでしょうネ・・・ソラソウヨ


ワタスィみたいに自宅の庭木の剪定程度でtubecove(ツベコベ)のたまってるようでは器のちっちゃいヒトって言われちゃいますがな・・・シランケド





とりま、由志園・・・

alt



alt

2025年もコノ時期に訪れてみようと思う。










ソノ後・・・

alt

“ベタ踏み坂”を通過しつつ・・・










ワタクスィ、(駆ってばかりの)蒜山歴はahoahoョロティクてきに永いツモリなんですケド・・・マウントトンナヤ


気がついたら、初めてココへ訪れていて・・・

alt



alt

ハイ、“蒜山ハーブガーデン ハービル” de ございます♪





ていうか、なんだかコンナ展開マジしらんがな!!状態。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

黒系チューリップとか初めて観たwww


↑コレ↑って、ウチの老後の愉しみの一つとして勝手に掲げてる“ガーデニング”のヒントが多々過ぎwww





もちろんハーブも生育中www

alt





で、もうちょっとソノ先の領域へ行ってみたくて・・・

alt



alt



alt

ウーーーン・・・


やっぱGW、ココは気温も清々しく超絶過ごしやすくて × 母親も悦んでくれてメデタシメデタシっ♪










ソノ後・・・


いつもお馴染みのココら辺を通過しつつ・・・

alt





“蒜山大山スカイライン”経由de・・・

alt





“御机の茅葺小屋”周辺へ♪

alt



alt

Googleマップによれば、気がついたら御机は3年ヴリの訪問とか・・・シランガナ





ソノ後、GW前半同様また“大山環状道路”をアンゼンBNYしつつ・・・(暇)w

alt






あまりにも超絶ド定番なIt is “鍵掛峠”へwww

alt



alt



alt

いやはやBNY歴35年にあってイマまで観てきた中でGW期間中に最もSPLイイ感じだった伯耆富士“大山”の図。


5月3日(金)の山陰地方はホントに一日中雲一つなくてコンナ感じで大山を拝めたのもなんだかヒッサビでした♪(感涙)w





ソノ後も大山環状道路を通過しつつ・・・

alt















やっぱ蒜山×大山ってイイね!















というコトde・・・

alt

GW後半に大活躍だったウチのGRなんちゃら。


気がついたら(帰省を含め)3日間で約800kmも駆っていた説(笑)w


もちろん有料道路は1mmも利用せず・・・


ま、コンナ調子で駆ってたら、また老いる好漢 モトイ oil交換しなきゃならんがな・・・










以上、今回もワタクスィのつたないヒトリゴトに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w














Posted at 2024/05/05 16:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月04日 イイね!

GW後半のアレコレ。vol.1・・・ダレモミンカラ

GW後半のアレコレ。vol.1・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サマ、GW後半をいかがお過ごしでしょうか(@^^)/~~~










カク言うワタクスィ、コトもあろうに2日(木)に有給休暇を取り・・・


ヒッサビサに愛機でスマネ帰省に向かいつつ・・・

alt

中国ジドウシャ道から帰ろうかとも思ったんですケド、例によって酷道R9にて・・・










で・・・


3月9日(土)、大田中央・三瓶山IC~仁摩・石見銀山ICの延長12.9kmが開通した“大田・静間道路” × “静間・仁摩道路”♪

alt



alt

国立公園三瓶山も丸観えwww





alt

とりま、令和6年度中に出雲IC~湖陵IC(仮称)~出雲多伎IC間8.9kmを結ぶ“出雲・湖陵道路” × “湖陵・多伎道路”が開通すれば、大栄東伯IC(鳥取県琴浦町)から石見福光IC(島根県大田市)までの約150km区間がようやく一本につながるという・・・(遅)w


でもまぁ~無料の高架道路ってナニかにつけて実に楽チンですネ♪・・・アタリマエダノ クラッカー










で、実家帰還後・・・


家族(母親)の要望により気がついたらココら辺へ・・・

alt



alt

“山野草の楽園”へ♪


ココは、地域のご高齢の方々がほぼほぼご趣味(?)で管理しておられる一般公開中のspot♪





もちろんワタスィも家族の要望に伴い初めて訪れつつ・・・

alt





キエビネ♪

alt



alt



alt

チイサナ シアワセガ ヤッテキソウ





なんだか葉っぱのやたらとデカいアレ・・・シランガナ

alt





ユキモチソウ♪

alt



alt

ナンダコレヲイ





エビネ♪

alt





タイワンクマガイソウ♪

alt



alt

ナカナカノ ゾウケイビ(テレ)w





ハッカクレン♪

alt



alt





カッコウソウ♪

alt

カッコヨサソウ





ソンナコンナde・・・

alt

ワタクスィ、花の名前はもとより山野草系の名称なんてまるでしらんがな!!なんですケド・・・


Googleレンズだかなんだかで検索すれば瞬時に同種画像群が多々登場しつつ気がつく前に観たコトも聴いたコトもない山野草の名称が一発でご名答というコノ利便性。・・・ソラソウヨ


いやはや時代は“デジタル社会”ですネ~♪










なんでなん?なんでなん?こんなデジタル社会において未だに選挙で休日に国民をいちいち投票所に出向かせておいてお年寄りやら中高年やらの得票をしっかりと丁寧にGETしてる一方、若者の得票率が増殖して自分らの組織票確保に“キケンがアヴナイ”を生じるからだかなんだか知らんけど選挙を絶対にオンライン投票可能化しないのってなんでなん?















ソノ後、次の目的地に向かう道中de・・・タマタマ モクゲキ















ん゛!?















alt

いつ優勝してもイイように↑202□↑になってるクダリwww





え~つと・・・

alt

It is ご覧の通り“田んぼ法面草刈アート”deございますwww










で、次の目的地・・・

alt



alt

“赤名湿地”へ♪


もちろん訪れたのは今回が初めて・・・シランガナ





とりま、順路に沿って散策開始www

alt



alt



alt

え~つと・・・


GW中にもカカワラズ、ダレもおらんがな・・・(笑)w





でもでも現地にはこんな感じの風景が・・・

alt





まさしくグリーンシャワーを浴びマクリつつ・・・

alt





またシンメトリー♪

alt



alt



alt



alt

というコトde・・・


花とか自然とかソンナコンナなGW後半の初日でした♪・・・ダレモミンカラ


なんだか近頃すっかり“クルマ関係blog”ではなくなっていて、気がついたらいつもいつも“花とか自然とかblog”化しておりタイヘンヘンタイてきに・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










とりま、vol.2に続きますが・・・


コレまた花とか自然とかソンナコンナになりそう・・・ナンモイエネェ















Posted at 2024/05/04 12:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月30日 イイね!

GW前半のアレコレ。・・・ダレモミンカラ

GW前半のアレコレ。・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サマ、GWはいかがお過ごしでしょうか・・・


カク言うワタスィはほぼほぼカレンダー通り・・・ナンモイエネェ










昨年のGWには、関東某所に生息してる子供らに逢うため関東遠征に出掛けていたんですケド・・・


4年ヴリの“TOKYO界隈”行脚 vol.1


4年ヴリの“TOKYO界隈”行脚 vol.2


今回は資金不足露呈(←)に伴いあえなく地元スマネ周辺で過ごすコトに・・・シランガナ










とりまGW前半、いつものようにJRで帰省しつつ・・・


初日は、>家族(嫁サマ)の要望に伴い、気がついたらココら辺へ・・・

alt



alt



alt



alt

ハイ、木空風(コクフ)サンちへwww





まさに“ザ・古民家café”

alt






lunchも・・・

alt



alt

実にカラダに良い食材 × やさしい味付けに舌鼓♪





オマケに天ぷらも出てくるわ・・・

alt





食後のcoffeeも乙でしたヨ♪(合掌)w

alt






で・・・


店内には、所狭しとギャラリーが展開されつつ・・・

alt



alt



alt

いやはや、さまざまな器群が君臨・・・


こういうsceneを眺めてるだけで癒される始末www


ちなみに、ココのお店に向かう道中の交通手段としては・・・















alt

シャコタン車とかちょっとした大型車とかは避けた方が無難かとwww


以上、ウチのcheapなスマホ画像でした・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ















ソノ後・・・


家族の要望により・・・


今回初めて訪れるココ・・・






要は例の可能性としてぇ・・・


ツツジが観たいとのアレにより訪れてみたんですケド・・・

alt

なんだか想定外の登山系だったり・・・チーーーン





気がついたら・・・

alt

↑元おみやげ店↑とか・・・





alt

↑元リフト乗り場↑とか・・・





alt

↑元案内看板↑とか・・・It is ヒャクエン(笑)w










なんだかネ・・・


現地に着いたらホントにしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意ソレ相応の“ツツジ群が観賞できるのか”といささか不安ダラケだったっですケド・・・マクラコトバ イチイチナゲェヨ










ようやくソレらしいアレが見えて参りマシタ・・・

alt



alt



alt



alt

いやはや、想像以上にイイ感じwww





で、さらにソノ先の領域へ・・・

alt



alt



alt

いやはや、想像以上にイイ感じwww・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ





で、テッペンの模様・・・

alt



alt



alt



alt

なんだか伯耆富士“大山”(黄砂系chinaハラにもめげず)まあまあ観えつつ・・・





ツツジって、ソコら辺にしれっと咲いてるimageしかナイんですケド・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt

ワタクスィ、こうした高いspotから眺めるツツジ群 × 大山etc.のsceneは初めて拝見しました・・・シランガナ





境港市周辺模様・・・

alt

ココ“五本松公園”は、テッペンまで徒歩約20分ぐらい登る必要がありますケド、テッペンからの眺めはナカナカ乙ですから、お近くの方はゼヒ訪れてみてください♪















で、翌日の朝。


ヒッサビサにカラシニコフでココら辺へ・・・

alt



alt



alt

ハイ、おなじみ“植田正治写真美術館”周辺 de ございます♪





で、ヒッサビサにココの・・・

alt





裏にある・・・

alt

“福岡堤”へ・・・ダレモシランガナ





とりま、10年前はココから“逆さ大山”が拝見できていたんですケド・・・

alt

目下“樹木の成長”に伴い、アレがアレな状況 de 肝心のお山が観えない感・・・シランガナ










そして・・・


植田正治写真美術館となりにできた・・・

alt

“テラス ザ ダイセン(大山ハム直売店)♪





かつては・・・

alt



alt

ココら辺周辺で勝手にオフ会参集スポットとして利用させてもらっていたんですケド・・・


目下カンゼンに様相が変貌しつつ、いずれまたココで各種オフ会の“思ひ出を語るオフ”なんていうのをヤラカシたい所存っす♪・・・シランガナ










ソノ後・・・

alt



alt

100名道“大山環状道路”をアンゼンBNYしつつ・・・










やっぱ“FRってイイね!”










気がついたら・・・


晴れて・・・ヨウヤク

alt

66,666km達成。


しかも、E46M3ヤラシク46.3kmのSPLオマケ付き・・・← マジ クソマグレ










ウチのカラシニコフ(2001年製)も・・・

alt



alt

御年もはや23歳。・・・ヒストリックカーノ ナカマイリカ










というコトde・・・


carbon neutralだの石炭火力発電の原則禁止だのなんだか知らんケド・・・










引き続き内燃機関というモノを思う存分愉しんでイキタイ所存っす♪(合掌)w















Posted at 2024/04/30 20:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月23日 イイね!

カーライフに纏わるハラスメントに関するプチ考察www

カーライフに纏わるハラスメントに関するプチ考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










数日前、別荘地でとあるニュースを拝見してましたら・・・










ウーーーン・・・マジ ゼック















alt















な・・・


なんというコトでしょう・・・


被害に遭われている車輛がよりによってアノBNR32とは・・・


運ワルく被害に遭われたowner様には心より哀悼の意を捧げさせていただきます・・・<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


ていうか、こういうsceneを拝見しますとワレワレも決して他人ゴトではなく、なんだか愛機を駆るのがちょっとコワくなってしまったりしつつ・・・










とりま、どんな程度にせよ・・・


It is “もらい事故”って我々クルマオタク モトイ クルマ好きからすると超絶ウルトラスーパーレイト大迷惑って感じde・・・ナンモイエネェ















で・・・カンワキュウダイ


近頃、ウチの社内でもやたらとクローズアップされているハラスメント関係・・・


なんでも今や約40種類ぐらいあるとかないとか・・・ジツニ オオスギ


例えば、職場カンケーでは・・・










alt

↑コンナ感じ↑らしいんですケド・・・


ウーーーン・・・


もうネ、なんでもかんでもハラスメントにすりぁあイイってモンじぁナイと思っていて・・・デタ ナニナニ シテイテ


コレ以外にも、“お菓子ハラスメント(スイーツハラスメント)”なんていうモノがあるらしいんですケド・・・


実はワタクスィ、前の職場でコノ被害にとびきり直面しており・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


ワタクスィの部署でとある部下がワタクスィ以外の社員全員に対してお土産てきなお菓子を配布する中、気がついたらワタクスィだけ“いつも素通り”っていう残尿感・・・


もちろん、コンナ取るに足らないコトをいちいち揚げ足取ったりして内部通報みたいなコワいコトとかしたりしておりませんケド・・・(笑)w


ある意味、そういう輩こそが「アノ人から○○ハラ被害を受けました」っつって、しれっと加害者から被害者へ勝手に転移傾向にあるっていう言迷・・・ゲッソリ


ホント、ソンナコンナに関わったりしたら、こらもう人生たまったモンじゃないですよネ・・・ソラソウヨ










あと・・・


“ハラスメントハラスメント”っていう「正当な行為をハラスメントだと主張するアレ」もあるそうdeath・・・(絶句)w










で・・・


クルマ関係におけるハラスメントについても超絶イロエロとあるような気が・・・


とりま、NETで検索してみましたら次のヤツがhitしつつ・・・ダレモミンカラ










ドライブハラスメント ≒ ドラハラ
 たぶん、ドライバーがステアリング握るとヒトが豹変し、ナビ席のヒトがドライバーの(くそコワい)運転にイヤな思いを抱くアレとか・・・

 コレって、速くもナイくせにイニDや湾岸MidNightのアニメ(←)見過ぎていていちいち“僕は速いから”と勘違いシテル件。・・・オ マ イ ウ(照)w





型式モデルハラスメント ≒ モデハラ
 たぶん、型式ばかりで車名を呼んでるヒトが、型式に長けていないヒトに対して「そんなコトも知らないんですか?」っつって“知ったかヴリ”ゼンカイなアレとか・・・

 コレって、ヨコ文字(カタカナ語)好きなヒトがビジネスシーンでいちいちソレを多用するアレと酷似シテル件。・・・オ マ イ ウ(照)w





カスタムハラスメント ≒ カスハラ
 え~つと、所謂カスタマーハラスメントではありません。

 たぶん、ahoみたいに愛機を弄り倒していて弄らなければカーライフ自体を愉しめないと思い込んでるヒトが、“素ノーマル命”なヒトに対して「なんで愛機をtuningとかmodifyとかcustomizeとかしないんですか?」っつって“おカネ掛けた方がエライ”みたいなアレを展開するとか・・・

 コレって、思いますに“歳相応”にやがて退化していくモノと思料シテル件。・・・オ マ イ ウ(照)w










コレ以外にも多々あると思うカーライフscene・・・


特に顕著なのが・・・










・煽り運転ハラスメント ≒ ahoハラ(笑)w
 こらもう言わずもがなこんだけドラレコが普及しまくっている現代ジドウシャ社会においてイマダに(←ココジュウヨウ)他車をコレみよがしにahoりまくっているナンダイカンダイ。
 
 コレって、ソンナコンナ“ドラレコ映像”を激団お〇わりサンに提供されたらしれっと検挙されるコトぐらいソロソロ認識 × 学習していたほうがイイんじゃねぇのかって思うlevel感。・・・シランケド















で・・・


かつてこんなアレ de BAXOWしていた・・・

alt



alt

ウチの家族から・・・


コノEG6(← モデハラ)に装着してる↑サイドミラー↑を・・・シレット バイクヨウ デス










気がついたら・・・

alt



alt

コノAP1(← マタ モデハラ)に移設したり、気がついたら↑carbon roof化↑したりしつつ・・・















ま、ソンナコンナde・・・


いつまでも(ある意味)旧車を弄って維持していくのってなんだかイイですよネ・・・










かく言うワタクスィも・・・


そんなウチの家族の必要 モトイ 執拗なカスハラに伴い・・・

alt



alt

↑のAP1に移設したサイドミラーと同じヤツをウチの家族にGH-BL32(← マタ モデハラ)にも装着してもらう予定は未定・・・ナニソレ


ていうか、コレって純正形状にもソレなりに似ていて・・・


やっぱサイドミラーってソレ相応に“ちっちゃいほうがカッコイイ”説。










そして・・・

alt

我が家のlevelでは唯一現行 モトイ ソレなりに新型なGXPA16(← マタ モデハラ)に関しましても・・・










ウチの家族の提案により・・・

alt

社外ステアリング × ↑純正switchカンケーの移設↑を挙行するという暴挙に至る予定は未定・・・ナニソレ


コレならGRMNヤリスの純正ステアリングにいちいち昇華する必要性もナイかもwww










というコトde・・・


今宵もこんなヒトリごとに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w












やっぱE46M3はイイねぇ・・・














Posted at 2024/04/23 20:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2024年04月18日 イイね!

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










アノ“2024年に行くべき52か所の世界3番目”に選出された“山口市”なんですケド・・・










なんでも、JR山口駅構内にて昨年秋に(ダレも利用しないからとの理由de)撤去されたコインロッカーが気がついたらメデタク復活していたんだとか・・・(笑)w


とりまコノ際、昨年しれっと同様に無くなっちまっていた同駅構内の7-11(コンビニ)こそ復活所望・・・ナンモイエネェ










で・・・


一昨日仕事を終え早々に帰宅しつつ、televisionニュースを垣間見てましたら・・・

alt

世界3番目に選出されたアレを受け、観光客のために電動アシスト付きジテンシャが設置されるんだとかwww


テイウカ リヨウリョウキンハ セッカクダカラ “タダ”ニ シテホスィヨウナ コカン


とりま、山口市中心部は平坦なアレですから特段“電動アシスト付き”とかでなくても十分凌げると思う始末・・・シランケド










そういえばワタクスィ、いちいちジテンシャ通勤してる者なんですケド・・・


そろそろ自宅に保管中のコンナahoみたいなジテンシャ de 通勤しようか・・・しら・・・シランガナ

alt















で・・・


“山口市”といえばまずはコレ de ある。・・・ケンミンイガイ ダレモ シランガナ

alt



alt



alt

ハイ、“瑠璃光寺五重塔”www


↑の画像は、4年ヴリに“山口市民”になった令和5年4月3日にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていたアレなんですケド・・・


地元山口市民の方々が異口同音に・・・


「瑠璃光寺のプロジェクションマッピングsceneがヨイかも・・・ヨ。」


とのご案内を受けていたモンですから・・・


ちょうど1週間前の4月11日(木)、仕事を終えた後にしれっとぼっちde徘徊してマイリマシタwww















要は例の可能性としてぇ・・・















プロジェクションマッピング“昇華₋shouka-大内文化”説。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

↑ピソヴォケ ヴァク↑



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt










ソンナコンナde・・・


「たいしたコトないやん。」とか「level感低い。」とか思料された方もおられるカモしれませんケド・・・


ソコはホラ・・・










決して関東 × 関西みたいな大都市圏と同様なプロジェクションマッピング感を期待してはなりませㇴ・・・(笑)w










ココは・・・















It is “山口市”です。・・・ヨサンモ カギラレテイマス















そういえば・・・






2年後の2026年・・・


JRの秋の“デスティネーションキャンペーン”が山口県で開催されるんだとかwww


ワイ ソノコロハ モウスデニ ヤマグチニ ヲランガナ・・・チーーーン 






























Posted at 2024/04/18 20:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“上関界隈”へ【vol.1】www http://cvw.jp/b/579311/48620266/
何シテル?   08/25 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation