• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッコウの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年12月8日

コンピュータのステー取り外し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とても幼稚な内容になってしまいます・・・。写真のコンピュータ本体についているステーを取り外します。

これを取ると数百グラムの軽量化、足元の盛り上がりが減少します。
2
スポット溶接を取り外します。

エンドミルで、溶接を揉んで行きますが、写真のように後は基盤がむき出しになっていました。(前、中期はこのタイプで無いので大丈夫です)
3
基盤むき出しはよくないので、プラバンは無いかなと探していると、おっ、これでいける!CDとかのケースです。
4
切ってあわせて、アルミテープ張って完成です。

すごくいい加減でした・・・。

実用性はまったく問題ありません。
5
最後は近所のラーメン屋で昼食です。

最近増えてきた○郎インスパイア系です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

急速TAS学習

難易度:

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

K12マーチのECU

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユメヲカタレオナガワで昼飯。」
何シテル?   02/20 12:24
DIYでの改造が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2021年5月、以前所有していたステップワゴンに代わり、我が家にエントリーしました。メイ ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって2020年12月よりサンバーを趣味車として購入しました。 マーチほど改造はしない ...
日産 180SX 日産 180SX
オートマチック車。現在はナンバーありません。 また乗る機会が出来たらいいなあ。 写真はち ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
たばこ買いに行くときに使っていた自転車です。 倉庫でお眠り中・・・。 バラバラにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation