• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

"長門ぴーかんばれー"s Honda S660

"長門ぴーかんばれー"s Honda S660









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










例の「強盗トラブル」 モトイ 「Go To トラベル」・・・(言迷ダラケ)w


気がついたら・・・


TOKYOダケ除外になってしまってましたネ・・・シランケド










とりま、先週末開催されたBNYT10周年プレオフ会模様www

alt

ナニゆえか、白 × 青 × 黒 × 銀というナニゲにちょっとcoolな展開の最中・・・


centerに佇む1台の黄色いのんっ♪


ていうか改めて思いますに、やっぱ黄色ってホントに目立ちますナ・・・ソリャソーダ










ソンナコンナde・・・


お約束の今回のフィーチャー編・・・


かつてコノような超絶オトコマエなWRX(←click)を駆っていたアノ・・・

alt

長門ぴーかんばれー営業部長のS660 de ございますですハイ♪


イツノマニカ エイギョウブチョウニ ショウカク・・・マサニ カッテニ メイメイ


あ、背後にNISSAN群が佇んでいるのはタマタマ de ございます・・・シランケド










ソレにしてもコノ・・・

alt

S660のside viewって実にウツクスィ・・・ホレボレ


ムカシでいうクビレ型 モトイ クサビ型っていうか、スーパーカー型っていうか・・・


そんなクサビ型と相まって前後ともオーバーハングが短いためか・・・


ルーホイベースがやたらと長く見える罠www










US RACING SPORTS dactail spoiler♪

alt

コノ小振りなdac tail感・・・ダックゼック シュトロゼック(ゼンブ ナゾ)w


小さいケド、あるのとナイのとじゃIt is 大違い・・・ナニカニツケテ










全体像♪

alt

黄色 × 黒いexteriorに・・・


赤いRECAROのcollaboration・・・


気がついたら、なんだかドコかで見たコトがあるような組合せですケド・・・シランケド


黄色と黒とのbalanceカンカクが実に乙っ!!


そして、白いルーホイがmotor sports色てきな好印象をappealなう。










Modulo/Honda Access front bumper♪

alt

長門ぴーかんばれー営業部長によれば・・・


「純正のノッペリ顔から立体的なイケメンになって満足。諸兄方の言われるように腰高な感じがするので専用リップがあるともっとよいかも」


とのコト・・・センヨウリップハ ジカンノモンダイ


ていうか、Moduloってホントに空力がヨサげっwww










そしてそして・・・


コノS660の一番の注目すべき特筆すべき大ハシャギすべきポイントであるコノ・・・


engine food & catch改

alt

え~つと・・・


イロエロなイベントで数多くのS660を拝見させていただいてきたんですケド・・・










こんな展開 ⇒ 観たコトない。・・・キャリパーキッパリ










ていうか、肝腎のengine roomをパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wるのを失念してたんですケド・・・

alt

中には板金屋サン特注の赤いengine coverがっ・・・ミエンケド


流石の(松)師匠もコノ展開にはcover差し指・・・ナニソレ


ていうか、銀スマのengine coverも中が見えるようにsee through(照)にしたいなぁ・・・451ヨウッテ ミタコトナイケド










VOLKRACING TE37♪

alt





alt

まさに永遠のド定番っ!!・・・イイモノハ イツノジダイモ イイ


light weightな足回りの恩恵により「走り」も充実感が垣間見えるっ♪


からの、実は無限stickerで言迷のキズ隠しとか・・・











center出しmuffler♪

alt

え~つと、rear bumperも社外品っppoiんですケド・・・メイガラ シランガナ


丁度イイ塩梅にmufflerが鎮座っ・・・オ ウ イ エ


テイウカ 8888ノ ガゾウカコウ → イワカン ゼンカイ (ワロタ)w










Kansai service carbon side step♪

alt

コレ、お値段クソお高そう・・・(笑)w


長門ぴーかんばれー営業部長によれば・・・


「無駄にうねうねしている形状を改善するために導入。色は塗らずにカーボン全開で行ったけどイエローはメーカー推奨の塗り分けがよいかも」


とのコト・・・タシカニ


コノままcarbonゼンカイで逝くのがオトナっぽくてイイと思ひつつも・・・


黄色にすれば腰高感が解消されたり、side ductの黒が超絶appealできたりして・・・コラモウ オオイニ ナヤムベキ トコロデスナ










ソンナコンナde・・・

alt

目下、BNYTで最も大物modifyを展開中な長門ぴーかんばれー営業部長におかれましては・・・


今後も引き続き、更なるカッコいいS660を模索しつつ、更なるカッコイイS660の展開を"Soco'n'Toco ShicYOLO de."(笑)w










そういえば、S660の開発責任者の方って、たしか20代後半の方だったような気がするんですケド・・・


Honda × 軽規格 × mid shipっていうまさにbeatの再来ソノモノ・・・


ソノ開発カンケーを20代後半の方に任せたっていう・・・


そしてコノ「sports carっナニよ」みたいな時代に、そうしたおクルマを世に再来させてくれたHondaの心意気・・・










しゃいこう~♪・・・ウチノ カイシャジャ ゼッタイニ アリエナイ コンナコトッテ











そういえば、beatのイメージカラーも黄色だったような気がするんですケド・・・


こうしたstyleの小粋なsports carってどんな色でもお似合いなのがイイ♪










というコトde・・・


今回こうしてS660を改めてマジマジと眺めてみつつ・・・


S660がちょっとホスィくなってきた者デス・・・ホスィト オモウダケナラ ゼンブ ジユウ










Posted at 2020/07/18 16:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2020年07月12日 イイね!

7.11 BNYT10周年プレオフ会"~いざ勝手に聖地へ~"・・・シランガナ

7.11 BNYT10周年プレオフ会"~いざ勝手に聖地へ~"・・・シランガナ









え~つと・・・



ソンナコンナde・・・













BGMにどうぞ♪










例の緊急事態宣言が解除されつつ、また再びソンナコンナ事態になりそうでナニゆえか不思議とそうならないオトナの諸事情な実にビミョーなタイミングの最中・・・(言迷)w










「オフ会やるなら今のウチ」とばかりに・・・



7月11日(土)、気がついたらカルガモBNY・・・シランガナ


alt


453のデイライトが現行FITのソレに見えた日・・・(笑)w











で・・・



コノ日はキセキてきな快晴に恵まれつつ・・・


alt


スマネ県東部某所の河川敷へwww



当初、数十年に一度とか言われる豪雨のカンケーde立ち入るコトさえできないと思っていたんですケド、ココ台無川 モトイ 飯梨川は安全区域♪











で・・・



到着するや否や、rolekuma総支配人殿と二人de・・・


alt


MT車あさりっ(笑)w











とりま・・・


alt


しろっこCEO × inchコちゃんのお二人の通勤SPLなMT車を拝借して勝手に試乗BNY♪・・・ヲィ











いやはや・・・


alt




alt


やはりコノclassのMT車ってdriveしててホントに愉しいっ!!



BNYれるし、燃費イイし、オトナ4~5人乗れるし、ナニより気兼ねなく乗れるっ・・・ヒトサマノ オクルマデ ナニノタマッテンノヨ



ていうかオーナーのお二人サマ、愛機を汚しちゃってタイヘン申し訳ナイ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ



ていうか、デミオのバック時にヒトリde四苦八苦していたインディdeath・・・オセヨ ゼッタイニ オセヨ











で・・・


alt


ナニからナニまでrenewalしたアー大佐のero-R♪



見る角度によってエロ味 モトイ イロ味が変わるLEDフォグwww











を゛っ!?


alt


コレ、うちのカラシニコフにも付けたいヤツっ・・・タカクテ カエナイ











ソンナコンナde・・・



新型のアレのエイキョーdeヒッサビサにお逢いできた皆サン・・・


alt


ジツハ コベツニハ ナンドモ オアイシテイタ カタモ・・・シランケド











alt




alt




alt




alt




alt




alt


計10台のプチプレオフ♪



気がついたら、BNYTも今年で10周年ですヨwww











コノ日は、雨上がりの快晴というコトもあって夏向(カナタ)モトイ 日向(ヒナタ)は結構暑かったんですケド・・・



橋下の日陰はソレなりに涼しく・・・


alt


モチロン ゼンイン マスク ソウチャク











そして、いつもの橋上はイイ塩梅のそよ風が吹き・・・



ナニゆえかパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)も快適www


alt




alt




alt


とりま、クルマはマスクしてないので・・・



It is social distancing♪・・・シランケド



多いに多忙が忙しい(言迷)せいちょん日直は、ココで撤収・・・



せいちょん日直、忙しい中SPLサンクスっ!!



そういえば、最近マツエでアレの目撃情報が多々な件・・・シランガナ











ソノ後・・・


alt


またカルガモBNYしつつ・・・











ヒッサビサの・・・


alt


Studio Rosso × Caféドーフィンへwww



ココへ訪れたのはもうカレコレ3~4年ヴリ・・・











緊急用務につき、しろっこCEOはココで撤収・・・


alt


しろっこCEO、愛機の試乗BNY、SPLサンクスっ!!



おクルマを汚してしまってホントにゴメンナサイっす・・・











え~つと・・・



なんだか一番右端に馴染みのあるおクルマが・・・(言迷)w


alt


コノ ナゾノ コタエハ コノアト スグ・・・シランガナ











で・・・


alt


ランチタイムにワタスィは貴味カレー×アイスコーヒーと・・・






alt


暑さ凌ぎにソフトクリームをorder~♪











つるしが許せない///GMD総料理長殿は・・・


alt


こんなkawaiiモノを特注しつつ・・・






alt


またもmake upっ(笑)w











ソノ後、いつものアトリエにて・・・


alt


ココのオーナーさんである渡部サンとエンスー談義www










要は例の可能性としてぇ・・・



さっき見た右端の馴染みのあるおクルマ(笑)w


alt


実は渡部サンの足グルマっ!!・・・シランカッタガナ



「ネ申ファイヴ(仮称)w」((松)師匠、博物館館長、viviviサン、rolekuma総支配人、///GMD総料理長)なスマートの猛者(うち3人は元オーナーですケド)並みにスマートに精通しておられつつ・・・



カレコレもうスマートを6年ぐらい駆ってるのにスマートのコト何もしらんがななワイとは大違い・・・











そしてそして・・・シルヒトゾシル



以前の愛機のお話やら・・・


alt


画像はimageデス♪






alt

画像はimageデス♪





alt

圧巻の一言・・・











で・・・



Ferrari 348 Zagatoのお話やら・・・


alt


そして↑の画像のまさにコレが・・・



渡部サンの現在の愛機であるコトや・・・ブッタマゲーション











倉庫に佇む世界に1台とされるコノ・・・


alt




alt


348 Zagatoのproto typeっ!!



走行距離タッタ820km・・・



当時・・・



F40の新車価格は4500万円・・・



348 Zagato新車価格は4600万円だったという・・・(合掌)w











今回もイロエロなエンスー談義・・・


alt


渡部サン、どうもSPL thanksでございましたっ!!











ソノ後・・・


alt


言迷の〇ヨタ車2台に引率されてマツエ入りしつつ・・・











某ファミレスde・・・


alt


あ、コノ↑の長門ぴーかんばれーサンのS660は後日フィーチャー・・・











また冷たいモノを食べたり・・・


alt


アレやコレやと言迷のcar life談義(トイウヨリモムシロ世間話)に花咲かせつつウダウダwww











気がついたら・・・


alt


ナゼかなかなか外れない和泉興業代表取締ラレ役の453のワイパー関係・・・



そういえばウチの銀スマももう4年ぐらいワイパーブレード替えてナイ・・・ahoahoヨロティク











というコトde・・・←デター


alt


7.11 BNYT10周年プレオフ会"~いざ勝手に聖地へ~"にご参加いただいた皆サン、どうもお疲れサマでしたっ!!











そして今回の幹事長・・・


alt

rolekuma総支配人殿、いつもいつもお世話いただきどうもSPL thanksでございましたっ!!(合掌)w








やっぱオンライン < オフライン、しゃいこう~♪



たまにクルマ仲間とリアルにお逢いしてクルマ並べてウマウマ×ウダウダ・・・



もうソレだけで十分愉しい・・・(笑)w



いずれにしてもワタスィは、オンよりオフが好きですワ・・・ソリャソーダ











Posted at 2020/07/12 11:11:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月05日 イイね!

そして、お願いゴトはいつもゼンブ///GMD・・・(合掌)w

そして、お願いゴトはいつもゼンブ///GMD・・・(合掌)w











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・













BGMにどうぞ・・・











気がついたらもう・・・

alt


july・・・ジュライ



なんだか新型のアレが再勃発ギミのようですが、皆サマいかがお過ごしでしょうか・・・



コノ調子(言迷)だと第2波のアレもアレのような気がしている者デス・・・シランケド











で・・・



4日(土)、またまたいつもの///GMD入りwww



ソコへrolekuma総支配人殿ご登場♪ 


alt




alt




alt


前回のmodifyからの変更点・・・



F×S×Rへのゴム製スポイラーwww



ゴム製だから路面などにヒットしても余裕なのがイイっすネ♪











そしてオールRAYS♪


alt


ナットもRAYS・・・ソシテソシテ






フロント・・・


alt






リア・・・


alt


まさに見事なまでのDら~対応ヅラ モトイ ツラ仕様っ!!・・・パチパチパチパチ



ていうかGRコペンの場合、ソモソモ最低地上高が国産随一のヒクさのため、コレ以上下げるとアレがアレしてアレなので車高もIt is 健全仕様www











そしてD-SPORT製super Fガラス premiumへ交換っ♪


alt


クールベール×D-SPORTのコラボモデルにより、かなり有効な暑さ対策にっ!!



D-SPORTってダイハツ車専用custom partsブランドなんですネ・・・ナニモ シランガナ











そしてLEDカンケーも・・・


alt


ハイビームから・・・






alt


Sウィンカーから(画像はナイけど)バックランプまで・・・ソノタ タスウ











気がついたら・・・


alt


body剛性感向上のためのTRD GRロゴ入りドアスタビライザー♪



コノ他、TRD GRパフォーマンスダンパーなど補強partsも多々っwww











で・・・



今回の主役はコレwww


alt


堀内商店 LA400用ELシフトゲート・カーボン柄GR仕様 × ELシフトパネル赤黒と・・・



画像左下部の堀内商店 ロールバーカバー用ELライト♪











とりま、インテリア関係破壊 モトイ 外しから・・・


alt


ナカナカ外れないインテリア関係にサスガの///GMDも困惑・・・チーーーン






alt






alt


なんとか破壊 モトイ 外しつつ・・・






alt


@いう間に完成っ!!






実はコレ、rolekuma総支配人が特注したlimited edition♪


alt


コペンの弱点である夜間のシフトゲートの暗さも、GRの文字発光×carbon柄仕様でカンペキな仕上がりになり、コレで問題は一気に解決っ!!・・・パチパチパチパチ











で・・・



お次はロールバーカバー破壊 モトイ 外し・・・



またまた外れないインテリア関係にサスガの///GMDも滝汗ギミだったソノ刹那・・・

















カパッ


alt


コラモウ マサニ・・・






It is 双子の桃太郎・・・ナニソレ(笑)w


alt






alt


ソレにしても(カラシニコフの時もそうだったんですケド)parts外しってホントにタイヘンですネ・・・ワレワレハ イツモ ミテルダケ デスケドネ






で・・・


alt


parts外しができたらあとはチャッチャと完成~♪



ガレージ屋根の映り込みと外の明るさでアレですが、イイ塩梅に点灯www











あ・・・


alt


今回ウチの銀スマもインテリア関係破壊 モトイ 外しをしてもらいつつ・・・コノアト スグ











で・・・



いつものように買い出し逝って・・・


alt


かんぱ~い♪






山陰産サザエwww


alt






alt






外国産お肉群(笑)w


alt







alt






今回の主役・・・


alt


ヨメナカセwww






alt






alt


ていうか・・・


クルマの調律はもとより、炭火焼肉の調理までゼンブ///GMD tune・・・(笑)w










で・・・



次第次第に炭火がイイ塩梅になってきたと思ったソノ刹那・・・











alt






It is・・・


alt


fire~っ!!・・・カラノ
















alt


ヤケヨ ゼッタイニ ヤケヨッ・・・シランガナ



キガツイタラ サンサンナンバー・・・











ソンナコンナde・・・


alt


ソノ後、所用によりrolekuma総支配人殿と一緒にスマネ帰還www











で・・・



銀スマのアレ・・・


alt


先般GETしてたレーザー対策www






ローポジな銀スマの場合・・・


alt


取付位置も限られるモンですから・・・






台座増設にてソコ上げ装着・・・ゼンブハ ミエンケド(笑)w


alt


ちなみにココは制限速度70kmっす・・・ネンノタメ











え~つと・・・



///GMD総料理長殿、今回もクルマもウマ×ウマも両方とも(!)SPL thanksでございましたっ!!(合掌)w






そして・・・



rolekuma総支配人殿・・・


alt


例の参考書籍貸与(笑)×お土産まで頂き、SPL thanksでございましたっ!!(合掌)w・・・コノネタハ マタゴジツ











ソノ後・・・


alt


ようやくカラシニコフのリコール作業のため・・・



(リコール作業以外Difficult To Cureな)Dら~サマへ・・・






alt


ヒッサビサのDら~サマ入り・・・



笑顔・親切な尾根遺産×アイスコーヒー×イイかほりのするお手拭き×作業時間45分弱とナニゆえかご満足。










とりま、Difficult To Cureなコトは///GMDにお願いしようと思う。(言迷)w・・・シランケド














ストレートで離されコーナーで詰めるも・・・


最後はpower差deしゅうりょう~(笑)w









Posted at 2020/07/05 08:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年06月29日 イイね!

ザ・"DAS診断"プチオフ・・・ナニソレ スクナクトモ オフカイジャ ナイガヤ

ザ・&quot;DAS診断&quot;プチオフ・・・ナニソレ スクナクトモ オフカイジャ ナイガヤ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










6月27日(土)・・・


いつものようにいつもの///GMDへ♪

alt

今回のメイン作業は、センターに佇む碧い和泉興業代表取締ラレ役の・・・










O2 sensor交換っ!!

alt

453のfor four・・・


調べてみたらfor fourにもBRABUS sportsモデルがあるようなんですケド・・・


お値段 It is 290マソ・・・ウワォ










で・・・


いつもの///GMD tuneによりチャッチャとparts交換後・・・

alt

(松)師匠のDAS診断タイム開始っ!!










ソレにしても、今回気になったのはコノ・・・


453のfor fourの・・・

alt

bonnetの開き方と・・・マサニ スマートナノニ スマートジャナイ ヤヤコシイ ヒラキカタ(レキダイ ゼンブ ソウ)w










コノ・・・

alt

作業中ズ~つと点灯してたヘッドライト内部のアレwww


コレって、走り出したら消灯するのかどうかナニもしらんがな!!なんですケド・・・


こういうあしらい方、ナカナカ乙 × お洒落ですナっ♪










で・・・


スマ乗りサンが皆ご存じの(松)師匠のマジョーラ450っ!!

alt

御年もう21歳っ!!










もうネ・・・

alt

コノ「左ハン」にいつも憧れる始末な者death・・・


とりま、(松)師匠ご自身によるDAS診断っ!!










そういえば・・・


(松)師匠といえばコレですよコレ・・・

alt

ザ・DIYメーター廻りカンケーっ(V)o¥o(V)


からのsmartでの走行距離・・・ジツニ










346946kmっ!!・・・シレット 46 PR










ていうかコノ・・・ピソヴォケ ゴメンナサイ

alt

ザ・DIYメーター廻りカンケーを更に飛躍てきに如実に忠実に再現した「ジ・origin“情報収集”panel」 カンケーwww


こらもうDIYのDIYによるDIYのための究極てきな醍醐味に他ならず・・・♪


そういえば、かつてワタスィが駆ってた黄スマも(松)師匠の「ザ・(松)shift」の恩恵を賜りつつ・・・(合掌)w










え~つと・・・

alt

コノ基盤カンケーとか・・・カコノ ガゾウ デス


ワタクスィのような文系ニソゲソにとりましては It is ナニガナニダカ ティソプソカソプソという・・・ナニソレ


まさにsmartの猛者の代表格っ!!・・・(← click)w










あっ、申し遅れましたが・・・

alt

(松)師匠はコノ「屋根とかFウィンドウとかってナニよ。」な・・・


もう18歳なX(クロスブレイド)もお持ちde・・・(マタ合掌)w










そういえば・・・


Xといえば・・・


///GMDの元アレwww

alt

いやはや、超絶懐かし過ぎっ。・・・ヤマサン サイトウジョウ










そして・・・

alt

ソンナ///GMDからGETさせてもらったウチの銀スマも・・・










ついでに(松)師匠のDAS診断っ!!

alt

今回もいつものエアバッグ警告灯消去 × クラッチ調整、かんりょう~♪


(松)師匠、今回もSpecial Thanks de ゴザイましたっ!!


コノ オレイハ 7.11ノ ランチタイム トイウコトデ(ナゾ)w










ソノ後・・・

alt

北側から観る大山カンケー付近の山陰ジドウシャ道をアンゼンBNYしつつ・・・










一旦、スマネの自宅に帰還してみましたら・・・

alt

コノようなモノが・・・シランケド










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

9999 9999 9999・・・メロリン 9


JAF会員 ⇒ 気がついたら「もう30年目。」(笑)w


ていうか、コノ手のstickerが届いた暁にいつも「10年ごとに」思うコトは・・・


気がついたら、毎回stickerのdesignがしれっと新調されているという嵯峨・・・シランケド


トリマ ステッカーノ イロガ 「ギン」ダカラ ギンスマニ ハロウカシラ・・・ナ ワケナイ


ソシテ 40ネンイジョウノ ステッカーノ イロハ 「キン」ダカラ カラシニコフニ ハロウィン・・・ナニソレ










ソノ後・・・

alt

所要のためスマネの実家へ向けてアンゼンBNYしつつ・・・


家族会議とかソンナコンナ所要をテケトーに済ませつつ・・・(言迷)w


翌日、また自宅へ帰還・・・シランガナ










とりま、今度の週末は・・・

alt

画像は銀ちゃん撮影♪


うちのカラシニコフの・・・










コレに逝ってきますワ・・・シランガナ

alt

333ナ 333カラノ 9999ナ メロリン9 ダラケ















そういえば・・・


いつぞやのeventで・・・(← click)w

alt










コノ著名なshopサマから・・・

alt










うちの銀スマのために・・・

alt










しれっとタダでpresentしていただいていたコノ・・・

alt

ユピテル・レー探www


使用期間ちょうど4年にして気がついたら尾根遺産の「スピード注意」なアナウンス中に「ザザザっ」っていうヘンな異音が多々発生・・・


そんなアナウンス音声を消音にするのもイザという時に気がつかなさそうで心配だし、制限速度50kmのトコロを前のクルマの流れに沿って65kmで走ってても2台まとめてヤラレル恐れもあるし(言迷)、時代は新型レーザー式可搬式オービス対応がアタリマエだのクラッカーというナンダイカンダイに伴い・・・


今回、レー探をorder × GETしました♪・・・シランガナ










要は例の可能性としてぇ・・・


オービスガイドによれば・・・


スマネ県東部でも、当初予定されていたスクールゾーンはおろか・・・


オールクリアな農道とかでいちいち可搬式オービスにてしれっとやらかしてる模様ですし・・・ゲッソリ


まさに「備えあれば憂いナシ」っすネwww










というコトde・・・


イマまでレー探といえばいつもユピテル派だったんですケド・・・


今回は気分転換x最新データ無料ダウンロードというアレに釣られ・・・

alt

COMTECの人気モデルにしてみましたwww・・・シランガナ










Posted at 2020/06/30 00:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年06月21日 イイね!

「だからワタスィは“M”が好き。」に関する一考察www

「だからワタスィは“M”が好き。」に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・












↑コレ↑は、かつて山陰MID NIGHT(笑)なジドウシャ専用道路をアンゼンBNYしていた際に聴いていた曲・・・シランガナ


よろしければBGMにどうぞ♪










で・・・


御年19歳のウチのカラシニコフ・・・イー46エム3

alt

333 ノ 333・・・










セルモーターのナンダイカンダイを///GMD tuneの「ネ申」対応てきなオカゲさまをもちまして・・・


今般・・・念願の復活。(マジ合掌)w










とりま、コノ週末の山陰地方・・・


梅雨時分の天候とは到底思えないほどのすこぶる快晴続きde・・・


20日(土)、朝からカラシニコフでヒッサビサに峠(ヤマ)に出没しようかと思っていたものの・・・


ナニゆえか珍しく朝から体調がザ・不良・・・ナニシテンネン(歳)w










とりま、セッカクの梅雨時分の快晴の最中・・・


当日、///GMDから℡があり・・・


「早よ峠(ヤマ)をBNYってソンナコンナ不具合勃発カンケーの是非をいちいち確認せんかいVOKEぇっ!!」みたいな御鞭撻を賜りつつ・・・(口虚)w


なんとか体調も回復し、ソノ日のPM2:00過ぎからしれっとカラシニコフde出没しつつ・・・シランガナ

alt

今回のコースは、リハビリを兼ねてヒッサビサの宍道湖一周routeでアンゼンBNY・・・シランケド


で、drive中に思った今回のネタ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・















BMW・・・


Bayerische Motoren Werke AG・・・バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ・アーゲー

alt

略してベーエムベー。・・・アエテ 「W」ハ 「ヴェー」 ジャナクテ 「ベー」


もともと航空機用の直6 engineの製造に端を発したベーエムベー。


こらもう → 所謂 “Racing engine屋”


刺激的 × しなやかで芳醇なセカイ・・・ワイン カ


そらもう → 所謂 “silky 6”(シルキーシックス)w・・・PR ゼンカイ










で・・・


FRへのコダワリ・・・


所謂front midshipからの・・・


ホボホボ50 vs 50の重量balance・・・ザ・エノラゲイ モトイ オイエゲイ

alt

フロントが切れるから極限の領域でも攻めて逝けるアノ感覚。










でもヤッパリ・・・

alt

“速いengine”ダケではダメで、ソレに勝る“速いシャシー”があってこそmotor sports modelとして更に高みに到達できるという・・・










ていうか、ベーエムベー。って・・・

alt

↑マサニ 「スケヴェ イス」 イロ↑


engineを称賛される声が多々・・・


でも、ソノ本質は「シャシーに対する造詣が深い」というMの以外性・・・シランケド










とりま“M Power”

alt

ちょうどイイ塩梅で尖ってるソノcompetitive感。


なんと申しましょうかこう・・・


“M”って、分かるヒトにだけ分かればイイというか・・・


そういう“オトナの領域みたいな潔さ”というか・・・ナニソレ










愚直なまでにクルマ造りに真摯に向き合い続けてきたソノ姿勢は・・・

alt

ちょっとオタクppoi面もあったりするんですケド・・・コダワリノ アル メーカーッテ ゼンブ ソウデショ


“M”は時代に応じて・・・


ソコde「今、一体全体ナニをすればイイのか」っていうのを如実に把握しつつキッパリと本質を見抜いているというか・・・


駆けぬける歓びとかブッカケヌケル悦びとか・・・KNYカ BNYカ


どうすればdriverが心底悦べるのか・・・


ソレがユーザーの眼に見える部分であろうと見えない部分であろうと・・・


ベーエムベー。社が正義だと判断すれば速攻de具現化して逝くっていう・・・アレ


ソレでいて(一部のアレを除き)巨大なRウィングなどゼッタイに付けないっていうソノcoolな自然体looks感を含めて・・・


“あえて(exteriorを)強く主張しない”というドイッチェラント主義。










コノ「山羊(ヤギ)の皮をかぶった羊」モトイ「羊の皮をかぶった狼」カンカク。

alt

現代“M Power”は一同に“turbo化”しちゃいましたケド・・・


実はワタクスィ、そうしたturbo化もヒジョーにキョーミ深々という・・・


そういえば・・・


Hondaの“type-R”も既にturbo化・・・


ソレもコレもこらもうIt is 時代背景っすネ・・・シランケド










NAへのコダワリが“オトコの美学”とかなんちゃらとか・・・


「Silky 6はNAに尽きる」っていう思想信条もソレはソレde・・・


でも、気がついたら・・・


時代は現実てきに「効率化」とかソンナコンナへと昇華中・・・


ソンナ思想信条は一部のマニアック × エンスーへと受け継がれつつも・・・


メーカーの矛先(ホコサキ)は時代の要請に応じて効率化 → 大排気量NA縮減てきなアレへ・・・


ソレもコレもこらもうIt is 時代背景っすネ・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










なんと申しましょうかこう・・・


NAにしろturboにしろ・・・


“M”はそういう時代背景を斟酌しながらも常にオトナな領域へ真っ向から身を委ねているというか・・・


ソンナコンナdeにわかに“硬派”というか・・・ナニソレ










コレって It is・・・


オトコとしてはちょっと嫉妬したくなるというようなsmart感覚というか・・・ウワァ カッコツケテ ウワァ




















だからワタスィは“M”が好き。・・・マゾ ハ シランガナ




















でも、ワタスィはまだまだ直6NAなカラシニコフを弄って維持して逝きますけどネ・・・シランガナ










ベーエムベー。 ≒ “sporty × snob”












ベーエムベー。は標準psαで成り立つクルマだと思う。



ソレ以上のPowerとなるとengine屋の造ったmaker tuneなbalanceが崩れ・・・



かえってベーエムベー。らしさが薄れてしまいかねないと思う始末・・・













IDING ROWER代表の井出サン流に表現しますと・・・










「BMWはさ、バンバン踏み切って格上のスポーツカーを追い回すんだよ。ソレが最高に面白いじゃない。」















ソンナコンナde・・・

alt

今後も“M Power”っていう純粋な機械を・・・


自分なりに明るく(A)愉しく(T)前向きに(M)に・・・










ATMでBNYって逝きたい所存death・・・イミフメイ(笑)w










Posted at 2020/06/21 21:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation