• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUHIROのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

351 そりゃ疲れる。

暖かい日でした。
アームズにオープンアタック。

お昼過ぎからモリモリ。






前半はネルフィスのメンテナンスと
走行チェック。

並行してまた広げてしまった…




マトモに走れて無かったので
リベンジです。


後半はYD-2。

今のところのアッカーマン。




ソコソコに走ってくれてるので
速くも遅くも走れる様に
皆さんと混ざってお手手の修行。


なんやかんやでドップリ20時まで。




疲れました…
ではまた。
Posted at 2017/01/29 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月22日 イイね!

350 進まない。

夕方からアームズ。


ふと思い立って
純正のネルフィスを作ろうと準備してましたが…





この時間にしては人が多く、
一緒に走らなければもったいない!

なのにYD-2が絶不調…

アッカーマンだと分かっていても
ギヤ比やデフ交換で対応してましたが
もはや限界。

写真を撮る暇もなく
アッカーマンをカツリました。

終盤で何とか目処が立ちましたが
まだまだです。


2台共倒れ⁈

ではまた。

Posted at 2017/01/22 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月15日 イイね!

349 風邪。

お寒うございます。
神奈川県南部でもこの気温。





タイトル通りですが
今月6日位から風邪を引いてしまってます。


インフルエンザではなかったですが
高熱が出たり諸症状のオンパレード。
今は咳に悩まされております。


ラジコンは何とかやってますが
特に新しい事はないかな。




セルフの事を考えてYD-2のリヤを
ソリッドからボールデフに変更。
後はひたすらアッカーマン等の微調整。


とにかく風邪が治らない事には
色々なモチベーションが上がりませんね。


皆さんもお気をつけ下さい。

ではまた。
Posted at 2017/01/15 23:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月03日 イイね!

348 モリモリ。

夕方からアームズ。


みなさん休日かな?
盛り上がってました!





ネルフィスは動きがピョコピョコなので久々の86。
スケールダイナミクスのホイールが良いですね。





YD-2はセルフで弄ったアッカーマンを確認後、
スパーを変更。




86枚までは普通に入りました。


YD-2は元々、510氏のビアンカに
付いて行けるように始めた訳ですが
車速が上がってきて今度は追走での動きが難しくなってきました。

フロントのアライメントをもう少し煮詰めていかないといけません。



人が多い事はありがたいです。
色々な状況が技術向上になります。




ではまた。
Posted at 2017/01/03 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月01日 イイね!

347 明けてました。

まさかの元旦からラジコン!


セルフに行ってきました。





相変わらず2台とも
アームズセットのままで走りましたが
やっぱり物足りないよなぁ…



ボチボチで
引き上げて初詣(笑)






小物をチョイと仕入れて終了。
20%割引きのパンドラボディに惹かれましたが
まだ作ってないボディがあるので我慢。



さあ、明日から働きます。
サービス業の類?だから仕方がない。






今年もよろしくお願いします。

ではまた。
Posted at 2017/01/01 19:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ドリパケ 番外 イカ (追記アリ) http://cvw.jp/b/581116/29871185/
何シテル?   04/29 23:00
ラジドリ備忘録です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 23:00:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
おっそい車でしたが、運転してて、弄ってて楽しかったです。 ENGINE本体ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation