• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッコウの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

配線まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車速や、回転数などコンピュータから取る人も多いでしょうが、うちの車もその一台です。

今まで、恥ずかしいことにエレクトリックタップで割り込ませていました・・・。お手軽ですが、接触不良、断線の原因になる一品です。

対策しなくては・・・。
2
皮むいて半田付けしてテーピングにて終了。

難しいことではないんですが、横着していた自分が情けないです・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

Rスピーカー取り付け

難易度:

リヤドア パネル塗装

難易度:

オイル交換 添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユメヲカタレオナガワで昼飯。」
何シテル?   02/20 12:24
DIYでの改造が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2021年5月、以前所有していたステップワゴンに代わり、我が家にエントリーしました。メイ ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって2020年12月よりサンバーを趣味車として購入しました。 マーチほど改造はしない ...
日産 180SX 日産 180SX
オートマチック車。現在はナンバーありません。 また乗る機会が出来たらいいなあ。 写真はち ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
たばこ買いに行くときに使っていた自転車です。 倉庫でお眠り中・・・。 バラバラにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation