• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

MAZDA3試乗

MAZDA3試乗 一昨日25日にタッチペン注文のついでに新しく出たBP型(レガシィではない)を試乗してきました。









ディーラーに到着し試乗するのが15SにメーカーオプジョンのSIGNATURE STYLE(+49.8万円)仕様。



ホイールがBBS製と聞きBBSらしくないデザインだったので少し不思議に思いましたがカッコいいホイールと感じました。

公道での試乗コースまで営業さんが運転なので助手席に乗り込んだ瞬間に「車内広っ!!圧迫感が無い!!」とつい口に出るくらい開放感のある車内と感じました。(対BK比)

試乗コース先でドアの開け閉めの音を何度も確認したところ、BKはもちろんBMよりも重厚感ある音が出たので車格の疑問が出るくらいでした。

運転席に座り走り出すと、排気音やエンジン音がイイ感じ聴こえたり、交差点でのコーナリングの挙動が異常なくらい安定していたり、シフトペダル及びATの反応が予想外の反応の良さで購入意欲が少しずつあがりました。
しかし、15Sにはパドルシフトがないのはちょっと残念でした。


メーター内の速度計用液晶モニタや8.8型のマツコネ用モニターは映像の動きが凄くスムーズで視認性はとても高く、またマツコネのUIも一新されより一層と使いやすくなっていました。


加速はエアコン全開で遅い原チャリを追い抜こうとシフトダウンし5000回転前後にしたものの、コンプレッサーの問題かはたまた排気量(1500cc)が低い原因なのか分かりませんでしたが、エンジンから良い音出てるのね異常なくらい加速しませんでした。(毎日BKMSに乗ってるので麻痺してる?)

販売店に戻りあれこれ見回りしましたが、窓含めCピラー全前後のデザインがいまいち好きになれませんでした。なんであんなにCピラー部だけずんぐりむっくりななんだ…


対してセダンはカッコいいわーマジ惚れるわーいつかはコイツで判子押したいわー。


帰りにいただいたカタログの作りも結構凝っていて良かったです。




スカイアクティブX仕様は販売価格が最低でも300万越えと聞き購入意欲は冷めましたが、当時新車価格のBKMSより6万円高い247万円の20SにMTが追加されれば有無も言わず判子押しそうでちょっと不安ですw
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/05/27 21:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

セルシオ君 6/16
とも ucf31さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

チョット遠征に・・・
シュールさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年5月28日 13:19
地元(島根)のディーラーはナンバー登録してなかったので、試乗出来ませんでしたorz

、、ただ、試乗出来てもエイトが嫉妬して不調になりそうで。。^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
6月16日 12:06 - 15:43、
77.49Km 3時間3分、
1ハイタッチ

飯塚まで昼飯ドライブ」
何シテル?   06/16 20:22
08年に新車でMSアクセラに乗換えました。 他の車に乗り換えようとかはあまり考えていませんし潰れるまで乗るつもりです。 外見はホイール以外純正のままで済ませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第13回マツダ車限定車長野オフ連絡事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 11:58:32
ワイパーカウルの分解手順&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:15:27
【定例告知】今週日曜日は第十三回アクセラ定例オフです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 06:00:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H20年9月納車以降ずっと乗っています。 これまでノントラブルで無問題。 <<MAZD ...
その他 自転車 KONA / DEW PLUS (その他 自転車)
H24年3月製造で総走行距離50km?を知人から3万円で購入。 この自転車のお勧めのポ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産の専門学校卒業後に整備士として某カー用品店に就職が決まり、『値段が安くてそれなりに早 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation