• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

AF55 クレアスクーピー用マフラー製作

AF55 クレアスクーピー用マフラー製作 かなり前から予定してたのですが、家の電源(20Aまで)でも100V溶接機がまともに動かなかったので延期してました。

新しい発電機(30Aまで)が手に入ったので再開することにしました。

サイレンサーはヤフオクで落として、RVT1000Rに使用していたものを使いφ60.5→φ40程→φ25.4→純正エキパイの順に繋げました。
100Vでは溶け込みが心配だったので仮付けだけにしておきました。結果的には100Vで十分だったのですが・・・
会社で昼休みに半自動溶接機で本付けを済ませ、帰宅後取り付けると排気漏れがあるわけではないのに取付けてエンジンをかけてみると爆音でした。既にRVT1000Rによって消音材は燃え尽きていたみたいです。こんな小さなサイレンサーなのにサーキットでぶん回しましたから。ほぼ直管でした。
とりあえずセッティング出せるまでは、バッフル付きです。そしてスクーピーが遅くなりました。

サイレンサーのつけ根の溶接は今より溶接がへたくそだったことと、電流不足でゴッテゴテのモリモリになってます。
その辺は塗装でごまかすことにしました。

あと、ぜんぜん考えてなかったのがサスのストローク。座っただけでガスッて干渉します。サイドカバーをカットしなければなりません。

市販品はちゃんと考えてあるんですね。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/09/16 16:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メモ書き程度に記録してます。 Linkin Park をよく聞きます。 再始動、いろいろあるけどよかった。 バイクと車、航空機が好きな人間です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)] 【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:16:03
エンジンヘッドカバーガスケット、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:29:55
VOLVO エクステリア スタイリングキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:02:37

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ヤッテモータ〜ス製ベンリィ
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T5 R Design Carbon Edition です。 ノントラブルの初期 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
AA01 FI
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20バルブブラックヘッド搭載のハチロク。Sタイヤも履いてました。エンジンはポート研磨、容 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation