• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [ジープ コマンダー]

パーツレビュー

2023年9月3日

Iheylinkit X-YUNS CP-908  

評価:
5
iHeylinkit X-YUNS CP-908
性能の良いカープレイボックスです。
同性能の他メーカーのは持ってたんですが、1日で壊れ・・・
Jeepは使えないって事でしたが、最近のバージョンアップで使用可に。

無事使えてます。
サクサクに動くし良いですね。
  • 8/26日以降のバージョンでJeepでも使用出来るように。
  • ユーチューブも動画再生もサクサクで動作するので良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

LOGITEC / スマートフォン用FMトランスミッタ LAT-MPSH01

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:6件

スズキ(純正) / USBソケット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:154件

アルフィスタ インターナショナーレ / XCarLink スマホワイヤレスキット

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:70件

ELECOM / FMトランスミッター LAT-FMWS07

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

PIONEER / carrozzeria / CD-HM020

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:25件

Panasonic / CA-LUB200D

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:264件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

評価: ★★★★★

BOSCH シルバーX SLX-8C

評価: ★★★★★

中華 シートベルトホルダー

評価: ★★★★★

WURTH(ウルト) A/C PRO パフォーマンス添加剤 クールショット

評価: ★★★★★

Castrol TRANSMAX リミテッド スリップ LL75W-140

評価: ★★★★★

MOPAR 純正ラジエターキャップ 4596198

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月23日 22:04
今日は、はじめまして。
volvo乗りのニムと申します。

突然のご質問大変失礼したます。
同じcp908が本日届き自分の車に装着したらところ
USB2つ挿して 車のCarPlay アイコンが有効になったのでクリックした途端 cp908がシャットダウン LEDも消えて CarPlayも無効となり、数十秒後、また 同じ様に車の方のCarPlayが有効になりクリックするとダメ。これの繰り返しでサポートに連絡したら、最新のファームを入れてくれとのこと。
これってスマホとかの通信用マイクロSIM挿すところはありますが
画面も映らず、どうやってファームをアップデートするのしょうか?
zeepで使用できる様にファームアップデートされたと書かれていたので、
やり方を知りたいと思いまして、
大変、恐縮ですがどの様にアップデートされたかお教え頂ければ有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。


コメントへの返答
2023年9月23日 23:25
どうも。

CP908ですが、兄弟機種で完全に文鎮化した個体(起動出来ない)が有ったので何とも言えないんですが、電源の供給に問題無いですかね?
僕のは車載USBでは供給が足りて無くて、シガー電源を追加してますので。

僕のアップデートは普通に起動後、画面の案内に沿って操作するだけでした。

初期化ってやってます?

2023年9月24日 0:13
お返事ありがとうございます!
usb電源気にはなってたんです。
power側のusbの差込を2Aベア出る充電機で試してみます。
それと初期化?
リセットとかあるんですか?
兎に角画面が出ないので、、、
初期化してないです。
押していただけますかー。😢
コメントへの返答
2023年9月24日 8:45
USB電源の分岐ケーブルは追加した方の電源だけを使うみたいで、その系統に5V3A程度出力出来る電源を繋いでおくと安心です。

リセット裏側に押せるスイッチが見えますのでそれを長押し(15秒位?)するとイルミが点滅して、それが通常イルミに戻れば終了です。

この辺はセラーに連絡をすると教えてくれますよ。
2023年9月24日 13:11
ありがとうございます。
Power側にUSB充電器2A出るもの繋いで車の方のUSBをPowerでは使わない様にしたら、、、
出来ました!
やっと画面も出ましたし、Firmwareも9月22日版にアップされました!
設定はこれからです!
とにかく、Power良いヒントいただきました!
ありがとうございます!
普通にiphoneとか繋ぐとちゃんと一つのケーブルだけで給電もしてくれるのですけどねー。
ケーブル変えちゃうのも手ですかね?
コメントへの返答
2023年9月24日 18:03
予想通り電流不足だったみたいですね。

意外と低性能のでも要求電力が多い場合があって、車載USBだと出力がどっちも足りない場合が多いからねえ。

USB充電器が2A出力だと、結構ギリギリなのでもう少し多い方が良いのかも?
2023年9月24日 18:56
結局
トータル3.1Aのものを買いましたが定格出力1Aなので
起動の時や重い処理の時はモバイルバッテリーに充電しながらはきついですね。(ケーブルそのものがPowerとDataで本当に別れてるの可能性も考え、TYPE-Aの2.0と3.0のケーブルを買いました。
届いてチェックですね。
あと、デザリングしてるipadに繋がらないという。
車そのもののWi-Fiはそのデザリングに繋がるのになぁー。

と、またまた
うまく動かず、もう少し格闘してみます!
ありがとうございますー。
コメントへの返答
2023年9月24日 19:38
USB充電器は方チャンネルの出力を確認した方が良いかも?
2A以下だとたまに起動不良を起こします。
因みにPD出力のUSB充電器は片方繋ぐと電源がリセット掛かるものが多いのでそれは使わない方が良いです。

Wi-Fiはデザリングするならスマホはこれから離した方が良いかも?
結構妨害電波がここから出てます。
2023年9月24日 20:17
やっと
デザリング機にWi-Fiも繋がり、諸々ダウンロードやplayできる様になりました。
Wi-Fiはデザリング機で互換モード
Power モバイルバッテリーから単独給電。
あとは、実際に走ってみて安定して動くかですね。
意外と音の遅延は私は感じない状態でした。
ありがとうございました。
また、少し改善シンプル化してアップしていきます。
コメントへの返答
2023年9月24日 20:26
まともに動くようになったようで良かったですね。
このモデルのサクサク度合いは他には無いので使い込めれば良いアイテムだと思います。

音の遅延は正直僕も気になる様なものは無かったです。

2023年10月20日 19:14
こんにちは。CP-908が欲しくなって色々情報を集めているのですが、hide様はSIM刺しの直接通信での運用をされていますか?
もし出来ていらっしゃるのでしたら、5G通信できるかどうかの情報を頂けないでしょうか? メーカーサイドと公式(オフィシャル)サイトのサポートからは日本の5Gでは使えません。って言われているのですが、対応バンドを見るとn77とn78対応なので使えるんじゃないか?と思っているのですが。
まぁ、5Gのエリアも展開されていないようなど田舎住なので、LTE-FDD(4G)使えれば良いや!と思っているのでEAUバージョン&SoftbankSIMで使えるのかどうか?ってところから情報収集している状況です。
もしSIM直差しでの運用をされているのでしたら、お教え願えないでしょうか?宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年10月21日 6:05
この商品はデザリングでの使用で使ってますので、SIM差しはやった事無いです。
使えるかどうかも知りません。

というよりも、今はメインでは使って無いですね。
2023年10月21日 6:54
あら~それは残念です。
メインでは使ってないとのことですが、なにか「より一層良い物」を見つけられてそちらをメインにされているのですか?なにか原因があったのでしょうか?
ちなみに、なにをメインにされているんでしょうか?
余っているようなら、「お安く」お譲りくださ(略w)
コメントへの返答
2023年10月21日 8:22
使って無いって言うよりも、ファームウエアアップデート待ちって感じです。
なのでセラーとやり取りしてる所。

で今はピカソウ2 プロ(メーカー違い)を使ってます。
こっちも何回かファームウエアアップデート後は安定動作してくれてるので。

プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation