• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

補機バッテリーのアースケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PHEVの為か、補機バッテリーのアースケーブルは軽自動車並みに細いです(^^;)

これを太い物に交換すればオーディオ音質改善が出来ないかな?って事で交換します。

って事でアンダーボックスの取り外し。
2
バッテリーを外しますが、メモリーが消えるのが嫌で、いつも使ってるこのチャージャーの給電機能を使い12Vを供給。

これでバッテリーを外しても色々消えません(^^♪
3
アースケーブルはSEIWAのEL-35ってのに交換します。

30SQの太さで大ポール用バッテリーなのでポン付けです。
4
見比べると・・・
純正ケーブルは半分位の太さ?
14SQ位かな。
5
交換終了。

元々付けてるロッサム(コンデンサ)の効果で満足していたオーディオ音質ですがこれの交換でクリアーさが増しました(^.^)
低音域もちゃんとスピーカーを駆動出来るようになった感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックスカバーの交換

難易度:

レーダー探知器取付

難易度:

DRL, NRL追加

難易度:

リアフォグランプ 取付②

難易度:

リアフォグランプ 取付①

難易度:

20240608 フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation