• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆alchemistの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2010年1月16日

TRUST GReddy インテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
違うカテゴリーにアップされていたものをこちらに再度アップします。
記事文章はオーナーの嫁さんのものをそのまま引用しています。

まず純正インテークパイプを外します。

スペースが無いので上手に外しましょう~

作業担当はいつものごとく旦那様ですo(*^▽^*)oあはっ♪
2
純正インテークパイプです。

ゴム部分が多いですね~

いかにもレスポンスが悪そうです(^▽^;)
3
TRUST GReddyアルミインテークパイプです。

ピカピカです=*^-^*=
4
外した手順と逆の要領で装着します。

純正のエンジンルーム インテークダクト

と干渉しますので加工が必要ですよ~
5
GReddyアルミラジエターパイプとも干渉します。

ARCのラジエターパイプなら問題ないようです

ので次回、交換予定らしいです(o^-^o)
6
純正のエンジンルーム インテークダクト

は干渉する部分を上手にカットしてくれました。
7
カットしたそのままではインテークダクトに
ならないので、インテークダクト内にさらに
インテークダクトを増設してました。

うちの場合、薄いアルミ板を加工してダクト
内に更にダクトを追加してもらいました。
両面テープでバッチリエア漏れを防止です~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

インタクーラパイプ シリコンホースに交換

難易度:

かもしれない

難易度:

インマニ側インタークーラーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月からさらに昇進に伴い転勤でございます(^_^;) 新居が落ち着きません(~_~;) やっとネット開通しました~^^v」
何シテル?   04/17 14:05
愛車のLANCER Evolution IXで、ふら~~りドライブ、峠道、高速道路を ナイトクルージングして楽しんでいます。 車を走らせることは大好きです=...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐるなび みんなの口コミ 
カテゴリ:グルメ
2009/10/11 02:30:02
 
酒場で受ける心理テスト 
カテゴリ:占い・心理テスト
2009/10/11 02:26:34
 
あなたの真実 
カテゴリ:占い・心理テスト
2009/10/11 02:23:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
自身の車としては180SX以降で、それ以前の車歴はほぼ旦那のナビ専門です(〃'∇'〃)ゝ ...
日産 180SX 日産 180SX
LANCER Evolution IX GSRの前に載っていた180SXです。 約8年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation