• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

ドア スタビライザーの効果■12/21追記■

ドア スタビライザーの効果■12/21追記■お友達の してーう さんが装着され絶賛されていたドアスタビライザーを、今朝までに姫号に装着しまして、本日雨が上がった昼休みにオープン形態でのテスト走行をしてきました。

このドアスタビライザーというパーツはトヨタ86(BRZ)専用のパーツですが、自己責任での取り付けになります。


装着部位はドアの純正ストライカーを外して置き換え+そのドア側部分です。

(取り付けについては整備手帳その1 その2 をご参照ください)



その機能は....



ドア開口部はオープンカーにとってはボディー剛性の点で最大のウィークポイントと言えると思います。


ドアが閉まっていても、ドアのロック部分は開閉方向にロックしているだけで、ドア開口部全体に剛性を持たせる役目はほとんど持っていないと思います。


結果、床部分だけでボディー全体を支えています。

ドアスタビライザーはドアストライカー部分でボディーが前後方向に折れ曲がる力に対して突っ張り棒のような働きをして剛性を高めます。

段差通過時や、、左右のアンバランスな突き上げによるボディーのねじれに対し対抗力となり、ピッチングと振動の少ないフラットで滑らかな走りが期待できるものです。




で! テスト走行の結果はいかに???



一言で言うと 効果絶大! です。


テスト走行は路面補修だらけの荒れた市道を選んで行いました。

クローズではボディーのゆがみを感じることはほとんどなくなりました。

今まではコンビニに入る時など、左前車輪だけ高い段差に乗り上げると、ミシっという感じでボディーのねじれを感じましたが、それがほとんどなくなりました。

オープンでも左側の縁石にゆっくり乗り上げたりしてみましたが、突っ張ってるという感じがよくわかり、ねじれる感じは無くなりました。

マンホールを片側車輪で踏んだり、荒れた左右アンバランスな路面では...

クローズでは非常に滑らかに静かにいなすようになりました。

オープンでこのような路面を走ると共振して「ブブブブ ブるるんるん!」
みたいなねじれ振動が起きることがありましたがそれが無くなりました。

しかし、共振ではない窓枠の揺れとハンドルへの振動はまだ若干残っています。
(ブレースのフルキットを組んでいないからだと思います)

速度を上げてハンドルを左右に振り回すと横Gがタイヤまで到達する時間が短くなり
ヨー方向の剛性アップも実感しました。

今までオープン形態で荒れたワインディングではボディーがバラバラという感じでしたが、オーバーな表現を使えば
ゴーカートに乗ったような感じさえしました。
(先日入れたの横棒の効果もあると思いますが)



ということで、姫号、また一歩進化した境地へ!




このパーツをご紹介いただきました  してーう  さんに一言。


「爆裂シェイシェイexclamation×2
バッド(下向き矢印)(^0^)バッド(下向き矢印)





■10/2追記■
前後強化スタビライザーに換えたせいもありますが、ボディーへの振動がドアに伝わって、
ドアから若干ビビリ音がでるようになりました。
私は室内の雑音に超×3敏感なので普通の方は気にならないかもしれません。
ドア内張り剥がして制振材を貼る予定です。

■2013-12-21追記■
86用なので、UZZ40に装着する場合は調整が必要です。
そのまま付けるとドア側下の部分、特にコの字の内側下部分だけに当たります。
その対策として効果的なのはボディー側の上のボルトだけワッシャーを挟んでかさ上げすることです。
すると角度が起きて、上面と下面が均等に当りものすごい剛性効果が出ます。
ハンドリングがクイックになり、切った瞬間の反応は鋭くなります。
ボディー全体もガンガンビシビシ固くなります。




Posted at 2012/08/23 14:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 他車種 流用系 | クルマ

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation