• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月17日

白老カーランドでBBQ

白老カーランドでBBQ インプレッサオタク軍団?の札幌来訪で、

昨夜はテレビ塔下のビアガーデンでジンギスカン飲み食べ放題¥4000円。

胃がもたれて寝れず。夜中に起きて胃腸薬服用。再度就寝は明るくなった朝4時ごろ。

今日は白老カーランドという小さめのサーキットへ。

私は走るのを見ていただけ。(株価の監視をしながら)

で、昼はその駐車場でバーベキューをしました。

二日連続の焼き肉(笑)

お友だちのKenさんがS2000という車の診断機をもってきてくれたので、

ECUのカスタマイズをしました。

1 キーを抜くとハンドルが最上方によけてくれる「オートアウェイ機能」をナシに。
  (腹は出てないのでそのままで乗り降りできるし、モーター音が安っぽい)

2 DEF:フロントウィンド曇り取りスイッチを押した時にエアコンが自動でオンになる設定をナシに
  (送風機能のみで使用できるので。 それにエアコンを窓に当てると夏場は逆に曇る)

3 暗いときエンジンを切ると自動点灯する室内灯の点灯時間を15秒から30秒に変更。
  (いつもすぐ暗くなって不便でしたので)

4 キー抜き忘れ警報の音が煩いので、音量を 大から小 へ変更。

5 ウィンドウウォッシャーワイパーを作動させた時、窓のうえの方から液ダレしてくるタイミングで
  自動で1回スワイプしてくれるのですが、そのタイミングがあってなくてウザイので ナシ 
  に設定しました。 

6 その他、溜まっていたダイアグエラーコードを全て消去したり、メーターのアクティブテストをして
  計器誤差をチェックしたりしました。

Kenさんありがとうございました。(今苫小牧のホーマックで隣にいますが)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/17 15:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年6月17日 17:46
オフお疲れ様でした!

今回はBBQの道具ありがとうございます。
とても助かりました!

S2000を使ってあんなことをしてたんですね。
またオフしましょうね。

私はあと1日あるのでがんばります!
コメントへの返答
2015年6月17日 20:51
お疲れ様でした!

サーキット走行楽しそうでした。
ヘルメットさえあれば「なんちゃって走行」したかったです。

S2000はいろいろいじれるのがわかってきました。
おもろいです。

最終晩餐会のあと気をつけてお帰りください。
2015年6月17日 18:50
お疲れ様でした♪

S2000カスタマイズは満足していただけたようですね。

マイル溜まったら、すぐ来ますw

では、今からもう一暴れしてきます。(謎)
コメントへの返答
2015年6月17日 20:55
お疲れ様です。

今頃はまたしこたまビール飲んでるんでしょうね。

今日は重いがけづS2000で設定ができてうれしかったです。

いろいろ設定に不満があったのでナイスなタイミングでした。

それにダイアグも溜まりまくってましたし。

マイルもいいですが、たまには車で海わたってくださいね(笑)

明日は午前の飛行機乗り遅れませんよう
2015年6月18日 0:35
S2000ってそんな事まで
できるんですね
持ってたけどほぼ使わずでした
コメントへの返答
2015年6月18日 15:30
S2000、オークションでもあまりみかけないので売れるかもですよ。

持ってるとけっこう役に立ちます。
BMWのコーディングというやつですね。
2015年6月18日 0:56
このS2000、いいですね・・。

こんなのがあるとは、驚きました!!


これもソアラの機能があってこそなのでしょうね!
SVXに使うと、なにも設定できないので、
ただの置物になってしまいます(笑)
コメントへの返答
2015年6月18日 15:34
トヨタ車の場合こういう細かいところまで設定できるのですが、最近の車は他社でもできるんでしょうね。

オートライトの感度とか、エアコン、排気ガス検知時オート内気循環切り替えセンサーの感度調節とか、深いところではいろいろあります。

あまり必要のない機能も沢山です。
いらないからそのぶん安くしろ って感じですかね(笑)
2015年6月18日 12:28
バーベキューイイですね♪
今年は自分もしたいと思ってます☆
カスタムできるとは!
いろいろと試せそうな予感も♪
コメントへの返答
2015年6月18日 15:36
さすがにサーキットの駐車場で焼き肉が出来るとは思ってもいませんでした。

北海道の田舎のサーキットだから出来るんだと思います(笑)
2015年6月20日 0:30
白老に今サーキットがあるんですね。
小学生の時遠足で支笏湖へ行く途中白老に寄ったことが有りまして、懐かしさがこみ上げてきました。

バーベキュウ(北海道はジンギスカンでしょうか)は良く食べました。実家が澄川なので近くの裏山の麓や、羊が丘などにも良く出かけて行きました。これから北海道は良い季節になりますね。

9月の連休に江差追分大会をみて、ニセコ、余市のニッカウイスキー工場などを回って札幌の義理の姉宅、両親の墓参りなどをしてきます。その後定山渓温泉で、息子、娘夫婦と合流して帰りはみんなでフェリーで帰京という計画を立てています。

息子、娘夫婦はこちらから車で行きますが、私は往路は飛行機で函館まで行き、そこからレンタカーで回ります。
コメントへの返答
2015年6月20日 10:08
私は富士とか鈴鹿とかそういうサーキットにさえいったことが無くこの日初めてでしたのですが、ここはホントに地元の車好きが走るために作られたような超ローカルコースですね。

昔は焼き肉なんて言葉は無くて、肉=ジンギスカンでした。

昔は冷凍された肉を肉屋さんでスライスしてもらったのを買って、ジンギスカン鍋で焼くというのが一般的でした。

炭火じゃなくて携帯用ガスボンベとガスコンロで。


9月の連休、息子さんご夫婦と北海道に来られるんですね。

素晴らしい計画です。

楽しみですね♪



2015年7月1日 18:13
白老サーキット場行った事無いけど走りたい!!!
コメントへの返答
2015年7月1日 20:20
ちょっと路面は荒れてるらしいけど気軽に走れるみたいです。スイフト号でぜひどーぞ!!

プロフィール

「[整備] #ソアラ アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8270425/note.aspx
何シテル?   06/20 15:41
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation