• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月5日

グローブボックスの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から少し大きい段差を越える時にカタカタいっていたので対策します。
(ディーラーにはこんな物って言われた・・・)

これが今回使ったクッション材です。
2
貼る場所は三か所で、まずはココ。
3
そしてココ
4
最後にココです。

これでカタカタと異音が出てたグローブボックスが静かになりました。
ついでに高級車みたいな適度の反発感も。


グローブボックスを閉めた状態で押してみて、カタカタ異音が出る物は効果が有るかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ドアキックガード取付

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月5日 13:03
ディーラーにとってはこんなものでもオーナーにとっては非常に気になる事ですよね~( ̄▽ ̄)b

ディーラーよもっとオーナーの気持ちに成ってくれ~って感じですね。(-.-)y-~
コメントへの返答
2011年5月5日 21:21
まあ軽自動車ですからねえ・・・
この辺の対応は外車ディーラーとは違いますね。

結局、異音の発生場所の確認に時間が掛かって・・・まあ出来たから良いや。

プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation