• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2013年2月17日

LEHRMEISTER PREMIX KAZAN (BMC)  

評価:
5
Lehrmeister PREMIX KAZAN
高速を16インチで走ると、たまにある段差でリム打ちするのでインチダウンで15インチに。

かなり快適に走れるようになりました。

タイヤはFALKEN ZIEX 165/50-15 です。

ただ新品のはずなのに、タイヤのひげがほぼ切れていてトレッド面のエッジも丸くなってるんですよね・・・

定価オープンプライス
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)

このレビューで紹介された商品

Lehrmeister PREMIX KAZAN

4.75

Lehrmeister PREMIX KAZAN

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Lehrmeister / PREMIX VERAN Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Lehrmeister / PREMIX GRAPPA f30

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Lehrmeister / PREMIX ORNELLALA 3x5

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:40件

Lehrmeister / PREMIX TREND

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

Lehrmeister / PREMIX GEAR

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

Lehrmeister / PREMIX Dolche 3x5

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

ロンシャン XR-4

評価: ★★★★★

Lehrmeister CS-V6

評価: ★★★★★

スズキ(純正) MK32スペーシアカスタムリミテッド

評価: ★★★★★

RAYS TE37

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY AT-EX

評価: ★★★★★

A-TECH / マルカサービス シュナイダー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月17日 23:26
こんばんは(^o^)

良いですな♪

何シテル?のもう1つはホイールセット??
コメントへの返答
2013年2月18日 7:13
おはようございます~

インチダウンしちゃいました。
快適な方が僕は好みなので・・・

そうですよ~正解です。
でも今は・・・またスタッドレスに戻ってます。
2013年2月17日 23:37
うっ。。。ホイル変ってるし  ^^;

今度 枚方で。。。事情聴取ですなぁ   (笑)


あっ♪  イルミ。。。今日 完成しましたじょ  !(^^)!
コメントへの返答
2013年2月18日 7:15
換えたよ~快適な方が良いもん(^^ゞ

インチダウンで、少し見た目が寂しくなりましたが・・・快適なので問題無いしです。

イルミ成功したみたいですね~
これからドンドン増えていくのかな?
2013年2月18日 0:11
なるほど。

15インチ(  ̄▽ ̄)

私にはない選択肢ですな(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 7:16
快適よ~

それこそ普通のタイヤ位気を使わなくても良いので・・・

見た目は捨てました・・・
2013年2月18日 20:18
ここに14インチがおりますが(爆)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:53
そういや14インチでしたね~

僕も14か15インチにインチダウンするつもりだったんですが・・・
15インチで行く事にしました。

プロフィール

「グラチェロのショート、日本では販売終了になるんだねえ・・・」
何シテル?   06/17 11:50
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
乗り心地の良さ、ボディー剛性の高さに感動し購入。 8人乗りの仕様が良かったのでアーバンギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation