• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

災い転じて、こ~りゃラッキーだ!

災い転じて、こ~りゃラッキーだ! というわけで、すったもんだの末、ナンとか到着したASSO謹製「FORCE-G MiTo 1.4T Sports用マフラー(ステンレステール)」スティーレさんで取り付けてきました。

先のブログを書いてしばらくしたら、スティーレのアゲさんから、「荷物の行方が分かったよ~。でも運輸の業者(トナ○)が日曜休みなんだって・・・」、と連絡をいただきました。
「じゃぁ、来週ですね」、って話したら、「イヤイヤ、今から持ってこさせるので、今日でも大丈夫ですよ~」とのこと。(汗)
結局は、配送上の手違い(?)か何かだったようで、まぁ、ブツが届いたので責任追及は興味ありませんし。

で、16時頃にスティーレさんに伺いました。
日曜のこんな時間に駐車スペースあるかなぁと思いながら。(笑)
でも、とりあえず、ありました。
ほどなく、ピットイン。

なんと、shigemitoさんは、早々に作業を終えてお帰りになった由。
本日二本目なので、アゲさんのウォーミングアップも既に完了済み!(笑)

早速作業を始めたアゲさんでしたが、駐車場でクルマを移動させていたニッシーさんから、切迫した感じの声でアゲさん呼んで~~~!っと。
アゲさんとニッシーさんの元へ行くと、なんとアクシデント発生中!!!
いやー一歩間違えば、大怪我なところでした。
かなりなダメージでだったはずですが、10分後くらいには復活して作業してました。>ニッシーさん
タフだなぁ・・・。(汗)
でも、ホントに大丈夫かなぁ・・・。

この大事件直後に、ぷいんさいさん登場!
遊びに(冷やかしに?)きてくれました~。ありがとう!

そんなこんなで作業の様子は、整備手帳で~!

その後も、別件で相談したり、おしゃべりしていて、もう18時かい、って感じで薄暗くなってきたので、辞すことに。
その頃には駐車場は満杯です~。入るも出るもままならない状態。(汗)

ぷいんさいさんが途中まで後ろを走ってきてくれたので、無駄に低いギアで回転上げたり、信号停止のブリッピングで余計にあおったり・・・。
我ながら45歳の行動ではないな~、と。(笑)

す~ぐ、焼けて焦げ臭いにおいがしてきましたよ~。

音に関しては、もう少し活を入れてから録ってみます。
昨日、ノーマルマフラーで撮影してきたので、同じような条件で。
とりあえず、今のところ低く太くはなってます。

ドライブフィーリングとしては、夕方の混んできた道しか走っていないので、それほど感じ取れていませんが、低速トルクがやせた症状は全く感じられない、もしかしたら少し太った気もするので大丈夫でしょう。
こちらも、もう少し活が入ってきたらレビューにアップするつもりですよ。

あっ、写真は、またしても残念~なワンショット
スティーレさんからの帰り道に、「23456」キロになるのは分かっていましたが、上述のようにブォーンブォーンってやっている内に、気づいたら、こんな感じでした。(汗)
ブログ一覧 | MiTo | 日記
Posted at 2011/08/28 22:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お待たせしました!MiTo ASSO ... From [ ☆ナシ@blog ] 2011年9月3日 19:54
本日、台風12号の強風が吹き荒れる中、雨は降っていなかったので週一の買い出しに。 帰り道でもまだ雨が落ちてこなかったので、寄り道してみました~。 先週、ノーマルマフラーのサウンド動画を撮影した秋ヶ ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 23:10
無事装着おめでとうございます。
到着が遅れたおかげで、お試し装着された「中古品」にならなかったのは、不幸中の幸いでしたね(笑)

ところで、ニッシーさんのアクシデントが気になります。
大丈夫だったんでしょうか…
コメントへの返答
2011年8月29日 8:16
そ、それって不幸中の幸い、ですか?(汗)
まぁ、結果オーライですわ!

ニッシーさんの件は、文字だと伝えにくいんですが、結論で言うと、パワーウィンドウに手の甲(もしくは手のひら)を、しこたま挟まれたのです。
陥没するくらいに。
しかも、重たい下げ側で。内張りはがしてあったクルマなんで。
しかも、スイッチにかなり難ありだったので自分ではどうすることも出来ず・・・。

伝わった?
2011年8月28日 23:19
いきなりブォンブォンやってんな~と!

しかし、おいらも負けじと引っ張ったので、後ろにいた時はほとんど聞こえなった…。

スティーレにいると爆音に慣れちゃうからだな、きっと。

でも隣に並んだときは、しっかりとした主張が聞こえてきたよん。

ジェントルジェントル。
コメントへの返答
2011年8月29日 8:22
そうそう、結構近かったので、もっと行けってことかと思ったよ~!?(笑)

直前のスティーレでの爆音車両たちを聞いたあとだったので、あれ?ノーマルとあんまり変わらん?と錯覚しました。
でも、帰宅したら、十分にうるさいと言われました。(汗)

お付き合い頂き、ありがとうね!
2011年8月28日 23:29
こんばんは。

さっき、ブログに書いたばっかりですが
とりあえず、装着おめでとうございます!!!

私も、147の時に
         “FORCE-G”着けてました。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:30
ありがとうございます。

では、ホーキンスさんもTCT用、行っときますか?(笑)
2011年8月29日 2:17
ほほう
年甲斐もなく遊んでらしたのですね(笑)
やっぱ嬉しくなるわな~
トンネル行きたくなるよ~♪きっと
コメントへの返答
2011年8月29日 18:33
年甲斐がないのは・・・否定しませんが。(笑)

他にクルマのいない、トンネルね!
2011年8月29日 5:16
紆余曲折の末、新品のまま取付いたなんて、おめでとう!
絶対、トンネルで窓開けちゃうよ、年甲斐も無く。
次回は演奏会、お願いね。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:49
そこは、おめでとうってとこじゃないでしょ~!

まぁ、それはそうとKadoyanさんの紆余曲折して、取り付けたブツはまだ見てないですね、確か。
2011年8月29日 6:56
ホント入れ違いになってしまったようで残念(>_<)
今度ご一緒させて下さいねぇ~(>_<)

整備手帳、拝見させていただきます(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月29日 18:56
早かったですね~。
そちらでも書きましたが、地元みたいな私はともかく、遠路はるばるあの不確実な状況でいらしていたとは・・・。
執念?(笑)
2011年8月29日 7:01
いやいや無事について何よりでした~。

ちょっと残念だったけど・・・。

けど、エアクリ替えたらどうなるのか気にならない?

ちょっと貸してみたらどう?
コメントへの返答
2011年8月29日 18:58
こら~なんで、残念やねん!?

逆にこっちにエアクリ付けるって手もあるよ。
2011年8月29日 9:26
無事に到着してよかったですねぇ

トンネルに行きたくなる気持ちよーくわかります
来週末はトンネルツアーですかね
コメントへの返答
2011年8月29日 19:00
良かったですよ~!

トンネルツアーって・・・。(笑)
とりあえず、焼き優先で。
2011年8月29日 10:09
おめでとうございます。
ピカピカですね〜。
ガンガン踏んで、良い色に焼いて下さいませ〜。

あっ、うちのは予想外の大工事になってます(汗汗汗)、、、いまだ入院中〜
コメントへの返答
2011年8月29日 19:06
いい色。
取り付け時の汚れ、火入れの前に落としておくんだったかなぁ。(汗)
バイクの時は皆で、あーだこーだ言って試行錯誤しましたけどね~。

あれ、そうなんですか?戻ってないんですね。
それはさぞご心痛で。お察しします。
2011年8月29日 12:20
装着、おめでとうございますm(_ _)m
マフラー、いいな~(^O^)/僕も付けたいです(^O^☆♪
音が気になるので、動画待ってま~す(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月29日 19:08
ありがとうございます!
お金ためましょう。(笑)

音は早ければ、週末に。
でも、台風なんですよね~!(汗)
2011年8月29日 22:36
無事装着おめでとうございます!

サウンド比較ブログ、無茶楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年8月30日 7:42
比較、しばらくお待ちください~。
なるべく同じ条件で用意したいと思います。
2011年9月1日 22:53
こんばんわ。

ついにマフラー付けられたのですね!
TEZZOとどう違うのか興味があります。^^)
コメントへの返答
2011年9月1日 23:07
こんばんは。

はい、つけました〜、小遣いはたいて・・・。(笑)
テールエンドの形状が違います!(爆)
今度見てやって下さい。

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54
ノーブランド マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 19:15:27

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation