• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

1年点検(2年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日、ekクロスEVを点検に出してきました。
2年目で、丁度1万キロ程度の走行距離です。
(メーターを3000km弱の時に交換してます)
点検自体は問題は無し。
実際も普通に動作してます。

点検パックに入ってるので基本は無料ですが、追加メニューも。
2
追加メニューはフロントトランスファーオイルの交換と、バッテリーの容量測定、撥水洗車も。

現行のアウトランダーとekクロスEVは手軽に容量測定が出来るみたいで楽です。
3
基本は家充電で走行。
急速充電は無し。

2年目の結果は・・・
容量100%を維持してました(^^)/
担当営業に今回のは劣化が少ないですよ~って言われてたけど凄いですね。


作業終了時に色々話をしてて、アウトランダーがマイナーチェンジするみたいですね。
欲しかったシートベンチレーションや、ナビのサイズの大型化、バッテリー容量のアップ(バッテリーのメーカーの変更)、モーター出力のアップ、バンパー内にシャッターの追加、フェンダーの鉄製化等多岐に渡ってる感じ。
アルミから鉄製に変更する理由は質感の向上らしいです。
結構変わるね~(^^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ekクロスEVの初回車検。

難易度:

リアガーニッシュ ハセプロ カーボン調アートシートNEO施工

難易度:

リアゲートパネルDIY

難易度:

タイヤ交換

難易度:

G ビジネスパッケージのツイーター配線

難易度:

ekクロスEVの初回車検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカミニ、フルモデルチェンジするんですね。
サクラみたいなメーター周りに純エンジンに変更。
更にドライブセレクトダイヤルも(^.^)
逆にekクロスは現状維持か・・・」
何シテル?   06/22 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation