• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masasummerの"おヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

ウィンターブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬用ワイパーに交換。

トヨタ純正が第一候補で、一応社外も探しました。
NWBは適合なし。PIAAはアタッチメントが必要。
しかも、近所のカー用品店では扱ってません。

やっぱりな。
と言うことで、ディーラに発注。
定価は13000円で、フロント2本とリア1本。
2
交換自体は、普通のUフックよりはるかに楽。
リアは、20系と何ら変わらず。

ちなみに、ワイパーの値引き後の値段は0円でした。(゚o゚;

あまりにも気前よすぎてちと怖い…(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

ミラー鏡面交換

難易度:

ピュアキーパー、ガラスコーティング

難易度:

バッテリーライブモニター ログ

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

ワイパー交換(データ保存)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月23日 20:45
サービスが良いディーラーさんですね(^-^)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:47
そうなんですよ
20の時は確か1.3万が1万ちょっとだったので、サービスと言われるとなんかあった?と勘繰ってしまいます
2015年11月27日 9:16
初めましてm(_ _)m

私のアルファードはボンネットを開けると、助手席側のスノーブレードとボンネットが干渉するのですが、そちらのワイパーはその対策がされた商品になりますか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月27日 12:38
エニィ様
はじめまして

言われるまで確認しておらず、あわてて確認しました。
開けるときには若干当たりますが、ステーをかけると干渉しないです。

冬用の位置に引き上げると全く干渉しませんでした。
(寒冷地仕様なら、引き上げれば干渉しなくなるかも)

プロフィール

「洗車完了 http://cvw.jp/b/580920/46855032/
何シテル?   04/01 16:03
白ヴェルも4台目に突入! 初代 20系前期Z 4WD 2代目 30系前期2.5Z-Aedition 4WD 3代目 30系後期2.5Z-Gedition 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:21:28
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:44:08
PIVOT 3DRIVE BLP取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 18:08:35

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル4世 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードへの一本化によりヴェルファイアは消滅…。αなら買わないと営業担当に話をしてい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MH55Sスティングレー初期型のT 4WDからバージョンアップです。 今まで、MTが欲 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
懐かしのディーゼルターボ バブル最盛期でセルシオデザインと同じ意匠。 細かい部分の処理が ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
初の最上位グレード ウィンダム専用に開発したV6 2.5LなのでFFしか無いと言うことだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation