• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマカカシのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

いつ見てもカッコいい!

いつ見てもカッコいい!先日、9月28日日曜日に飛騨エアーパークスカイホリデーに息子と行ってきました。
ここには毎年来てますがやはりお目当てはパイロット室屋義秀さんによる
エクストラ300Sの曲芸飛行ですね。
確か機体500kgにエンジン300馬力やったかな?
飛行機とは思えない飛び方をします。
機体を斜め傾け飛んだり、垂直に飛んで行ったと思いきや、エンジンを止め
垂直落下。機体を回転させながら飛んで行ったり迫力満点でした。


レッドブルカラーカッコいいですね!




プロペラ機独特のエンジン音サイコー!


小型飛行機にて遊覧飛行もありました。午前中早い時間に整理券をゲットしないと
乗れません。2500円なのでお値打ちかな?高所恐怖症のは無理でしょうか。
グライダー愛好家の方達も沢山マイ飛行機を持参して飛んでいました。
うらやましい限りです。

航空自衛隊UH-60J
通称ロクマル!
最後、飛び立って行く時のエンジン音、迫力はこれまた凄いものが、、、
当日は結構お客さんがいて、駐車場には遠くは鹿児島、広島、高知ナンバーのクルマが有り
で驚きました。
天気快晴で良いホリデーになりました。
Posted at 2014/10/02 11:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

エンジン慣らし終了~オイル交換

エンジン慣らし終了~オイル交換ずいぶんご無沙汰ブログになります。

ようやくエンジンの慣らしも終わり、いよいよぶん回して
行こうかなと、、、

いやいや大事に大事に乗って行くつもりですが(汗

慣らしの目安だった1000kmを有に超えてしまっており、只今
1400km走行中です。

でもって久々のジムニーいじり。
単なるオイル&フィルター交換ですが整備しました。

出てきたオイルはまあまあ黒いかなって感じで、、、

まあ、ターボ車という事で
汚れるのは早いもんですね。

エンジンの方はというと、3500rpm~6000rpm辺り
が以前とは違いスムーズに回ってくれています。
今の所良い感じです。

しかし最近めっきりクロカンもご無沙汰です。
あ~M地点行きたい。

夢にも出てくるようになりました(笑)

いつものカストロール!
ピッチャーで注入(笑)、2.8リッター入れました。
皆さんどの位の量ですか?

今回からこのタイプを使用する事にしました。
フィルターレンチです。
カップ型も持ってますが食い込むとなかなか取れない
事があったため今回あえてこちらに。
Posted at 2014/09/21 20:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

復活フロントバンパー

復活フロントバンパー車検用に付けていたフロントエプロンも飽きがきてたので、
以前のバン車に付けていたバンパーを復活させる事にしました。

倉庫から引っ張り出してきて、軽くサビ落とし。
そしてつや消し黒でスプレー。
ウインカーをどうしょうと悩み、結局この位置に。
ストックしてたサイドウインカーを使いました。

俗に言う取って付けたような使用になりました(笑)。

今月頭に車検から戻りここの部分だけネックになっており、、、、(汗



本日久々に短時間でしたがマッタリ林道行ってまいりました。
心地良い風受けながらのドライブ良いですよね~(^0^)
もうすぐエンジンの慣らしも終わりに近し、、、
Posted at 2014/07/19 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

KAR第一戦にイッテQ~

KAR第一戦にイッテQ~先日の日曜日梅雨のまっただ中、明野オフロードコースへ

行ってきました。
われら山師からはgasuke君、はまちゃん、ながりん、おいらと4台で
参加。

朝6時出発で現地には8時前には到着しました。
道中も結構飛ばして行きました(汗

現地に到着すると山師富山支店のみなさんはすでに到着されてました。
早~い。

午前中腹いっぱい練習し午後からタイムトライアル。
やっぱ上級者の方からのアドバイスは勉強になります、
おいらも6年前にフリーソロカップに出て以来で、なんかみょうな
緊張感に包まれながら楽しみました。

はまちゃん号タイヤエリアで捕まってしまいました。

おいらも攻めては行ったものの空回り、、、(汗
かなりタイムロス。

午後最後の最後で強烈なスコール。
お開きとなってしまいました。
今回ホント楽しかったですし、勉強になりました。
10月の第2戦も参加しま~す。

ちなみに今回はビギナ~クラスで3位でした。悔しいよ~
まだまだ修行が足りぬ~ですね。

参加された方、主催者さん方お疲れ様でした。
Posted at 2014/06/10 19:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

七輪デビュー!

七輪デビュー!兼ねてから自宅で七輪を使って焼き鳥をしたいと
思っていたんですが、先日ようやく実行することが出来ました。
で、いつものホムセンに七輪を買いに行ったところ
結構種類がある事に驚きました。

定員さんに美味しく焼けるのは?と聞くと苦笑い、、、(笑)
値段は900円~7000円と幅広く迷った結果2000円台のに
決め、あとは串をゲット。
早速家に帰って準備(汗


前もって仕込みして置いた鶏肉。
食いしん坊のガキンチョを予想して1kgをぶつ切に、
串へ刺して行くのも地道な作業ですがこれまた結構楽しい。
レシピを見ながら特製ダレも作ってみましたよ。

火加減も調度良くなり、焼き具合もバッチリでした。
つまみ食いもしながらビールもかなり進みました。
しいたけや玉ねぎなんかも追加で焼き焼き、、、

しかし七輪をやってみてすごいなと思うところは、少量の炭で
火力が強い、手軽に出来るという所ですかね~(^0^)
考えた方に拍手!!

でもって、とり皮をやってみたんですが、これは失敗でした。油がかなり落ち
ファイヤ~になってしまい、危ない危ない(汗
焼肉焼いても家焼くなですね。
いや~今回やってみて家族に好評で良かったです。

次回は牛肉やろ~!
Posted at 2014/05/26 12:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー トランスファーオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/580373/car/1109767/8012701/note.aspx
何シテル?   11/17 21:09
ヤマカカシと言います。 ジムニーを始めて15年 どっぷり11にスタックしております。 ジムニーに限らず色々奥深い事が好きです。 周りでは多趣味な奴と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) JA11 1型 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:21:10
スズキ(純正) 1型グリル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:19:59
BBS ロードスター純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:21:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
部品取り車だった幌に乗り始めてもう11年が経ちました。発売からは30年になります。(汗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
このジムニー平成19年に運良く格安で購入することができ、ノーマル2オーナーで走行距離も6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation