• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

【祝!】群サイ “DANGER ZONE Rd.0” 3位表彰台GET♪

【祝!】群サイ “DANGER ZONE Rd.0” 3位表彰台GET♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










こないだの週末は・・・

alt



alt

とある行事により、しれっと愛媛県入りしていた者なんですけど・・・シランガナ










今回のblogは・・・


前回のblogの続き、禁断のウチの家族のお国自慢西東 de ございます・・・マジデ ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










とりま、そのイベントに例の“TOYOTA セルシオ”で参戦していたんですけど・・・

alt

このイベントに向けて、先般の群サイアタックからマイナス170kg軽量化とか・・・

ていうか、そもそも軽量化していたハズなのにソレから更にマイナス170kgっていう徹底ヴリ de 気がついたら、素ノーマル車からマイナス450kg(推定←)に軽量化っていう暴挙www










で・・・


このイベントのレギュレーションに合わせて、灯火類取付 × Fウィンドウをアクリルからガラス化に変更しつつ・・・


毎日仕事の仕込み後に夜中まで睡眠時間を削りまくって完全DIYにて気合いで製作した模様・・・シランガナ


外見“マッドマックス仕様”でドンガラ1名乗りにもカカワラズ、ステアリングは素ノーマルというハチャメチャぶり(笑止)w










ていうか・・・

alt

群サイ、小雪が舞ってたりしていて・・・チーーーン










とりま、今回は“うほうほガレージ”から参戦していたんですけど・・・

alt



alt

いずれ今大会の模様はPVをUPすると思いますのでソレはまた後日・・・<(_ _)>


とりま、溝落としならぬ“溝の上走り”とか基本テケトーにヤラカシていたソノ刹那・・・















予選4位通過♪

alt

え~つと・・・


ウチの家族てきにはタイムだけでも最速を狙っていたようなんですけど(← ahoahoョロティク-)予選トップのD1GP2024シリーズチャンピオンの中村直樹選手サマには0.4秒届かず・・・ソラソウヨ アタリマエダノ クラッカー










で・・・


準決勝からはイニDヨロシク“先行後追い形式”のガチ群サイbattle♪


気がついたら・・・

alt

いやはや・・・


ウチの家族以外“全員PROのD1ドライバー様”ではないですか・・・( ゚Д゚)


そもそもこんなシチュエーションにて運営上いちいちド素人なプライベーターが存在していてヨカッタものかどうか・・・シランケド










もっともウチの家族も・・・


過去に2023年全日本ジムカーナ選手権PN2クラスで3位に入ったりとか・・・ジマンカ

alt



alt










ぺん銀会“ストリート最速決定戦”で群サイ2駆Record 2'36.78を演出したりとか・・・ジマンカ

alt





そらもう多いにカーライフを満喫していたところなんですけど・・・チミハ ジマンシ カ










今大会・・・















alt



alt










結果“3位表彰台”という暴挙。 










え~つと・・・


ドリフト界の超絶有名人の皆サマの中にド素人が運よく食い込めたのはホント親としてもシアワセます×幸いです×喜びます×アリガタイ限りdeございますっ♪(*^^)v(照)w


今大会では、あのクソ狭い群サイ de あえて誰もやっていないAT(オートマ)の巨大セダンで参戦しておきながらも、よくもまぁ~D1ドライバーの皆サマの領域にタマタマ近づけたもんかと・・・(小笑)w










え~つと・・・ソンナコンナデ




















やっぱドリフトは“峠”っしょ。




















アノ皆サンご存知のイニDでも・・・


東堂塾の(YAZAWA似の)塾長サマが・・・










「速さとは、経験の差だ。経験とは努力の積み重ね。ラップタイムの短縮を常に念頭において走るレーサーの時間間隔のシビアさは、どんな練習をしたところで到底、峠の走り屋レベルが到達できるモノではない。走り込みの量も質もまるで違う。ドライビングに才能なんてモノがあるとすれば、ソレは無い奴よりも少しだけ上達する時間が少なくて済むって程度のモノだ。努力の積み重ねをひっくり返してしまう程の天性なんてあり得ない。勝ち負けは経験の差だ。トモ(舘智幸)が絶対負けない理由もソレだ。」










っつっておっしゃっておられるぐらいですから要は例の可能性としてぇ・・・










走りって通勤でGETした過走行自慢もそれはそれでイイけれども(小笑)やっぱクローズドコースで得られた“不断の努力”の賜物なんでしょうネ(*^^)v・・・シランケド コノモノガタリハ スベテ フィクション モトイ ハクション デス










【おまけ♪】


ソンナコンナde・・・


D1GP2024シリーズチャンピオンで今大会見事優勝されたウチの家族の憧れの中村直樹選手サマから・・・

alt



alt

しれっとセルシオのメーター界隈にサインを頂くとともに・・・















「群サイの藤原拓海やな!」















っていう称号を勝手に頂きつつ・・・(合掌)w










あと・・・

alt



alt

僕の知り合いのドリフト天国の川崎編集長サマからセルシオのインテリア内に車載カメラを付けて頂いたりとか・・・


ドリフト天国はもとより、クルマ系Youtuber等々、たくさんの取材を頂いたようde・・・


ゆえに、今後ウチの家族の自慢ネタとしてボチボチUPさせていただきたい所存ですので、タイヘンヘンタイてきに自分軸な自慢ネタのアレで申し訳ございませんが、今後ともどうぞ"Soco'n'Toco ShicYOLO de."お願いいたします・・・<(_ _)>










今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました(*^^)v




















Posted at 2024/11/28 21:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月22日 イイね!

速いドリフトな“DANGERZONE”参戦に関するプチ考察www

速いドリフトな“DANGERZONE”参戦に関するプチ考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










TPOに応じて(←)本日のBGMにどうぞ・・・<(_ _)>












要は例の可能性としてぇ・・・


今週末、アノ群サイde・・・シッテルヒトハ シッテイル シラナイヒトハ アウトオブガンチュウ


↑のBGMみたいなタイトルのイベント“DANGER ZONE”が開催されるんだそうde・・・・ナニモ シランケド










で・・・


ナゼか運よくウチの家族もソレに参戦できるコトになったんですけど・・・


参加車両は↓ではなく・・・

alt



alt

ワイ、少なくとも“おまえよりは幸せ”・・・オマエッテ(笑)ダレヤネン










It is・・・

alt

TOYOTAのアレ。
















で・・・


今回のイベント参戦に備え、夜通しでナンダイカンダイをアゲダイコゲダイしていたソノ刹那・・・

alt










所謂一つの“ライトウェイト化”に食指が動きつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと、ココまで無用なスクロールをしていただいた皆サマ・・・


タイヘンヘンタイてきにどうもSpecial Thanks de ございましたっ!!・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ(合掌)w










で、気がついたらこのセルシオ・・・


コレまでにもソレなりに結構ライトウェイト化していたにも関わらず・・・


今回の↑の成果(?)に伴い・・・

alt





alt

気がついたら、⬆️のPV時よりナンダカンダde更にマイナス170kgのロマンだかなんだかとか・・・ahoahoョロティク-( ゚Д゚)










あと、このイベントのレギュレーションに伴い・・・

alt





alt

灯火類を取り付けしつつ × Fウィンドウをアクリル ⇒ ガラスに戻したんだとか・・・ダレモ シランシ キョウミナイガナ


どのみち現地へは自前の積車で搬入するので灯火類とかガラス戻しとかはあまりカンケーないような気がしつつも・・・


ていうか、ソレまでのライトウェイト化 × 今回のマイナス170kg減により一体全体トータル何kgマイナスなのかまるでしらんがな!!なんですけど・・・


オマケに、例によってきっとたぶん本番当日がシェイクダウン(←)なんでしょうけど・・・(笑)w


とりま、アンゼンBNYでくれぐれも事故らないように遊んできてホスィ所存っす♪・・・オヤヴァカモ ホドホドニ シテケヤ










ソンナコンナ de ワタスィは・・・


明日から1泊2日で459は松山市入り・・・


来週末も1泊2日でヒロシマ市入り・・・チカゴロ ホテルダイガ カナリ コウトウシテイテ インディ コマッチャウ


12月も毎週フライデーはヤマグチにて“忘年会”続きなモンですから・・・ニンキモノハ ツライ










2024年は・・・


もう↓を駆れないような気が・・・



あぁ、やっぱワイはE46M3が一番好きだナwww


そうだ、思い立ったが吉日、ワイも愛機を更にライトウェイト化してみようか・・・しら・・・シランガナ










というコトde・・・





今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














Posted at 2024/11/22 20:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2024年11月20日 イイね!

人間カンケーに関する一考察www

人間カンケーに関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










なんだか突然寒くなってきましたけど、皆サマいかがお過ごしでしょうか・・・


ワタクスィ、今日も明日も仕事の仕込み上のアレで出張続きなんですけど快晴なのにいちいちクソ寒すぎて気を失いそうに・・・シランケド( ゚Д゚)


で、今週末は松山市へ、来週末は広島市へ泊りがけで訪れる予定ですし、来月は毎週末忘年会続きなモンですから、グループBNYT忘年会へも参加できない上に近頃かなり資金繰りに苦慮していて多いに多忙が忙しいと言い訳ばっかり宣っている者death・・・チーーーン















で、突然ですが・・・










GR × BMWつながり de ↓にハコ替え↓・・・










alt










できるワケない者なんですけど・・・↑米米米ナンバー↑化スルノニ 10プン カカッタシ


↑の“THE SPORTS OF TOYOTA”な90スープラさま。(*^^)v










要は例の可能性としてぇ・・・

alt



alt



alt

※↑の画像群はrolekuma総支配人殿によるご提供www


いやはや令和の時代であっても“漢”の6MTチョイスですヨっ!!(合掌)w・・・パチパチパチパチ


ていうか、~定春~スープラ、超絶カッコよすぎwww


やっぱGRもBMWも“白”が一番似合うような気がしてきた・・・(*^^)v










で・・・


気がついたら・・・

alt

そんな90スープラ・オーナーである~定春~サン × rolekuma総支配人殿とのサプライズコラボsceneである。


いつぞや九州を吸収しに急襲させていただいた際(←click)、~定春~サンにタイヘンヘンタイてきに超絶お世話になりまくっていたんですけど・・・


愛機のcustomizeにしろtuningにしろmodifyにしろdress upにしろクルマカンケーのお仕事でもナイにも関わらず(← ココジュウヨウ)基本てきに全てDIYでこなしつつ、ソノ全てが It is 完成度高杉晋作である。


過去に多々乗っておられた愛機のほんの一部の画像群は↑のリンクからご覧いただくとして、走り × 弄りのいずれに関してもこらもうトップアマ超え ≒ なかんづく“プロ”なお方なのである。


なんでなんなんでなん僕の過去の知り合いで自称ジドウシャ部品屋にも関わらずパーツ装着は基本てきに全て自慢の知り合いに完全丸投げーションしまくってるのってなんでなん・・・ソンナヤツ オレヘンヤロォ















え~つと・・・


ソロソロ本論に・・・










先週16日(土)夜、ヤマグチのとあるtennis仲間の方(65歳 男性)が関東某所へ引っ越しされるコトとなり、ソノ送別会(吞み会)に参加させていただいたんですけど・・・


ソノ仲間の方の最後の挨拶de・・・















「歳を取ってからじゃないと分からないコトってたくさんある。」






「カネや仕事もタイセツだけど一番タイセツなのは“人間カンケー”以外あり得ない。」






「歳を取って我が身を振り返った時、後ろにダレも付いてきていないような人生ほど哀しいものはないので、まだ私より若い皆サンは後悔しない人生をお過ごしくださいっ!!」















と。・・・(滝涙)w










え~つと、こうした人生の諸先輩方の“最後の挨拶”でソノ想いを傾聴できるコトって実にアリガタイことですし実に参考 モトイ 勉強になりますよネ♪(*^^)v


かく言うワイもみんカラ始めてから15年ぐらい経過してるんですけど・・・


グループBNYTのメンバーの皆サンを始め、みんカラで知り合うコトができたみん友の皆サンとは、リアルにお逢いできた方も未だお逢いできていない方も双方共、今後も末永いお付き合いをさせていただきたいと思っております<(_ _)>


趣味のセカイ観とはいえ、ソコはほら、やっぱ仕事の仕込み同様にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意“人間カンケー”の在り方というものを重視していくべきであると思っていて、↑の先輩がおっしゃっていたように“後悔しない人生”を送るコトが最重要課題なんじゃないかと・・・


でもって、ヒトの人生の価値観なんて十人十色 × 千差万別・・・アタリマエダノ クラッカー


なので、クルマ選びの在り方はもとより・・・


出世の在り方とか財産の在り方とか交友カンケーの在り方とか趣味・嗜好の在り方とか既婚・未婚の在り方とか“ゼンブ違ってゼンブいい”とは思うんですけど・・・


皆サンの界隈にもヘタすりゃ存在してるカモしれませんけど It is アレですヨ、アレ。










要は例の可能性としてぇ・・・










自らの行動を一切俯瞰できず他人サマに迷惑を掛けようが掛けまいが一切お構いなしで常に自分勝手な根拠のない感情論だけで自分自慢を展開しつつ自業自得てきに自暴自棄に至れりつくせり de 気がついたらナゼかいつも被害者感情勃発な・・・










今年 モトイ 毎年の漢字が“白” モトイ “自”のヒト。・・・マタ カカレルカモ?(笑)(←自白)w










あ、お食事中の方におかれましてはちょっと吹きそうになるぐらい鼻毛真っ白なくそツマラナイ話題で誠しめやかにタイヘンヘンタイてきに申し訳ゴザイマセンでした・・・"Soco'n'Toco ShicYOLO de."















というコトde・・・










alt










カーライフにまつわるグループ活動って本来“愉しい”はずのモノなんですけど、いつの間にか“とある人間カンケー”(言迷)に伴いいちいち“めんどくさっ”いものに凝華してたりしていて、ワイも危うく自暴自棄になりホイールスピンを交えながらグルーブBNYTを勝手に解散しようと思ったりしていたんですけど、そんなツマラナイ展開のみを捉えて解散するだなんて他のグループメンバーの方々に極めて失礼ですし、ワイとしましてもそういう稚拙な所作はあまりにも“女々んと盛り(メメントモリ)”過ぎると思料するモンですから、~定春~サン × rolekuma総支配人殿の助言を賜りつつ、引き続きグループBNYTをキャリパーキッパリ存続させていきたいと思う所存deございます。・・・ナニソレ(合掌)ヒトリゴトモ ホドホドニシトケヤw









ソンナコンナde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w


over。











Posted at 2024/11/20 21:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2024年11月12日 イイね!

お手隙の時に大山紅葉シーン参観drive・・・ダレモミンカラ

お手隙の時に大山紅葉シーン参観drive・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblog冒頭でも触れております通り・・・


いつもスマネ帰省で利用している“特急スーパーおき”が現在益田~米子間にて“沿線確認”のため当面の間“運転取り止め”中というコトde・・・ナンモイエネェ










8日(金)、ヒッサビサに有給休暇を取りつつ、ヒッサビサに愛機GRヤリスでスマネへ帰還していたんですけど・・・


道中の高規格道路(無料)“福光~仁摩”間が日中いちいち工事中で通行止め(土日祝日は除く)だったため、せっかくの機会なので上から読んでも下から読んでも“温泉津温泉”(ユノツ オンセン)経由にて・・・

alt





以前にも訪れたコトのある“温泉津やきものの里”へ♪

alt



alt



alt



alt



alt





え~つと、ココには以前“銀スマ”で訪れていたコトがあるんですけど・・・

alt

ソノ“ドミノ倒し”っぷりな様相に刺激され、当時もパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくってました・・・ダレモミンカラ





ちなみに“やきもの館”は閉館日でしたが・・・チーーーン

alt



alt





ちなみにココら辺界隈は・・・

alt

第13作“男はつらいよ 寅次郎恋やつれ”のロケ地にもなったんだとか・・・シランケド





とりま、愛機 × 登り窯のシーンをパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt

ウーーーン・・・


同じ人間が撮るとホボホボ以前と同じ構図という世の常www










で・・・


9日(土)、家族の要望により家族の愛機でいつものルートを通過しつつ・・・

alt



alt





道中めでたく・・・

alt

99,999kmからの・・・





晴れて・・・

alt

100,000kmに到達・・・サカミチ ソウコウチュウニツキ タコメーター ウナギノボリ


こらもうほぼほぼ毎日の通勤のアレによるもの。


なんでなんなんでなん、愛機の過走行自慢とかソレはソレで共感しつつもソノほとんどが通勤でGETしたアレにも関わらずさも峠とか農道とかでプラクティスを積んで得た金字塔みたいに口虚ぶきつつ気がついたらエンジン関係が綺麗だのクラッチ関係が長持ちしていて知り合いの社長もブッタマゲだのっつっていちいちひけらかしたりするのってなんでなん。










で・・・


最初の目的地“御幸参道本通り”界隈へ・・・

alt



alt

とりま、ココ“大山参道市場”でお買い物しつつ・・・





ソコの参道から眼下に垣間見る弓ヶ浜のシーン・・・

alt



alt






で・・・


コノ紅葉シーズンのアレに伴い、ココら辺の駐車場って週末はいつも満車だったりするんですけど・・・


なんとか南光河原駐車場へギリギリ停めつつ・・・

alt



alt

ソコからの紅葉? or 黄葉?シーンwww





で・・・

alt

ソコからの弓ヶ浜のシーンwww










で・・・

alt

“桝水高原”からの・・・





百名道“大山環状道路”を駆って・・・

alt



alt



alt

一の沢♪


なんでなんなんでなん、ココの近くの超絶狭過ぎる駐車スペースになんとか家族車を停めて一の沢に行った後に駐車場に戻ってみたら○山ナン・シルバーのとある○産車(かつてキムタクがCMに出ていたアレ)が出入口に鎮座していてドライバーは乗ってるにも関わらず一向に移動する気配すら醸し出さなかったもんですからワイもソコに停めていた他者も全員がクソ往生してステアリングを50回ぐらい切り替えしてなんとか脱出したアレって物理の法則てきになんでなん。・・・





続いて・・・

alt





三の沢

alt










で・・・


どうせこのシーズンなので駐車するのはほぼほぼ困難かと思いつつもなんとか4~5台のプチ渋滞で停めるコトができた(いつぞやのブログでほざいていたアノ)所謂一つの“鍵掛峠展望台”サマ(←)にて・・・マクラコトバ ナゲェヨ










alt

まあまあ紅葉・・・





ソノ後も大山環状道路をアンゼンBNYしつつ・・・

alt










大山界隈(でのワイのblog)ではいつもお馴染みの・・・

alt



alt

“御机の茅葺小屋”


ていうか、コスモス咲いてるシーンは初めて観ましたwww










で・・・


帰路は大山南部農道(岸本江府線)を駆りつつ・・・

alt



alt






特別に思い入れのある言迷のスポット“福兼展望台”










ソノ後も大山南部農道を駆りつつ・・・

alt











気がついたら、次の目的地へwww

alt



alt



alt

ハイ、“お手隙の時に”サンち de ランチタイムwww


あ、ランチ画像はランチがウマウマ過ぎて撮り忘れ(笑)につき・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


いやはや森林に囲まれた It is ザ・隠れ家café。(*^^)v


アットホームな雰囲気に加え、森林 × 苔群からなる見事なテラス席、そして店名が超絶ステキ過ぎる件。


ココはかなり気に入ったもんですから、こらもう再訪確定ですネwww










ソンナコンナde・・・


スマネの自宅に帰還後・・・

alt

大山参道市場でGETしたとなりのトトリは境港の日本酒“千代むすび”を賞味しつつwww










10日(日)・・・

alt

雨雨雨になる前にヤマグチへ帰還しました♪










ちなみに、群サイにて激速GR86(2台)をDIYチューンなNCロードスターで追っかけるウチの家族・・・シランケド



一応、自身のNCロードスターでは過去bestの2分44秒台が出たんだとかwww


ま、魔改造S2000で出した例の2分36秒78にはまだまだ程遠いんですけど・・・シランガナ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w















Posted at 2024/11/12 20:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月07日 イイね!

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角島へ行こうっ!!・・・シランガナ

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角島へ行こうっ!!・・・シランガナ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










“またトラ”はさておき・・・


本日ちょっと時間休を取りいつもの“特急スーパーおき”でスマネ帰還しようと思いつついつもの駅でいつもの切符をGETしようとしたらナニゆえか切符がGETできない状態に陥ったもんですからソコの駅員に対して「どないなっとんねん?」ってのたまったソノ刹那・・・










駅員:「あ、特急スーパーおきは現在益田~米子間が“沿線確認”(← ナニソレ)に伴い運転取り止め中につき代替え方法として新幹線で岡山まで行っていただいてソコから特急やくもにて松江まで向かわれる以外に方法がないんですけど特急やくもは全席予約なアレが必要なので・・・ナンダイカンダイ アゲダイコゲダイ」










ワイ:「もうええわ・・・キャリパーキッパリ」










みたいな。


ていうか、近頃のJRってちょっとした雨とかでヤレ“計画運休”だのヤレ“運転取り止め”だのっつって庶民の“なんとかしてくれよ”てきな心情をたちまち平気で蔑ろにしてしまう傾向にあるモンですから・・・


今年に入ってから、①予定していた特急がちょっとした雨で運転取り止めになりスマネ県から隣(← ココジュウヨウ)のヤマグチ県に帰還するのに半日以上掛かった件とか、②TOKYO出張の際、点検車両の不具合だか何だかで予定していた新幹線がこともあろうにヒロシマ発となり予定が大いに狂っちまった件とか、③先週末の雨に伴い、新幹線×地元の在来線が計画運休になりヤマグチで企画していた仕事の仕込み上のイベントに全国各地から「行けない × もう無理」状態に陥った件とか・・・ドナイナットンネン( ゚Д゚)


ま、社運を賭けた危機管理(≒責任回避最優先てきなご判断もソレはソレde・・・


でもネ、(マスゴミ報道に踊らされてるのかどうか知らんけど)「なんでコノ程度の雨で計画運休とか運転取り止めとか勃発してんねん」つって100人中100人が違和感を抱いてると思料しつつ、正直申し上げて令和の時代においてセッカクの予定が否応なしにゼンブ台無しになっちまうコノ体たらくってなんとかならないモンか・・・しら・・・ヒトリゴトモ ホドホドニシトケヤ










おっと、のっけから不平不満なアレとなり、誠しめやかに申し訳ございません・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


ソロソロ ホンロンニ・・・










とりま、4日(月)は別荘地をAM9:00に出発しつつ・・・


気がついたら・・・

alt

ヒッサビサにR435をアンゼンBNYしつつ・・・





気がついたら・・・

alt



alt



alt

約5年ヴリの“特牛駅” de ある。


ちなみに“特牛”はいちいち“コットイ”と読みますが・・・ゼッタイ ヨメンガナ





ていうか・・・

alt

約5年前に見たネコ(画像左下部)が未だ生息していたコトにマジ合掌(笑)w










で、ソノ後・・・


昨年7月以来、約1年4か月ヴリに訪れた・・・


こらもうお約束 × お馴染みの“角島大橋” de ある。

alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


↑コノ(クルマが1台もいない)画像↑を撮るためにいちいち20分以上もソコら辺にスタンバっていた者death・・・ahoahoョロティク‐





ていうか、5年前は・・・

alt

ココへ愛機を停めてソコの上から見下ろす形で撮影していたんですけど・・・


現状、ソコら辺に別荘地カンケーが多々建築されたコトに伴い私有地への無断立入が困難となった × 気がついたら完全に観光地化してしまったためココから撮影する観光客が多過ぎてココで愛機と共に角島大橋を撮影するには相当自分軸な勇気 × 元気 × 根気を要すると思料されるモンですから・・・










そんな気概すらないワイは、とりま角島大橋メイン de パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくり。

alt



alt



alt



alt



alt

いやはや相変わらずのコバルトブルー × エメラルドグリーンなsceneに言葉を失う・・・シランガナ










え~つと・・・

alt

ココの横断歩道de・・・


観光客が歩道界隈にいた際にしっかりと丁寧に停まるクルマ or 停まらないクルマのアレ。


要は例の可能性としてぇ・・・


イマどきはほとんどのクルマが停まってくれてるんですけど・・・


停まらないクルマに関しては往々にして哀しいかな“とある共通項”が・・・(言迷)w










ソレにしてもやっぱ角島大橋・・・

alt



alt



alt



alt



alt

蒼い(碧い)海 × 白い橋のcollaborationがステキ過ぎ。










で・・・


コレまたお約束の“角島灯台”界隈へwww

alt





例によって“角島灯台公園展望ギャラリー”からの・・・

alt



alt



alt

いつ見てもスゲェ造形の角島灯台の料金所www





alt





“夢崎波の公園”界隈www

alt



alt






“夢崎明神”界隈www

alt



alt



alt

近頃週末を含めちょっと多いに多忙が忙しかったモンですから・・・


ココ de 黄昏るコト20分・・・シランケド















で・・・


ソノ後、道に迷って気がついたら“風波のクロスロード”っていう超絶狭過ぎる離合困難なルートを通過しつつ・・・

alt

角島牧崎界隈へwww





ソコから道に迷った挙句勝手に指定した次の目的地へ・・・

alt



alt

ハイ、“牧崎風の公園”www

え~つと、ご覧の通り自然以外ナニもございません。










でもでも・・・


ココから眺めるsceneって・・・










alt



alt



alt



alt

角島灯台も観えたwww





alt



alt



alt

なんだか・・・


北海道の利尻島とかスマネの隠岐の島とかみたいな It is 壮大な絶景スケールwww










で・・・

alt



alt



alt

イマが旬な“角島ダルマギク”関係♪










で・・・


引き続き北長門海岸界隈のsceneを堪能しつつ・・・

alt



alt



alt



alt

ウーーーン・・・


まさに“単身赴任冥利”に尽きる・・・(笑)w










ソノ後・・・


また角島大橋を渡りつつ・・・

alt



alt



alt











復路もまたR435をアンゼンBNYしながら・・・

alt










Fun to Driveを満喫しました♪

alt

というコトde・・・


明日はヒッサビサに有給休暇を取り、朝からスマネへ向かってヒッサビサに愛機で帰還したいと思います♪・・・シランガナ










今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














Posted at 2024/11/07 20:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48567000/
何シテル?   07/27 18:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
131415 16171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation