• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

家族で秋の一泊ドライブ

家族で秋の一泊ドライブ29日土曜日から十勝方面に家族で一泊旅行してきました。

(本当は静岡の御殿場で行われるSVXの発売20周年記念OFFに行きたかったのですが...)

昨年の12月以来のオイル交換をしたばかりのレガシーツーリングワゴンで出発。

十勝千年の森

前から行きたいと思っていたのですが、こんなにいいところだとはしりませんでした。
素晴らしい景色です。超お勧めです。
フォトギャラリーにその景色をアップしました。
レストランや、カフェ、手打ちそば処なども景色とマッチしていてとてもいい感じでした。
私は十勝産のそばをいただいてきました。
冷たいぶっかけ as ごぼうの天ぷらそば、美味しかったです。

泊まったのは十勝川温泉:筒井ホテル。3人で税込14800円(安い!)
昭和コテコテの温泉ホテルでしたが、部屋での食事は満足でした。
あと、卓球も楽しかった(笑)

そして今日30日は
帯広動物園へ。(北海道では唯一のゾウが見れました)
そのあと北海道スイーツの草分け「柳月」のスイートピアガーデン
工場見学をして、ビッグなマロンパフェを食べてきました(^^)

29日の午後に開通(夕張~占冠)し、たばかりの道東自動車札幌へ
この開通で十勝圏と札幌圏が遂に高速道路で直結しました。
札幌~帯広はこれで30分短縮の公称3時間ですが、今日は2時間20分程度で着きました。
十勝が近くなりました。今度は冬の「千年の森」へ姫に乗って出かけたいですね。
Posted at 2011/10/30 21:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年10月21日 イイね!

53キロ切った!

53キロ切った!出張中の激務で53キロ切ってしまいました(笑)

いや~~体が軽い! この調子で49.9キロめざそうかな。

春に60キロもあったのに戻しました! そのお肉はどこへ行ったのか。

7キロ軽くなって、燃費も伸びそうです(爆)

今ならスタートダッシュで勝てそうです(ウソ)
Posted at 2011/10/21 15:47:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月18日 イイね!

世界遺産 姫路城~六甲山

世界遺産 姫路城~六甲山今日も大阪へ入るだけです
札幌から伊丹への直行便が早朝か夜遅くしかなく

早朝便で来ると時間ツブシに苦労します

言い訳は以上です冷や汗


で、今日はユネスコ世界文化遺産 国宝 姫路城を見てきました。

いつも上から真っ白で優雅な天守閣を見ていましたが今年の春に覗いた時に補修用の館にスッポリ覆われているのを見まして。

よくよく調べてみると2015年までの平成の大補修の最中で、天守閣最上部の補修中の様子を見学できるということでした。


それでまたまたデミオを借りて見に言ってきました。
(中の様子はあとでフォトギャラに載せます)

空港から阪神高速でいったのですが京橋まで渋滞だったため2時間もかかりました。

帰りは山陽自動車道~六甲山有料道路~芦有有料道路芦屋~豊中南?を通って午後5時空港帰着。

六甲山からの眺めは素晴らしかったです

しかし地形やカーブが険しいですね。
始めは変化があって楽しかったんですが、後半は車に酔いました(笑)

でも刺激的なドライブでした。
Posted at 2011/10/18 21:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年10月12日 イイね!

大阪空港出張のついでに...

大阪空港出張のついでに...はい、今日は大阪に入るだけなので遊び優先です(ヤバ)


で、お友達のξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんが、
大阪空港から北に伸びる国道173号線界隈のお店をたくさん紹介されているのを観ていましたので、
今回レンタカーを借りぐるりと巡ってきました。



フォトギャラに、のせましたっ!

2011-10-12 大阪伊丹空港出張 その1
2011-10-12 大阪伊丹空港出張 その2

明日から2日間エアーウルフのテストです。
派遣のお仕事パート2です。頑張りま~~す。

写真は最後のお店で狙っていたのに大人気で売れ切れていた「マロンパイ」
Posted at 2011/10/12 22:06:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月09日 イイね!

冬用ホイールキャップ塗装しました。

冬用ホイールキャップ塗装しました。今日は休みでした。午前中娘のマラソン大会。

空気が乾燥していていい天気でしたので午後から塗装開始。

結局ツヤツヤのピアノブラックで行くことにしました。

使用したのはトヨタのブラック 202番です。
この202番はクラウンなどのいわゆる黒塗りの車のソリッドな黒なんですが、
調べてみるとコーティング屋さんや、塗装屋さん泣かせの黒らしいですね。
磨きの時に磨き跡が残りやすく難しいらしいです。
完璧な仕上げをするとあの漆黒の深い輝きが得られるんですね。

初めはびくびくしながら少しずつ何回もスプレー。
ホルツのスプレー1本用意してたんですが、足りなくて途中で買いに行きました。
(オートバックスまで片道5分)

2本目からリッチにスプレーしたのがよかったのか、乾きが遅れぎみになっていい感じでツヤツヤの仕上がりになりました。(サイドが少しタレましたが)

この状態でカチカチに固くなるまで乾燥させます。

そのあと、表面を3000番ぐらいのペーパーで整えてからウレタンクリアーで仕上げる予定です。

このウレタンクリアー、みんカラで検索してヒットした方に教えていただいたものなんですが、かなり厚く強固なクリア層になるそうで今から楽しみです(^^)
Posted at 2011/10/09 18:53:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり 開発系 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソアラ アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8270425/note.aspx
何シテル?   06/20 15:41
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation