• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマカカシのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

今シーズン3回目はジムニーで、、、

今シーズン3回目はジムニーで、、、昨日は息子と2人でモンデウススキー場へ今シーズン3回目の

スキーへ行って来ました。息子のリクエストで幌車で行く事に、、、

朝から断続的にボッポと降ってましたが、現地行ったら晴れるやろな~の
気持ちで行ったのですが、やはり吹雪いてました(汗。

現地へ着くと駐車場満車状態~ヒエ~

スキースクールもあったせいかガキンチョがわんさかわんさか。
雪質もまずまずで楽しく滑って来ました。

でもって、この度幌を中古ですがリニューアルしました。
以前の幌、いやボロだったのより格段に開閉がしやすくなりました(^0^)
生地もやわらかいで~す。
ホックも純正かな?新品が付いてました。


Posted at 2014/01/20 11:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

岐阜基地航空際 ブルーインパルス

岐阜基地航空際 ブルーインパルス久々のブログです。ずいぶんご無沙汰してました。

昨日、航空自衛隊各務原基地での航空際に長男と
行って来ました。去年は雨で行けず2年ぶり。
現地に9時に着きましたがすでに基地正門には
長蛇の列でごった返し、、(汗
過去何回か来てますが、入場の際のボディーチェックが有り
で結構時間かかりました(汗

やはり去年天候が悪かったせいか今年はすごい人、人、人。
噂のV22オスプレイも来る予定だったとか?
見たかったな~残念。


まずはおなじみのF-4ファントムですね。
この戦闘機やF-15は本当ハンパない爆音で飛んで行きます~

直間マフラーなんて可愛いものです(笑)

並んでいましたよお目当てのブルーインパルス!!
この位置で精一杯、前なんてとても行けない状態で、、、
エンジン掛かった瞬間がたまらない。

カッコエーけど画像がちっさー

バッチリですね。
以外に静な高音なんですよね。

この加速はすごかった~な
時速1040km??乗って見た~い。

ちょっと欠けてるけど、見事にハートに矢が刺さり!!


会場にあったグッツもゲット!
最高に楽しい1日でした(^0^)



Posted at 2013/11/25 13:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

秋深まる前に

秋深まる前に朝晩ずいぶんと涼しくなりましたね。

ようやく秋到来でしょうか~

秋といえば食欲、読書?いや落ち葉、、、

落ち葉対策しないと。

フロントガラス下の長穴の溝、色んな

物が進入して来ますよね~

諭吉さんとかなら大歓迎なんですけど(笑)。

ということで前にネットか雑誌に掲載してあったネタを

思い出しやってみる事にしました。

準備する工具は、メジャー、ハサミだけ。

ここを防ぐパーツは良いのが結構でてますが、、、
自分は安くすませようと。


ホームセンターでゲットしたプラスチックネットを
こんなふうにくぐらせて完了。

材料費は130円なり!
Posted at 2013/09/26 10:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

メンテナンス&プチ林道

早いもので今日から9月ですね~
夏もあっという間に過ぎてしまったような。
ちょっとは涼しくなってくれるのを祈ります。

で今日は雨が降ったり止んだり変な天気です。

湿度も高くジメジメ~

そんななか、午前中愛車のメンテしました。


オイルキャッチタンク横ホースがかなり
劣化していたため新品に交換。

今度はぺラシャのグリスUP!結構見落としな場所、、、
UPしすぎると、走行中にグリスが飛び散りま~す。
前に経験済み(汗

一段落したのでいつもの林道へ、、、(笑)

路面は雨でいい感じに。

笹の中に、、、
今週も草なぎ倒してます。
先週Jポイントでクセになってしまったよ~

雨脚が大分ひどくなって来たので早々に撤退して来ました。

家に着くと同時に晴れてくるし~
俺ってもしや雨男か?
そんなはずじゃないと思うんですが。

あ!!そうそう今日奥伊吹スキー場で開催されてる
スーパートライアル選手権どうやったんやろ、行きたかったな~
気になるよ~

Posted at 2013/09/01 15:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

山師富山遠征~

山師富山遠征~昨日、山師メンバーでJポイントへ行って来ました。

朝7時過ぎに集合場所を出発。

雲行きが怪しいな~と思いながら現地へ、、、

で!その走行途中オイラのマシンのターボパイプが抜けるトラブル有り。

焦った~(汗

1回ドライブインで休憩した後、9時半過ぎに無事現地到着。

富山ジムニー乗りの方々とのお初顔合わせ、自己紹介でスタート

となりました。


そして皆さん即クロカンへ(笑)


それぞれ連なって

ドロドロヌタヌタ状態ひえ~
ス~ミン君熱くなっております。

オレンジおじさんのトライアル講習会
テクニックさすがです。
オイラ、テールスライドなかなか出来ん(T T)

H君と2ショット
前半にジャングルアタックをかなりしました。
1M以上の雑草をなぎ倒して走行するのって快感です!!


今日幹事のツよシさん
この角度見てて結構ヒヤヒヤでした。

gasuke氏慎重なライン取り

本当昨日は充実した1日でした、参加された方お疲れ様でした。
BBQ美味しいかった~
Jポイント最高でした(^0^)、また次回よろしくお願いします。
Posted at 2013/08/26 23:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー トランスファーオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/580373/car/1109767/8012701/note.aspx
何シテル?   11/17 21:09
ヤマカカシと言います。 ジムニーを始めて15年 どっぷり11にスタックしております。 ジムニーに限らず色々奥深い事が好きです。 周りでは多趣味な奴と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) JA11 1型 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:21:10
スズキ(純正) 1型グリル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:19:59
BBS ロードスター純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:21:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
部品取り車だった幌に乗り始めてもう11年が経ちました。発売からは30年になります。(汗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
このジムニー平成19年に運良く格安で購入することができ、ノーマル2オーナーで走行距離も6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation