• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

AT復活 その2

AT復活 その2 先日お伝えいたしました、AL4復活のその後の調子です。
素晴らしいの一言です。
学習機能がリセットされ私の癖を一つ一つ丁寧に学習してくれて、これが、本来の307SWの走りだったのかと、感じました。中古で購入しましたのでAL4の本来の姿を知らず、こんなものかな~~と思い込んでおりました。SWごめんなさい。
2速へのシフトアップショックもほとんど無くなり、いたって元気に引っ張り気味にUPしてくれます。
アクセルオフの時のシフトダウンは若干、遅く感じますが、これはショックが少なくなった為に感じ取れないのかなと、良く目に理解しております。
益々、SWが好きになってまいりました。
ブログ一覧 | 307SW | クルマ
Posted at 2009/11/13 12:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

やってもた😭
TA90さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 20:38
快適そうで何よりです(^-^)

307はマイナーチェンジにあたり、本国の技術者を日本に派遣し、日本の交通事情に合わせたプログラムに改善されたと言うのはディーラーでも聞きました。
プログラムの書き換えで改善できる、こう言うシステムはいいですね♪
プジョーって、やりっぱなしな所がなく、アナウンスが特に無くても改善・熟成が進んでいることが多いですよね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月14日 10:38
ホントにそうなんですよね。
今回もソレノイドバルブの交換のとき
ついておりました物より、容量の大きい
改善されたタイプの新しい物と交換したようです。こういうのも良いですよね。信頼できますよね

プロフィール

「僕のいつも行くスキー場 こんな感じ http://cvw.jp/b/579836/31895630/
何シテル?   12/17 14:55
2009年5月に2004年の307SWを購入いたしました。 2013年8月に2005年の407SWスポーツ3.0を購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー407SW スポーツ3.0 (プジョー 407 ステーションワゴン)
2013年8/7に納車されました。 307SWを5年のって、またもや407SWに行ってし ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2009年5月に(2004年)307SWの中古車を購入いたしました。フラン車は初めてです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation