• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざの愛車 [ホンダ CRM250R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デジタルメーター(Trail Tech Vapor)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※写真は後ほど・・・
私のCRMはフロントがCR化されているのでメーターケーブルが取り付けられません。
そこで、Trail Tech Vaporのブラックを装着しました。
2
センサの取り付けはフロントブレーキキャリパに穴を開け、
メーターに付属の木ねじを使って取り付けます。
ドリルで下穴を開ける場合は、刃を折らないよう気をつけてください。
これが一番手間がかかる作業です。
3
マグネットはブレーキロータに装着します。
4
配線をして取り付け完了です。
私のCRMはCR化に伴い配線がめちゃくちゃなので参考にはなりません。
(私がやった訳ではないのでかなり面倒でした・・・)
センサケーブルはタイラップを使ってブレーキホースに這わせました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート張り替え

難易度:

シート表皮張り替え

難易度:

1日目

難易度:

前後ブレーキキャリパOH+ブレーキホース交換

難易度:

【備忘録】冬期保管

難易度:

一体型ETCを取り付けよう! -準備編-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車。 2日間で1600㎞走って慣らしを完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
最近になってメイン車両に昇格しました。 箱はダサいと思いつつも通勤や遠出での便利さに負け ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation