• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

オートマ車の、急加速暴走事故について。

このブログはト○タ車の急加速問題がアメリカでとりだたされていた2010年のブログですが、
最近、オートマ車の急加速暴走事故 が社会問題となっていますので、内容を少し変更して再度公開するものです。




以下は、オートマ車の急加速問題に関する、私の実体験を根拠としたひとつの私見です。

暴走事故の原因は踏み間違いもあるかもしれませんが、

アクセルとブレーキを右足で同時に踏んでる という原因も多いのではないかと強く感じます。


靴底が広い靴の場合、

右足の靴底の左端でブレーキペダルを踏み込んでいくと

その靴底の右端がアクセルペダルにかかって、意図せず踏んでしまうのです。

ビッグサイズのアメリカ車と日本車のアクセルペダルとブレーキペダルの横間隔の差、

靴の底の幅、どれだけブレーキペダルをを踏み込めばアクセルペダルが同時に踏まれてしまうのか、
ブレーキとアクセルを同時に踏むと加速するのか減速するのか、

こういった事を、利害が絡む自動車メーカーではなく、

政府系研究機関やJAF、消費者センター、報道機関などで検証して明らかにしていただきたい と期待しています。



24年ぐらい前ですが、私も実際これで追突事故を起こしたことがあります。
冬のツルツル道路の長い下り坂でABSが効くほど思いっきりブレーキを踏みこんでいったのですが
途中からエンジン回転が上がり始め、どんどん加速していってドカン! でした。

「あれ!??????、おかしい!??????? エンジンが勝手に加速した」と思い、

訳がわからず、車が故障したと思いました。

事故処理をしている途中、

靴底の右端がアクセルペダルにかかって同時踏み込んでいたのだと気付きました。

ブレーキを踏み込めば踏み込むほどアクセルも踏んでいて加速してしまったのです。


その時、新しい靴を履いていて慣れていなかったのです。靴底の幅に。
その靴は靴底は結構固く、幅が広めで、ゴツゴツしたパターンのアウトドア風の靴底で、
ペダルの踏み圧力や踏んでいる感覚が自分の足裏に伝わりにくいのものでした。
それ以来そういう靴は絶対履かないようにしています。


相手の方には大変申し訳けなかったです。


自分の恥をさらしますが、この事例を他山の石として、皆さんもお気を付けください。
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2016/12/05 09:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜今日も花粉?で ...
PHEV好きさん

4/23 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヌーベル・シノワ
GRASSHOPPERさん

ボク、お留守番できたよ ...
どんみみさん

今日の朝ご飯。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

田植え(コシヒカリ)終了 もみ種芽 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 10:38
最近本当に踏み間違えが良く報道されますね。すぐ高齢者がというタイトルになります。
いかにも高齢者が良くないという印象を世間に持たせています。

中小企業の社長さんが良いものを開発したと言う報道が有りました。この仕掛けはアクセルを急に強く踏み込むと自動的にブレーキペダルが動作して車が停止すると言う仕掛けです。現行車両にも取り付け可能で内容的にはもっと普及すればよいのにと思いました。


この機械的にブレーキが動作する方式ともう一つ別なものも紹介されていました。
それはやはりアクセルを急に踏み込むとアクセルの電子回路を切断すると言う方法ですが、こちらは電子回路方式のアクセルペダルでないと対応できないので、すべての車という訳にはいかないものでした。それとブレーキはかからないので前者の方が製品としては優れています。

いずれの方式にせよアクセルはゆっくり踏み込むがブレーキは急に踏み込むというペダルの特性を生かした製品でした。

私は何年も前から、車両が力行していないときはブレーキの位置に足を置きいつでもブレーキを踏めるようにしています。それと駐車場の出入りや狭い道などでは車のクリープ現象を使ってアクセルを使わずブレーキペダルだけでスピード調整をして走行するようにしていますが。

こんな運転で踏み間違えの無いよう気を付けています。
コメントへの返答
2016年12月5日 13:47
日本で起こった自動車事故のすべてが報道されるわけではなく、その中でインパクトがあり、視聴者の関心が高い事故について報道されるのだと思います。

実際、30年ぐらい前だと、60歳以上のドライバーって現在よりもずっと少なかったと思います。
(高齢者人口がそもそも少なかった)

しかし、今ではほぼ、4人に1人が高齢者で、私が高齢者になるころは3人に一人に近いと思います。
なので高齢者ドライバーが多いのは当たり前のことですよね。

もう、そういう特殊ケースとして扱われなくなる時代がくると思います。


安全対策のためのハード、ソフトの分析、開発はそういう時代の流れに遅れてはならないと思います。


アクセルが急激に踏まれた時にアクセルの電子回路を遮断するような装置はぜひ普及してほしいですね。


低速時はブレーキを準備している

というのはいい方法ですね。


私は左足ブレーキもけっこう使うのですが、
とっさに急ブレーキが必要になった時に、
ブレーキペダルに軽く載せていた左足をわざわざ降ろして、右足で踏んだことがあります。

左足ブレーキをマスターしていたつもりでしたが、危険に直接反応したのは右足だったのです。


そいうい体に染みついたものは直ぐには変えられないとみを持って体験しました。

なので、高齢者になってからマニュアル車からオートマ車への移行は大変だなと思います。

緊急停止時の
クラッチ&ブレーキが、ブレーキ&アクセル
になってしまったという方もけっこういるのではないかと思います。




2016年12月5日 12:13
こんにちは!
なるほど!両方のペダルを踏んでしまうのですね・・・
良い情報をありがとうございます。自分も気を付けます!
先日起きたプリウスタクシーの事故はドライバーもプロですから
気になりますね・・・
高齢とはいえ毎日運転しているプロドライバーでも操作ミスをしたとなったら
我々にも可能性はありますので!
これからスキー場に向かう雪道の運転も増えますので心して注意したいと思います。
コメントへの返答
2016年12月5日 13:56
こんにちは!
はい、そうなのでした。
もう、ずいぶん昔のことですが、当時としてはつらい事故でした。
スタッドレスタイヤに変わったばかりの時期でその性能も今から比べてひどいものでしたから。
ト○タのシェアが多いから当たり前なのかもしれませんが、
こういう事故になっている車ってト○タ多いなって感じしますね。
ぶつからない車の技術がもっと普及して、このような場合でも最終的に建物手前で自動的に止まるという車が当たり前という時代に早くなってほしいですね。
車買い換えるのは辛いですが(笑)
2016年12月5日 21:24
ご自身の経験を話される勇気、
とても尊敬します。
なかなかできない人のほうが
圧倒的に多いですから。

ト○タのアメリカでのフロアマット事件を
うけて、ブレーキとアクセルを両方踏んだ時に、
ブレーキを優先する(=アクセルを閉じる)
システムとして、
BOS(ブレーキ・オーバーライド・システム)
が2010年(2012年?)から
装着されるようになったそうです。

(警告灯のブレーキと足のマーク)

今回の事件、
運転ミスなのか、欠陥なのか、

プリウスに関しては
一瞬、ブレーキが抜ける、
ひそかに生産の途中で対策を
施していた、
などなど、いろいろな意見が出ていますので、
火のないところに煙はたたず、
かもしれません。

もしあったとしても、
どこも大スポンサーのニュースなど
出したがらないでしょうから。


コメントへの返答
2016年12月6日 9:22
BODというシステムが既に搭載されはじめているんですね。
知りませんでした。

あと、EDR:イベントデータレコーダーというのも秘かに?搭載されていて、
事故なの場合、アクセル、ブレーキ、エンジン回転などの記録を読み出せるようですね。

飛行機にはFDR:フライトデータレコーダーというのが搭載されていて、事故などの場合、後からデータを読んで、事故原因の特定に使用できますが、

車の場合のドライブレーコーダーは単に映像、音声のみのモノが多いですね。

今後は車両データ端末と接続して、それらを同時に記録できるようになると、
事故時の証明や、スピード違反の反証につかえるんだと思います。
2016年12月10日 9:37
よくわかります !
私も今のクルマでも、「アイドリングストップかからないなー」なんて思っていたら、かかとがアクセルに乗っていた、なんてことがなんどもありますもんね(汗)
今まで以上に注意するよう心掛けたいと思います !
コメントへの返答
2016年12月10日 12:13
そうですかー

特に最近は若い人を中心に大きめのゴツい靴が流行っているので、運転する人は運転時のみ履き替えるのがよいと思います。

ブレーキ踏み込んでいくほど加速するのはホント、訳がわからず、恐怖です。

プロフィール

「4WDベンツ雪道スタック、ジムニーに救出されるの巻 http://cvw.jp/b/580421/47493896/
何シテル?   01/26 13:35
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルーフリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26
後方三角窓制御装置、取付・使用方法(QTR window control ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:00:06
シートバック最後部まで全域ノンストップフル可動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:59:16

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
❤️RRC Roof Remote Control device❤️ ❤️QTR Win ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
❤️RRC Roof Remote Control device❤️ ❤️QTR Win ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation