• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6 3 4の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

シュピーゲル モノコックバー&クスコ リアスタビ取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイ(*´ ³ `)ノ

前々からフレーム補強したかったので調べて買っておきました。

今日はこれを全部つけちゃいます(ง ˙-˙ )ง

あとで気がついたんだけど関係ないのが1点写ってますw

ミラジーノのロアアームバー。
ダイハツ車だしてっきりキャンバス用に買ったものだとばかり思ってたのですが、実はこれFC用のものでした。

なぜFC用で頼んだものがミラジーノ用で来てしまったのか謎ですが、これは後回しです。
2
これがシュピーゲルさんのモノコックバー フロントです。
3
ボルトは付属のものではなくSUSのキャップボルトに交換しちゃいます┗|∵|┓
4
ハイ着きました✧ \( °∀° )/ ✧
めっちゃ簡単。早い。

これくらいならジャッキアップできる人なら説明書読みながらできちゃいますね。
5
続いてシュピーゲルさんのモノコックバー センター。

取付部の面積が大きいので、今回1番期待している部品です( *˘ ³˘)

でも・・・なんか変・・・。
6
添付品・・・。

1個もついてね〜じゃね〜か・・・( ⚭_⚭)ふざけてんのか・・・

つけられない・・・○| ̄|_

でも、どうしても着けたい私はガレージをウロウロして色々な案を考えます。

20分経った頃、徒労に終わると気が付き販売店にメールしました(꒦ິ∇꒦ີ)

メーカーさん、出荷前にちゃんと確認しろよな〜・・・( ¯−¯ )
7
ということで残念ですが・・・で終わるわけにはいきません。

そのままリア廻りに着手しますが、写真掲載できないので分けます( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャンプー洗車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

難易度:

アースの注意点

難易度:

左フロントドアデッドニング

難易度: ★★

タワーバー再生から取り付け

難易度:

アーシングポイント

難易度:

Anti-static system ファーストリアクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここで写真撮りたかったんです😚」
何シテル?   05/28 23:23
初めて買った車がA31セフィーロで5台乗り継ぎc35ローレルへ。 ローレルを購入する前にずっと欲しかったランチア デルタを購入したんだけど、インテグラーレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECAROシートに後付けシートヒーター設置(純正スイッチ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:45:44
パドルシフト交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:43:39
テザリングでAUDI connect有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:51:12

愛車一覧

アウディ RS Q8 こがねくん (アウディ RS Q8)
2023/3に車検時期を迎えたQ7を手放し、UAZ2206を待っていたのだけれど来る気配 ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
A6を購入して以来すっかりアウディにハマってしまった。 RS6は主に嫁さんのなので、いよ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
買ったのは何かの間違いだろうか?と思いたい🥺 つい先日1台目チャレンジャーを『とりあ ...
ポルシェ ケイマン GTほー (ポルシェ ケイマン)
アウディに乗るようになってから色々な方々にポルシェには乗らないの? GT3がいいぞ~。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation